【ブラジル】死のニオイを嗅ぎつけた?手術室の窓にハゲタカが現れ患者が驚愕

記事サムネイル
1 : 2025/09/21(日) 23:34:59.09 ID:TpgNmM+K

パルモ (著)
公開: 2025-09-21 17:00

ブラジルの基地病院で、手術室の窓の外に突然現れたのは、黒くて大きな2羽のハゲタカ。その視線を感じた患者は、驚きながらも冗談まじりにこうつぶやいたという。「あいつら、自分の死を待っているのか?」

この奇妙な光景は、当時現場にいた医療関係者のペドロさんによって撮影され、SNSに投稿された。

写真には、手術室の窓のすぐそばに、ハゲタカの一種であるクロコンドルが2羽、まるで中をのぞき込むようにたたずんでいる姿がはっきりと写っている。

ハゲタカは死のニオイを嗅ぎつけてやってくる鳥として知られており、その存在感とタイミングに、SNSでも「笑えないほど不吉」「出現場所が怖すぎる」といった声が相次いだ。

病院の手術室の前に突如現れた2羽のハゲタカ

ブラジルの首都、ブラジリアの基地病院で働くペドロさんが手術室の中にいた時、何者かの気配を感じた。

ふと外を見ると、窓のすぐそばに2羽の大きな黒い鳥がとまっているではないか!なんと、それはハゲタカだった。

その姿に、周囲の看護師たちはどこか落ち着かない様子を見せ、ある患者は「自分の死を待っているのかもしれない」と冗談交じりにつぶやいた。

ペドロさん本人は驚いたものの、「ハゲワシがこんなに近くに来るのは珍しいし、その大きさにも驚いた」と述べている。

これは興味深いが不気味過ぎる、SNSの声

投稿された写真は多くの注目を集め、SNSのRedditでは、さまざまなコメントが寄せられた。ではさまざまなコメントが寄せられた。

・動物好きとしては『ただ挨拶に来ただけ』と思いたい。でもホラー映画好きとしては『誰かの魂を狙っている』ように見える

・こんなふうに集まるのは、過去にエサがあったと学習してるからじゃないか?

・これが彼らの自然界での食事探しの方法なんだよ

・手術が成功したことを祈るよ。たぶん、間違えて来ただけだと思いたい

・今日ってハゲタカの日だったっけ?忘れないように来てくれたんじゃない?

・「食べられそうなもの何か残ってる?って顔して見てるよね

・病院の広告としては最悪かも

・自分だったら逆にテンション上がる。ハゲタカ、大好きなんだよね

ハゲタカはなぜ“死”を連想させるのか?

ハゲタカが死を象徴する存在として知られている背景には、宗教的・文化的なイメージも影響している。

聖書のルカによる福音書17章37節では、イエスが「死体のあるところにはハゲタカが集まる」と語っている。

だが実際には、彼らの行動には明確な生態的理由がある。腐敗した肉を主食とし、“自然界の掃除屋”としての役割を果たしているのだ。

アメリカ・アリゾナ州のボイス・トンプソン植物園でボランティアプログラムを担当しているポール・ウォルターベック氏によると、「彼らは腐った肉から出る独特の硫黄化合物の匂いを空から探知し、その匂いの元を見つけるまで円を描きながら降下していきます」と語っている。

死のニオイを嗅ぎつけた?手術室の窓にハゲタカが現れ患者が驚愕 | カラパイア
ブラジルの基地病院で、手術室の窓の外に突然現れたのは、黒くて大きな2羽のハゲタカ。その視線を感じた患者は、驚きながらも冗談まじりにこうつぶやいたという…

ブラジルに広く分布するクロコンドルだが、病院の窓はレア

2 : 2025/09/22(月) 00:34:03.41 ID:OBEVuMjZ
科学ニュース?
と思ったら又何時もの朝一から閉店までかよ
もうここまで来るとわざとやってるよなこいつ
3 : 2025/09/22(月) 02:15:45.69 ID:/vPuNUM9
>>1
タカなのかワシなのか
4 : 2025/09/22(月) 08:10:10.13 ID:M6DS0Khn
手術室にハゲドクターが入ってきた。
5 : 2025/09/22(月) 11:37:15.00 ID:2F4PmyJ0
死臭は、人体が死亡して免疫機能がなくなり、体内の細菌や微生物が大量に増殖して遺体を腐敗させる過程で発生します。

生きている間は免疫機能により細菌の増殖が抑制されているため、腐敗は起こらず、死臭は発生しません。もし生前に臭いを感じる場合、それは病気や体調不良に伴う体臭や口臭などが原因であり、死臭とは異なります。具体的には、肝臓病や腎臓病などで発生する異臭が「死臭のように感じられる」ことがありますが、本来の死臭は死後に限って発生するものです。

6 : 2025/09/22(月) 11:55:40.24 ID:amez1AtO
てっぺんハゲタカ
8 : 2025/09/22(月) 17:51:51.52 ID:i57y4DiE
ハゲが蔓延しているのか
9 : 2025/09/22(月) 17:53:37.54 ID:i57y4DiE
みんな収斂進化でハゲてて
コンドルは別種というのも
おもしろかったわ
10 : 2025/09/22(月) 18:35:41.79 ID:C9RQ8klt
ハゲワシは存在するけど
ハゲタカは存在しない

豆知識な

11 : 2025/09/22(月) 19:05:08.24 ID:LgQ05J6r
>>10
俺の存在を否定するなよ
12 : 2025/09/22(月) 19:06:19.08 ID:0TmBMsnU
鳥葬サービスに参りましたぁ~
13 : 2025/09/22(月) 19:23:18.06 ID:ZSloLjlP
ふむ、気にしすぎて禿げたか
14 : 2025/09/22(月) 19:24:22.49 ID:0D8PGRnZ
からす、ばかりで、
ひだりと、みぎ、つしまたいこくがやまたいこく、げんそうは、みつあしがらすは、たいよう
16 : 2025/09/22(月) 19:28:06.08 ID:0D8PGRnZ
>>14りゃおとんがたいほうぐんらくろうぐん、
ちょうせんはんとうをきゅうしゅうせつにして、ろおましきりくつたいかいろ、
ということにして、つしまをやまたいこくにして、どちらにしても、かいようみんぞくへのふせき、きゅうしゅうや、ほんしゅうにけんせい、
ということは、かいようみんぞくは、ちゅうかとは、いちおうぶんかけんは、ちがうかな、
やまたいこくはきゅうしゅうか、ほんしゅうか、どちらにしても。
18 : 2025/09/22(月) 19:32:13.27 ID:0D8PGRnZ
>>16せんこうではかるふね
からすはせんこうのにおいはきらいじゃないから
19 : 2025/09/22(月) 19:32:59.40 ID:0D8PGRnZ
>>18やきはたで、にげおくれたやけたせいぶつや、せんか、
20 : 2025/09/22(月) 19:33:52.57 ID:0D8PGRnZ
>>19やはり、いたいと、ほのおや、けむりかな、はげわしと、どうだろうか、
21 : 2025/09/22(月) 19:35:01.11 ID:0D8PGRnZ
>>16きりすときょうのばいぶるのとりは、
さかのぼると、もじのかいしゃくは、ふしぎ。
22 : 2025/09/22(月) 19:36:10.25 ID:0D8PGRnZ
>>21えか いか
23 : 2025/09/22(月) 19:38:45.22 ID:0D8PGRnZ
>>22まくらのそうし おとぎそうし
おとぎりそう やまたいこくからすさのお
25 : 2025/09/22(月) 19:39:37.62 ID:0D8PGRnZ
>>23たけはやすさのお
たかしょう
26 : 2025/09/22(月) 19:40:05.31 ID:0D8PGRnZ
>>25おいかそうし
28 : 2025/09/22(月) 19:41:22.15 ID:0D8PGRnZ
>>26ちょうそうだったが、
おいはかそう
こだいのきおく
29 : 2025/09/22(月) 19:42:14.39 ID:0D8PGRnZ
>>23りそうはおとぎ
31 : 2025/09/22(月) 19:45:59.23 ID:0D8PGRnZ
>>29ぎしわじんでんのおと うとうと
17 : 2025/09/22(月) 19:30:05.58 ID:0D8PGRnZ
>>14か  え  い
30 : 2025/09/22(月) 19:43:53.08 ID:0D8PGRnZ
>>14ひむかしろ おまてい
15 : 2025/09/22(月) 19:25:24.83 ID:g4LI4c1k
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 俺もハゲタか…
24 : 2025/09/22(月) 19:39:35.96 ID:oJslIScj
金持ちかよw

だからハゲタカファンドが群がる

コメント

タイトルとURLをコピーしました