- 1 : 2025/09/10 19:54:54 ???
-
米Appleは9月9日(現地時間)、新型スマートフォン「iPhone Air」を発表した。日本では12日午後9時から予約を受け付け、19日に発売する。価格は15万9800円から。
従来のシリーズとは異なる新製品で、本体の厚みはiPhone史上最薄の約5.6mmとなる。製品名はiPhone Airで、同時発表された「iPhone 17 Pro」といったようにナンバリングは付いていない。
ディスプレイはリフレッシュレートが最大120HzのProMotionテクノロジーに対応した6.5型(2736×1260ピクセル、460ppi)のSuper Retina XDRディスプレイを搭載しており、明るさは最大3000ニトとなる。上部にはインカメラや生体認証のFace IDに対応したTrueDepthカメラなどを内包するDynamic Islandが配置されている。
価格は256GBモデルが15万9800円、512GBモデルが19万4800円、1TBモデルが22万9800円。カラーバリエーションはスペースブラック、クラウドホワイト、ライトゴールド、スカイブルーを用意している。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c648d51b1a094e4a0d42ed2365062d01b297be7 - 2 : 2025/09/10 19:56:15 CkUbE
- ジーパンのケツに入れてて、座ったら壊れるやつな
- 6 : 2025/09/10 20:00:13 Q0GmS
- ポッキリ逝きそうw
>>2
VAIOのTYPE Pの画像を思い出したw
小型ノートをジーンズに無理やり捩じ込んでいる奴w
復活しねぇかなぁアレ… - 15 : 2025/09/10 20:09:27 gMkq1
- >>2
ケツからAIR - 3 : 2025/09/10 19:57:52 BdlxI
- ゴリラガラスミルスペックで1TBたっかw アップルインテリジェンスハイパーで・・・w
- 4 : 2025/09/10 19:58:25 ao3bY
- 薄いのは折れ曲がるから薄くしなくて良いのに。
もうそんなことしかできないくらい革新的なのはまだまだ先なのね。 - 5 : 2025/09/10 19:58:52 doncp
- ケース使わないタフガイはほぼいないので意味がない
- 7 : 2025/09/10 20:01:25 ycR9t
- 原価19800円 14万円もぼったくりやがって
- 8 : 2025/09/10 20:03:20 xHzMr
- イナバの物置なみのCM必要やん
- 9 : 2025/09/10 20:03:32 Qax2V
- コンドームじゃないんだから薄けりゃいいてもんじゃないんだよ(´・ω・`)
- 10 : 2025/09/10 20:07:18 mWVzj
- それよか小さい画面のやつ出してよ
- 11 : 2025/09/10 20:07:51 Nk1wI
- スマホ全般に言えるのだが道の溝に落としたくないな
- 12 : 2025/09/10 20:08:21 kdSdx
- なんでもいいけど売価5万円以下にしやがれ
- 13 : 2025/09/10 20:08:34 KXvOp
- ホームボタンあるヤツだしてよ
- 14 : 2025/09/10 20:08:58 FGuop
- iPhone17mini出せよアポー
- 16 : 2025/09/10 20:09:42 BdlxI
- 16eが11万くらいだろこっちのほうがよさげだな~
- 17 : 2025/09/10 20:10:14 ZyeV7
- あいほん7サイズで出してくれたら買うんだがなぁ
- 19 : 2025/09/10 20:11:00 Q0GmS
- カメラの次は軽さを出してきてそろそろネタ切れかな?
それとも後追いで折り畳み?次、技術革新来るとしたらなんだろ?
指輪とゴーグル(眼鏡)使ったAR操作出来るタイプとかかな?
(ジャンル的に違う気もするけど…w) - 20 : 2025/09/10 20:12:46 Q0GmS
- 16eじゃなくてSE4を7万以内で出してくれよw
- 21 : 2025/09/10 20:13:12 T3bql
- ここ何年かAndroidの後追いばかり
- 22 : 2025/09/10 20:16:16 eLrPx
- 買います買います買います全部買います
- 23 : 2025/09/10 20:16:22 wtJsw
- 薄型欲しいが高すぎる。
- 24 : 2025/09/10 20:16:40 doncp
- 256GB、13万なら16は10万切らない限り誰もいかないだろうな
もっとバカ高くなるかと思ってた - 25 : 2025/09/10 20:18:12 KMKG2
- iPadも薄くしたらすぐ曲がったんだよな
メリットよりデメリットのがでかい - 26 : 2025/09/10 20:18:31 qdaTA
- 結局カメラの出っ張りwww
- 27 : 2025/09/10 20:18:59 BdlxI
- 別にほっといても売れるので・・・無理しなくていいんやで?w
- 28 : 2025/09/10 20:24:13 arn7o
- 高すぎ。なめとんか
- 29 : 2025/09/10 20:24:58 dx5XQ
- ケツポケ禁止シールを貼らないと
- 30 : 2025/09/10 20:25:06 LLLlQ
- 価格1/10でもイラナイ
- 31 : 2025/09/10 20:25:28 o9Q9G
- 下取りが11万円だが毎年10万出してiPhone買う意味ないと気がついた
ヨーロッパにアメリカで爆売れ中の日本製ガラケー発売したら買います - 32 : 2025/09/10 20:26:31 FGuop
- ゲイ「なかなか折りたたみが出せないので、繋ぎで薄いの出してみたわ。
もし売れなかったらやめるから、番号付けなかったわ」 - 33 : 2025/09/10 20:26:35 0shvf
- 15980円で迷うレベル(笑)
- 34 : 2025/09/10 20:27:55 eNumX
- カメラの出っ張りだけは譲れないんだな
あれない方がデザイン的にシンプルにまとまるのに - 35 : 2025/09/10 20:27:55 twll3
- >>1
2台でこのお値段? w - 37 : 2025/09/10 20:30:50 XQKP7
- 6.5でUSB-Cで2.0か
【スマホ】「iPhone Air」発表 iPhone史上最薄・厚み5.6mmで6.5型、バッテリー最大27時間 15万9800円から

コメント