
- 1 : 2022/10/22(土) 09:03:17.58 ID:5NVPeNpe0
 - 
「アンチャーテッド」や「The Last of Us」で知られるノーティードッグが、今後PC版の発売にも注力していくことを示唆
https://jp.ign.com/the-last-of-us-part-1/63328/news/the-last-of-uspc - 2 : 2022/10/22(土) 09:04:21.02 ID:5NVPeNpe0
 - 
ノーティードッグは、PC版『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』の発売を「大きな転換点」であるとし、
今後、PC版の展開にさらに注力していくことを示唆した。同スタジオのバイスプレジデントを務めるクリスチャン・ガーリングはブログで(PS.Blogで翻訳記事が読める)、
PS5が最重要プラットフォームであることに変わりはないが、PCでゲームを発売することでまったく新しいプレイヤーを獲得することができると語っている。 - 3 : 2022/10/22(土) 09:04:59.75 ID:5NVPeNpe0
 - 
「今後『The Last of Us Part I』をPCで発売することについても楽しみにしていますし、ゲーム開発の方法にPC向け開発を追加することは、
メインプラットフォームであるPS5の重要性を損なうものではまったくなく、長い目で見てチームの利益となるとも知ってワクワクしています」「『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション』の発売は、ノーティードッグにとって重要な転換点です。
人気のシリーズをこれほどたくさんのプレイヤーにお届けできることを嬉しく思います」「そのなかで、PS5向けに制作するゲームにPC版発売のオプションを加え、さらに現在・未来の双方のプレイヤーの異なる要望を満たす方法を理解する機会を、ノーティードッグにもたらしてくれました」
 - 4 : 2022/10/22(土) 09:05:33.52 ID:5NVPeNpe0
 - 
PC版『アンチャーテッドトレジャーハンターコレクション』は本日発売!本作のPC版開発過程をご紹介します。
https://blog.ja.playstation.com/2022/10/20/20221020-uncharted/ - 9 : 2022/10/22(土) 09:23:02.87 ID:vE1mWx7+0
 - 
>>4
本気を感じる - 5 : 2022/10/22(土) 09:08:36.47 ID:ktdN+wQc0
 - 
これってPSからPCにユーザーが移動することはあっても逆はないよな
脱PSW - 6 : 2022/10/22(土) 09:11:37.75 ID:v+dJE8r5a
 - 
>>5
PCあったら家庭用ゲーム機いらないみたいな事は起こってそうだよな - 7 : 2022/10/22(土) 09:12:57.48 ID:2ZYiUC7+0
 - 
PCユーザーをPSに引き込む方法論がなーんも無いもんなあ
 - 8 : 2022/10/22(土) 09:14:02.37 ID:QFzhP6Z90
 - 
PC版出さないと赤字だろw
 - 10 : 2022/10/22(土) 09:24:24.58 ID:y8VZuTska
 - 
まぁCSが無くなることはないよ
IGNjサイパン座談会でPCでゲームを遊ぶ文化絶対に認めない発言したクラベみたいなCS絶対主義のユーザー結構いるし
SIEファーストのPC版は特別仕様のレイトレ&ウルトラワイド対応&フレームレート制限無し&高解像度テクスチャ&Dlss対応とPS5版と違って高品質で差別化してるから売れる売れない置いといて開発力の向上にも繋がるから出すよ - 11 : 2022/10/22(土) 09:37:10.38 ID:XkwbZ+dG0
 - 
プレステに先行してセール、フリプ、サブスクの後にPCでまた売る
メーカー買収してソニーは良い流れを作ったな - 12 : 2022/10/22(土) 09:38:24.89 ID:hllCZOKA0
 - 
これはDLSSない?
 - 13 : 2022/10/22(土) 09:41:26.71 ID:hllCZOKA0
 - 
誰も買ってない?
ゴキは来年発売予定のどうでも良いソフトなんかほっといて、こう言うの応援しろよww - 14 : 2022/10/22(土) 09:47:19.89 ID:v+dJE8r5a
 - 
PS持ってなくてこれより前のやってないから買うの躊躇してるな
開発はここから始めればいいみたいな判断らしいけど - 23 : 2022/10/22(土) 10:10:59.09 ID:+jT2nXUf0
 - 
>>14
PlayStation®3向けのネイサン・ドレイクの冒険は、物語としては時代の変化に耐えうるものでしたが、現代のPCに向けたプレイヤーの期待に応えるためには、大幅なビジュアルの改善が必要でした手間の問題だな
 - 15 : 2022/10/22(土) 09:52:01.99 ID:7AhE1GuJ0
 - 
Steamの評価も上々
 - 16 : 2022/10/22(土) 09:55:08.57 ID:hllCZOKA0
 - 
日本語無いって書いてるやついるけど、あるよね?
 - 17 : 2022/10/22(土) 10:00:26.51 ID:X6g+j7FR0
 - 
今年度のPCゲーム収益3億ドルか
 - 18 : 2022/10/22(土) 10:00:45.33 ID:x4tsBn1t0
 - 
今後はソフトメーカーへ
 - 19 : 2022/10/22(土) 10:02:06.50 ID:doipQIbMd
 - 
MS「おかえりなさいw」
 - 20 : 2022/10/22(土) 10:02:58.43 ID:7AhE1GuJ0
 - 
SIEのPC向けは出来が良いもの多めよね
 - 21 : 2022/10/22(土) 10:06:22.82 ID:aeGG3Rfca
 - 
>>20
そこは褒めてあげたいわ
MSはわざとPC版は手抜いて評価下げてるし - 29 : 2022/10/22(土) 10:33:15.23 ID:bbV8/Qr2a
 - 
>>21
MSはDLSSの採用も消極的だしなぁ
ソニーは動画でプレステ版より優れてる点をわざわざアピールするのはやりすぎだと思うけどw - 22 : 2022/10/22(土) 10:09:23.67 ID:TLQ8r0mM0
 - 
ラスアスで終わったメーカー
 - 24 : 2022/10/22(土) 10:20:13.35 ID:kRFrFuHO0
 - 
開発者が、「プレステ低スペック過ぎて、30fpsしか出せなかった。30fpsは映像が破綻する」
とか言ってたよな - 25 : 2022/10/22(土) 10:26:04.57 ID:2de/5IoL0
 - 
プレステパリティで最低性能30fps固定とかなるから低性能害悪
いや、低性能な方に合わせろといパリティ持ち出す糞企業が害悪 - 27 : 2022/10/22(土) 10:28:41.27 ID:GGXDqgv8a
 - 
>>25
XSSみたいな低性能ハードがなければ良かったのにな - 31 : 2022/10/22(土) 10:48:01.74 ID:5+s0WG4mp
 - 
>>27
最近ビビりまくりやなキミらゴミ5 - 26 : 2022/10/22(土) 10:26:56.39 ID:nvNwe73/0
 - 
ポリコレドッグは別に要らない
 - 28 : 2022/10/22(土) 10:28:46.73 ID:7OTIRlOI0
 - 
昔とは逆で独占したほうがソフト開発費かけられなくてクオリティ下がるんだよね
 - 33 : 2022/10/22(土) 10:56:13.29 ID:qGxkEq6TD
 - 
STEAMのトップ画面にアンチャがドドーンて並んでるの見ると
時代は変わった
って実感できるわ - 34 : 2022/10/22(土) 11:01:42.50 ID:rpetBHtKa
 - 
子会社にPCがんばります宣言されるSIE
なんなん?プレステだけじゃ飯食えません宣言されて恥ずかしくないのかな?これ任天堂で言えばモノリスだからね
 - 35 : 2022/10/22(土) 11:03:34.35 ID:WK1FPiD/0
 - 
壺売りカルト豚と一切関係のないところで成長し続けるSteamであった
 - 36 : 2022/10/22(土) 11:09:25.61 ID:U7eQYRg7d
 - 
これで実質PCはソニーハード扱いで良いな
 - 49 : 2022/10/22(土) 12:11:47.43 ID:mjLB52PJd
 - 
>>36
その中でも貧乏人がps5買うしかないって事だな - 39 : 2022/10/22(土) 11:28:07.05 ID:EOMZ7LOm0
 - 
Valveはゲーム制作から下りたのが功を奏したな
 - 40 : 2022/10/22(土) 11:30:00.77 ID:P2t3WQFD0
 - 
シェーダー構築中長い;;
 - 41 : 2022/10/22(土) 11:30:02.20 ID:ty3BfR7tM
 - 
すまん、PS5いる?
 - 42 : 2022/10/22(土) 11:31:01.91 ID:P2t3WQFD0
 - 
これ起動時毎回あったらHZDロンチを思い出すな
 - 43 : 2022/10/22(土) 11:33:20.73 ID:lDy8xRaZa
 - 
valveは最近商標登録してたみたいNEON PRIMEって奴
 - 44 : 2022/10/22(土) 11:43:32.41 ID:nvNwe73/0
 - 
Epicもゲーム開発から降りたようなもんだし、他で稼げりゃあくせく貧民みたいにゲーム開発続けんでいいんだよな
 - 45 : 2022/10/22(土) 11:53:40.83 ID:P2t3WQFD0
 - 
4K最高設定DLSSクオリティで180fps位出るな
元が軽いから軽いのか
この位だとDLSS FGも要らんな - 47 : 2022/10/22(土) 11:58:53.12 ID:+jT2nXUf0
 - 
元が7年前
ハードは9年前のだし - 48 : 2022/10/22(土) 12:09:52.64 ID:P2t3WQFD0
 - 
プレイグテイル遊んだ後にオススメ遊んでアンチャ遊べば綺麗に見えるな
 
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666396997


コメント