
- 1 : 2022/10/21(金) 12:03:19.28 ID:Br1KI0RyM
 - 
アメリカ&中国&韓国&台湾製が大多数の模様
悲しいなぁ - 2 : 2022/10/21(金) 12:04:41.41 ID:tWR/svJz0
 - 
煽るならマイクロソフトとかアマゾンとかやろ
 - 3 : 2022/10/21(金) 12:05:21.60 ID:3DJu+cq10
 - 
日本製終わってるよね
 - 4 : 2022/10/21(金) 12:06:27.07 ID:srjtqIuUa
 - 
わい、SHARPのAQUOS
めちゃ頑丈で3年使っても全然壊れないので重宝してる
でもSHARPはもう台湾の子会社っていう - 5 : 2022/10/21(金) 12:06:37.42 ID:c1dfIH7M0
 - 
カメラも負けそうよな
ハードを重視してソフトで負ける典型パターンで - 6 : 2022/10/21(金) 12:12:52.58 ID:ktklTH49d
 - 
高い癖に低スペッククソダサ外見 誰が買うの?
 - 7 : 2022/10/21(金) 12:14:33.27 ID:6M761pXE0
 - 
いま「日本製」スマホってなにがあるんや?
 - 8 : 2022/10/21(金) 12:16:50.86 ID:DfYIsHzm0
 - 
ソニーとかいう自分でカメラセンサー作っといて上手く制御できない無能
それ使った他社のがいい絵取れるのホンマ草 - 9 : 2022/10/21(金) 12:17:07.90 ID:W1RI48UpM
 - 
HUAWEIが生きてればなあ
 - 10 : 2022/10/21(金) 12:19:04.36 ID:c3VAauIVM
 - 
日本製=粗悪品のイメージがね…
普通は中国韓国製だよね - 12 : 2022/10/21(金) 12:25:26.47 ID:quf8wCuXM
 - 
国産Androidはスタートダッシュで盛大にずっこけたイメージしかないわ…
 - 13 : 2022/10/21(金) 12:26:05.94 ID:fB48i1o20
 - 
ワイXperiaaceでスマホ持ち始めて3台ペリアやけど次はもうpixelあたりにするで
 - 14 : 2022/10/21(金) 12:26:44.87 ID:Jyx6d5nxM
 - 
テスラの年間利益2兆円になっちゃったし
国内従事者が550万人いる自動車産業も終わりやで - 15 : 2022/10/21(金) 12:26:51.10 ID:P/q0FZaCd
 - 
おじいちゃんとおばあちゃんが使ってるぞ!
 - 17 : 2022/10/21(金) 12:31:20.90 ID:SiCfK/Vtd
 - 
pixel全然届かないんやが?
 - 18 : 2022/10/21(金) 12:31:28.58 ID:d9/IoYInM
 - 
電池持ちが良くて頑丈で性能もそこそこなスマホ出せば覇権取れるんちゃうか?
 
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666321399


コメント