- 1 : 2025/09/25 13:05:28 ???
-
東京・杉並区にある5階建てのマンションで火事があり、男女6人がけがをして病院に運ばれました。火元に住む女性は「モバイルバッテリーから火が出た」と話しているということです。
近隣住民
「飛び起きて隣の窓を見たら真っ赤だったので。隣の自分たちのお家に燃え移るんじゃないかってくらい火の勢いがすごかったです」警視庁などによりますと、きょう午前2時前、杉並区阿佐谷南にある5階建てマンションで、「スマートフォンを充電していたらモバイルバッテリーから火が出た」と2階の住人の女性から119番通報がありました。
消防車など29台が出動して消火活動にあたり、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、2階の1室、およそ20平方メートルが焼けました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45e7895379ec09fff5bd94b426dc5d956e63d3b - 2 : 2025/09/25 13:06:48 anxh0
- これが中国流のテロ作戦だ
- 3 : 2025/09/25 13:07:47 FQZep
- 安物買うから
- 4 : 2025/09/25 13:09:58 PtBh7
- 中国製タイムボカン
- 5 : 2025/09/25 13:10:42 EwzMq
- メーカーを知りたい
モバブは有名メーカー製を買うようにしてる - 6 : 2025/09/25 13:12:35 J6Sv5
- スマホ充電中にモバイルバッテリーから火
どういう事? - 8 : 2025/09/25 13:21:59 C5KjE
- 日本メーカーも大体は中華製だろ
- 9 : 2025/09/25 13:23:29 Z2tDW
- やっぱスプレー缶タイプのハンド消化器はいるな
- 10 : 2025/09/25 13:24:36 PfpWs
- 安かろう悪かろうアル
- 11 : 2025/09/25 13:24:45 OboJN
- 中国共産党のテロ
- 12 : 2025/09/25 13:32:22 oDFUD
- >>1
中華製のバッテリーを
使った末路だろ‼️
火災保険に入っいたとしても
大迷惑だよ💢 - 14 : 2025/09/25 13:52:37 bW0yn
- リコールしているかしらんが ニュースで製品名を教えて欲しいですね 注意喚起のためにも
- 15 : 2025/09/25 13:54:43 aT8vh
- 中華の安物買ったか?
それとも堅い床に落とした事があったとか? - 16 : 2025/09/25 13:55:56 OE52y
- 急速充電すると心配になるくらい熱くなる
スピードに制限をかけた方が事故が減るんじゃないか - 17 : 2025/09/25 13:56:14 Fg23p
- ケツの青いガキは燃やされてしまえ
- 18 : 2025/09/25 14:09:04 sQTm8
- モバイルバッテリーのせいにした暗殺とか起こりそう
- 19 : 2025/09/25 14:17:05 CpHn6
- 中国製の粗悪品を政府が取り締まるべき
- 21 : 2025/09/25 14:35:08 EwzMq
- >>19
一応規制はある
PSEマークがそれ - 20 : 2025/09/25 14:33:32 PpUiW
- 充電器、モバイルバッテリーはすべて中国製ですよ
- 22 : 2025/09/25 14:35:33 iUchq
- 自宅にいたのにモバイルバッテリーから充電?
直接コンセントないんか? - 24 : 2025/09/25 14:54:25 XkHhg
- ◯mazonの大セール前になると中華モバイルバッテリーの紹介をしだすガジェット系YouTuber
- 25 : 2025/09/25 14:59:37 YITsH
- 電化製品は全て中華製って名乗ってほしい。
荷物が届いてから実は中華製でした。てへ(^o^)ってなんなん - 29 : 2025/09/25 15:37:06 g4pkb
- バッテリー爆発式目覚まし機能
- 30 : 2025/09/25 15:45:20 ODAQk
- どうせtemuとかで買ったPSE認証も受けてない安物の中華バッテリー使ったんだろ
【東京・杉並区】「スマホ充電中にモバイルバッテリーから火が出た」商店街近くの5階建てマンションで火事 6人病院搬送…「ボンと音がしたので目が覚め、起きたら…」

コメント