【Apple】iPhone17発表📱

1 : 2025/09/09 23:04:05 pJXMe
2:00から
https://www.apple.com/jp/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/09 23:06:00 mtfqI
あえて値落ちした15を買う
これがケンモジロードよ
12 : 2025/09/10 07:43:14 qipct
>>2
(ヽ´ん`)でも、お高いんでしょう?
3 : 2025/09/09 23:11:25 1zVHu
新SEと電池長持ちだけでいい
4 : 2025/09/09 23:42:05 6k3EX
どうせさして変わらんのに値上げ発表だろ
5 : 2025/09/10 00:38:53 n7pj1
深夜にコソコソ発表
6 : 2025/09/10 01:29:25 2LPeO
>>5
こいつ最高にアホ
7 : 2025/09/10 02:14:03 HlGcX
新AirPods Proすげーな
ついに同時通訳までできる時代か
8 : 2025/09/10 02:33:52 GtgSY
ついに無印iPhoneも120hzになったな
9 : 2025/09/10 03:27:25 K4uOL
基本的にお値段据え置きだが新たに追加されたPro Maxの2TBモデルが329,800円!
キャリア販売価格だと35万いくな
10 : 2025/09/10 03:30:36 as0pH
今回全部eSIM限定かよ
キャリアの対応グダグダになりそうだな
11 : 2025/09/10 07:24:23 HJNYG
>>10
今時esimじゃないの選ぶ奴なんていんのか?
メリットしかないやろ
14 : 2025/09/10 12:17:57 bCiF3
>>11
俺もそう思ってたけど、
こないだ背面ガラス修理で予備機と何度も行ったり来たりするはめになり
物理SIMの有り難みを知った
13 : 2025/09/10 08:38:58 TAoec
未だにiPhoneなんか買ってるやついるのか…
15 : 2025/09/10 12:20:59 puBLL
毎回言ってるけどいくら薄くしてもレンズが出っ張るんだから本体の厚みはレンズとツライチにしてよと思います
16 : 2025/09/10 13:03:37 WMmWd
SIMを入れるの無くしたのって単にコスト削減だからな
17 : 2025/09/10 13:11:20 3jlz8
>>16
バッテリースペース拡張のメリットもある
18 : 2025/09/10 15:41:49 kjofg
ボタンも外部端子も付けたくないというのはジョブズ以来の方針だろ
19 : 2025/09/11 00:20:45 pFRge
Airはどういう層に需要があるかわからんな
20 : 2025/09/11 07:46:35 Tvq3C
>>19
むしろ、今回Airしか魅力感じないわ
proがカッコ悪すぎる
21 : 2025/09/11 09:35:44 OF4wf
>>20
単眼カメラにモノラルスピーカーにデチューンされたA19Pro
スペックよわよわのくせに高いじゃん
無印の方がだいぶ強いだろ
23 : 2025/09/11 12:37:17 O1Kz2
>>21
スピーカーがモノラルを確認する前に書き込んだ
カメラは最低限だが、見た目はアリだと思ったんだがな
モノラルスピーカーはないわ
Appleとは思えない選択
22 : 2025/09/11 12:08:27 qvZLW
>>19
最近のスマホって重くて長時間持ってるの辛いから最低限のスペックでも軽いほうがいいって人も一定数いるやろ
24 : 2025/09/11 13:15:43 vJpDO
今回は無印17が最もお買い得だと思うわ
ストレージも256GB〜に底上げされてるし120hz対応したし画面も6.3インチになったしカメラも強い
129,800円と5000円アップの元を充分に取ってる
25 : 2025/09/11 17:35:26 PsHEO
女房を質に入れてでも買うわ
31 : 2025/09/13 02:01:35 OtM42
>>25
臓器売って買ったとかいう中国の話思い出した
26 : 2025/09/12 12:12:50 KCD0y
いないけどな女房
28 : 2025/09/12 16:10:24 ZiumC
>>26
失敬だな!
もう帰る!
27 : 2025/09/12 12:51:12 EBJEd
いるわ!ダボ!
29 : 2025/09/13 01:53:01 qgzEI
iPhoneの
何処がメリットなのか御教授下さい
デメリットは高価格なのは分かります
30 : 2025/09/13 02:00:45 OtM42
出っ張りがダセェ。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました