【会計検査院】 陸自ドローン、40機使えず 約5年間、周波数未確認 検査院指摘

1 : 2025/10/03 10:53:32 ???

2025年10月3日 5時00分

 陸上自衛隊が救助活動で使うための災害用ドローン40機が、約5年間にわたり使えないままになっていた。
会計検査院の調べでわかった。ドローンを操縦する際に飛ばす電波の周波数を確認していなかったことが原因で、
陸自は検査院の指摘に基づいて周波数を把握したという。

陸自ドローン、40機使えず 約5年間、周波数未確認 検査院指摘:朝日新聞
陸上自衛隊が救助活動で使うための災害用ドローン40機が、約5年間にわたり使えないままになっていた。会計検査院の調べでわかった。ドローンを操縦する際に飛ばす電波の周波数を確認していなかったことが原因で…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/03 10:56:44 wxoAh
アベのせいで
ドローン後進国になったよな
日本🇯🇵
3 : 2025/10/03 10:59:59 VNM52
その代わりにアベノミクスで死ぬまで働かなくてもいいほど稼がせてもらえただろ?
感謝しかないっすわ
5 : 2025/10/03 11:01:54 2JCjY
予算使い切るために買っただけでしょ
6 : 2025/10/03 11:06:21 h8MYi
あのさぁ… ジャップ馬鹿すぎんだろ
7 : 2025/10/03 11:10:34 PI4LL
埃かぶったまま5年放置か
13 : 2025/10/03 11:28:25 zLcMi
>>7
現況調査あるから毎年何ピカピカに手入れするよ
使えないけど
キズひとつなくとも、再塗装してキレイにするよ
使えないけど
8 : 2025/10/03 11:12:03 h8MYi
これがジャップのYATTERU-KANだ
恐れ慄け
9 : 2025/10/03 11:21:01 0uUAq
>>1

やる気を感じない
せめてウクライナで研修してこい

10 : 2025/10/03 11:27:01 1B5jH
安かろう悪かろうで、ソフトバンクから導入?
その導入元に責任を取ってもらえ
入札停止でも良いぐらいです
14 : 2025/10/03 11:30:34 1B5jH
>>10
ミクニ入札停止処分で良いのでは?

ドローンは米国製の「UAV災害用I型」で、風雨に強く夜間も使えるため、大規模な災害で交通が寸断された地域などの被災状況を調べる運用を想定。防衛装備庁が2020年3月、輸入商社「ミクニ」(東京)と契約し、7~8月に納入を受けた陸自が全国11か所の駐屯地に配備していた。

21 : 2025/10/03 11:40:08 r9W0U
>>14
要求仕様書をどう書いているか次第

技適含めて、日本の法律に準拠していることっていう一文があれば、ミクニの責任だし、なかったら防衛装備庁の責任

11 : 2025/10/03 11:27:40 TaFZr
周波数の分かる幹部は2年で入れ替わるけど総務省への申請手続きは分からない。
総務省への申請はベテランの陸曹は周波数やバンドのことは分からない。
結局は組織人材不足の問題。
12 : 2025/10/03 11:28:02 BZwrx
5年間何をしていたのですか?w
15 : 2025/10/03 11:30:56 HUNlL
さっぱり理解できない。
16 : 2025/10/03 11:33:37 oS4eN
>>15
ラジコン買ったけど、コントローラーが使えなかったと思っとけばいいんじゃね?
17 : 2025/10/03 11:36:06 r9W0U
>>15
多分、総務省がドローンの操縦や画像伝送に割り当てている周波数と、防衛省が導入したドローンの操縦や画像伝送に使っている周波数が異なるのではないかと予想

この場合、日本の法律に準拠していないので防衛省が導入したドローンは使用してはいけないことになる

18 : 2025/10/03 11:37:48 zHO3Q
中国製だから技適シールがはないんだろ
19 : 2025/10/03 11:38:04 Id06N
ポンコツ日本軍
20 : 2025/10/03 11:38:27 BZwrx
自国でドローンすら開発できないとこんなことになっちゃうのね
22 : 2025/10/03 11:42:25 UjLCg
>約5年間にわたり使えないままになっていた

過去形だから今は解消して使える様になっている?

23 : 2025/10/03 11:42:39 Fpx24
国産にしろよ
24 : 2025/10/03 11:42:45 NyXpX
配備はしたがマニュアルを見る事もせず全然使ってなかったっつー事か
27 : 2025/10/03 11:47:20 jOyKY
使う機会も必要性もなかったんだろ、役人はこまけえなとおもったら
40機、7000万円だと。
しかも災害うんぬんって何普段からつかわねえもの買うなや。
ていうか汚職のにおいもするな。
28 : 2025/10/03 11:47:28 aCiqF
あるものは何がなんでも使い倒すって姿勢かと思ってた
31 : 2025/10/03 11:50:26 UjLCg
>>28
法令遵守最優先です。
戦車だって行動走行時はウィンカー付けて走るんだから。
33 : 2025/10/03 11:55:31 aCiqF
>>31
そりゃそうなんだけど
周波数ぐらい自分らで調べて使いそうなもんだなと
34 : 2025/10/03 12:00:37 UjLCg
>>33
日本で使えない周波数だったんだよ。
29 : 2025/10/03 11:48:36 B4M5v
ぱっぱらぱーに新しいおもちゃ与えても、、、、、、このざま
30 : 2025/10/03 11:49:20 B4M5v
自衛隊バカばっかり

コメント

タイトルとURLをコピーしました