- 1 : 2025/09/11 16:36:47 ???
-
アップルが発表した新型「iPhone」シリーズ。最も安いもので約13万円、最上位モデルのフルスペックは30万円超えです。街の人からは「家賃より高い」との声も。
今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?
10日未明に発表された「iPhone17」。魅力の一つというのが進化したカメラ機能です。
インカメラを使用する際には、AIが被写体を検知し自動で画角を調整。本体を縦向きに持ったままでも横型画面の撮影ができます。
充電スピードも大幅にアップし、20分で最大50%の充電が可能に。
さらに、iPhone史上最も薄い、厚さ5.6ミリの「iPhone Air」が新たに加わりました。チタン製のフレームを採用し、高い強度を保っているとしています。
気になる価格は最も安くて、12万9800円(税込)から。最上位モデルをフルスペックにすると、なんと32万9800円。
街の人
「めちゃ高いなって。気軽には買えない。昔だったら0円携帯とかあったじゃないですか。それがないので」「正直、家賃より高いので、もうちょっと値下げして欲しいと本当に思う」
2008年に発売された「iPhone3G」は約2万3000円でした。
その7年後の2015年、高画質の4K撮影ができるようになった「iPhone 6S」は8万6800円。
2017年、有機ELディスプレイを採用した「iPhoneX」で、ついに10万円を超え、11万2800円。
そして、今回発表された「iPhone17」。
街の人
「いまちょうど携帯が壊れている、バキバキなので、落としちゃって。すごいほしい」「家賃より高い」の声も 新型iPhoneシリーズ発表 最上位モデル“フルスペック”30万円超えも…“iPhone指数”で見る日本の現在地【news23】 | TBS NEWS DIG (1ページ)アップルが発表した新型「iPhone」シリーズ。最も安いもので約13万円、最上位モデルのフルスペックは30万円超えです。街の人からは「家賃より高い」との声も。今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?10日未… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp - 2 : 2025/09/11 16:38:27 GZC3A
- 昔は3万円くらいで買えたのに
- 17 : 2025/09/11 17:04:05 igixX
- >>2
昔はアップルが4万だしてたとかTVでいうてたで - 3 : 2025/09/11 16:40:16 2vzgL
- 30万超えとかバカだろ
- 4 : 2025/09/11 16:42:48 aLJZc
- 安い中古しか買えない貧乏人だらけだね
- 5 : 2025/09/11 16:43:49 qWHjN
- iPhone信者は廉価版のLight?買うんだろ?
Appleはちゃんと底辺用に用意してるからなそれも買えない層は
新型はーとか批判して中古の型落ちiPhoneを買う
ほんとiPhone信者ってアホだよな - 6 : 2025/09/11 16:47:16 GZC3A
- iPhoneじゃないと仲間はずれだから無理をして買うしかない。
- 7 : 2025/09/11 16:48:37 z7QxN
- Googleの折りたたみ20万した
- 8 : 2025/09/11 16:49:17 ilanO
- eSimのみというのがNG
既にソフトバンクはeSim再発行手数料ボッタクリに設定済み - 9 : 2025/09/11 16:51:29 dzoLV
- この勢いだと来年の折りたたみiPhoneは50万だな
- 10 : 2025/09/11 16:54:23 dmV36
- 寝てる間に充電すれば十分
- 11 : 2025/09/11 16:55:36 nYaH3
- デフレを嫌がった国に相応しい
- 12 : 2025/09/11 16:56:55 gFpgu
- 300万円の壺や3000万円の経典を買って多幸感に包まれる統一協会信者と何も変わらない
「騙されてますよ、ぼったくられてますよ」と忠告されると
「俺は騙されてなんかいない!真実に気づいていないお前こそがサタンの手先!」
と逆上するところまで完璧に一致する、統一協会信者とApple信者 - 13 : 2025/09/11 16:57:22 xApDW
- そんな高価なもの買ってやることが結局SNSだけなんだろ
ネットしかしないのにワークステーション買うみたいなもん - 14 : 2025/09/11 16:59:13 pculc
- フリマで新品六千円で買いました(´・ω・`)
- 15 : 2025/09/11 17:00:21 NPkJR
- バッテリー永久無料交換とかにしないと
- 16 : 2025/09/11 17:01:21 10W6f
- みんなで買うの止めればGAFAがタダで配ると思うよ。
あいつらスマホしか社会と繋がりが無いから - 18 : 2025/09/11 17:04:08 gFpgu
- そもそも今どきマルチウインドウですらない化石なシステムをありがたがって使うやつは低能
はっきり言って無能。いやたぶん無脳。 - 19 : 2025/09/11 17:08:35 o5yzY
- バッテリーさえ持てば10年くらい使うのに
- 20 : 2025/09/11 17:11:02 Vy0BY
- 5倍ズームええなー
- 21 : 2025/09/11 17:12:37 yUrdq
- 背面のカメラの出っ張りが超絶ダサい
ジョブズがキレてデザイナーを解雇するレベル - 23 : 2025/09/11 17:14:54 d4i7v
- カメラを高性能にしてバカじゃない
カメラなんて写メール時代のもので十分 - 24 : 2025/09/11 17:15:08 I4qqx
- 90年代のハイエンドMACなんて100万してたんだから
- 25 : 2025/09/11 17:16:58 yUrdq
- スマホカメラをどんなに高性能にしても
専用のカメラには絶対的に敵わないわけでして - 27 : 2025/09/11 17:19:47 IDWSg
- 次もこれからもガラケー買います
やっぱガラケーが使いやすい - 28 : 2025/09/11 17:19:54 1DEsV
- まぁ性能と価格が釣り合って無いとは思うよね。30万出せば相当優秀なモバイル端末買える。
- 29 : 2025/09/11 17:22:03 mKoxG
- 俺は家ではパソコンをメインに使い、スマホは外に出るときしか使わないので、
2万円台の格安スマホ使ってる。スマホごときに10万円以上出すなんて正気の沙汰じゃないわ。
- 30 : 2025/09/11 17:23:48 NXjnv
- 買い換える意味ある?
これ以上の機能が必要なの? - 31 : 2025/09/11 17:25:44 MIgDa
- 30万ありゃボロい中古車買えるなw
- 32 : 2025/09/11 17:26:30 nYaH3
- 残クレiPhone
【今使っているそのスマホ、いつ買い替えますか?】「家賃より高い」の声も…新型iPhoneシリーズ発表 最上位モデル”フルスペック” 32万9800円

コメント