【値上げ】スマホ大手、続々値上げ…なぜ値下げ競争から一転?

1 : 2025/09/07 11:18:25 ???

携帯電話大手のソフトバンクが格安ブランド「ワイモバイル」の料金を値上げすると発表しました。

これまでの値下げ競争の流れが変わり、NTTドコモやKDDIも今春からスマートフォンの料金プランを値上げしています。

1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「携帯電話料金の値上げ」を解説します。

Q 携帯電話の料金、どうして値上げするの?

A 人件費や物価の上昇、そして新しい技術への投資が必要になったことが主な理由です。各社はコストが増えているため、料金を見直すことになりました。

Q どの会社が最初に値上げしたの?

A 業界で最初に値上げを発表したのはNTTドコモです。4月に新しい料金プランを発表。サービスを増やしながら月額料金を約1000円上げました。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/267e92f510df012b0e64961bbb680389a36d7252

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/07 11:19:01 tIv3A
前みたいに高くなるのか
3 : 2025/09/07 11:19:12 BUwpj
これは楽天の一人勝ち
4 : 2025/09/07 11:19:51 wr5CY
なんだよスマホ大手って笑

キャリア大手だろ

5 : 2025/09/07 11:20:13 OAGPb
トランプ関税で部品値上がりするからな
6 : 2025/09/07 11:21:55 cKP4U
そりゃインフレだもん
貧民どもは減税を強く望んでいるようだがそれもさらなるインフレ要因だからな
覚悟しておけ
7 : 2025/09/07 11:24:15 e95wY
最初はタダみたいな値段で与えスマホ漬けにしてスマホ無しでは生きていけないカラダにしてから一気に値上げする
24 : 2025/09/07 11:36:23 gmVkO
>>7
893の手口

反社会的通信大手

社員愛人必須条項

8 : 2025/09/07 11:25:33 VHHoQ
十万円滞納、踏み倒し急増😈
なので、損失補填のため
値上げしました
9 : 2025/09/07 11:26:23 xwBYT
賃金が上がれば物価も当然上がる
10 : 2025/09/07 11:27:39 nDk2t
ナゼって、俺も含めて結構な人が予想していたし、週刊誌も書いていたじゃん
菅がやった時に、スマホ中核の情報インフラ計画でNTTやお友達楽天に固定利益をもたらす為の計画値下げだと
スマホが無いと不自由または不利益被る状況にするために
先ずは価格下げて普及、次にスマホアプリ基準に金融交通費公共サービスを基本にアナログから切り替え
ここで大体の依存度が高まるので、値上げに転じて結局は1.5~3倍の価格に、これが5~7年掛けての計画って週刊誌が関係者談ってぶっこ抜いていた
丁度5年目じゃね
11 : 2025/09/07 11:28:05 cBjSo
China Mobile社の日本向けSIM
月額1700円 データ通信無制限
14 : 2025/09/07 11:29:41 cBjSo
やっぱ時代は中国SIMだな
15 : 2025/09/07 11:30:35 NwR1O
人件費が高いんだから値上げしないと追いつかんでしょ
16 : 2025/09/07 11:30:52 bVQCy
三木谷にっこり
17 : 2025/09/07 11:30:59 s5Tg3
日本で儲けて外国に投資名目で貢献するため
18 : 2025/09/07 11:31:23 GclXI
菅が耄碌したので、やりたい放題だな。
22 : 2025/09/07 11:32:49 XbKbX
>>18
円安、物価上昇のアベノミクスを
推進してた張本人だからなw

携帯だけ物価上昇に反する事をしても
値上げは必然

19 : 2025/09/07 11:31:32 AQDKu
人生とはスマホを見ることである
20 : 2025/09/07 11:32:30 xnDL2
ゾンビだらけやんけ
21 : 2025/09/07 11:32:38 yS1pq
インディーズキャリアも興味深いが
23 : 2025/09/07 11:33:10 cBjSo
スマホは外資格安SIMで使うに限るよ
25 : 2025/09/07 11:39:50 CJ9Ib
>>1
大手全社値上げならただのカルテルだろ?
26 : 2025/09/07 11:42:25 vX2ak
格安スマホなのに、同社の光回線とクレジットカードのセット割にしないと高額にするのはやめろよ
27 : 2025/09/07 11:44:42 NtVjO
石破「よし増税だ」
30 : 2025/09/07 11:49:06 oIbjv
石破ゲルじゃダメや
31 : 2025/09/07 11:50:21 gftfQ
ガースーがまた総理になったら値下げするかもな
32 : 2025/09/07 11:52:42 llsNM
格安SIMでも3000円くらいが標準になって来たな
33 : 2025/09/07 11:53:43 aTCAy
値上げしてまたCM増えたな
34 : 2025/09/07 12:00:01 GP9DL
POVOにするぞ、ゴルァ1

コメント

タイトルとURLをコピーしました