【天文】史上3つ目に発見された恒星間彗星、太陽系を爆速で移動中

1 : 2025/07/23(水) 22:03:52.38 ID:U+5uaHwl

史上3つ目に発見された恒星間彗星、太陽系を爆速で移動中

これまでに見たこともないような彗星が、世界中の天文学者を魅了しています。

ハワイのマウナ・ケア山にあるジェミニ北望遠鏡は、恒星間彗星「3I/ATLAS」のクローズアップ写真を公開。
この彗星は観測史上3番目に発見された恒星間天体となりました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

gizmodo 2025.07.21 22:30
https://www.gizmodo.jp/2025/07/interstellar_comet.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/23(水) 22:05:35.25 ID:Z1MYFj9o
オラオラ運転
3 : 2025/07/23(水) 22:18:19.91 ID:xLJESYYe
いきなり航路変えてちたまに向かって来たら人類滅ぶな
5 : 2025/07/23(水) 23:01:49.64 ID:hgkeUO/7
オウムアムアから3つめか
意外と太陽系外から来てるやつ多くね?
6 : 2025/07/23(水) 23:15:37.12 ID:g96sRm22
青方偏移しているのか。
7 : 2025/07/24(木) 06:54:37.82 ID:+gvZ4wm7
なあに彗星のひとつやふたつ
先頃完成したアンドロメダがあれば
8 : 2025/07/24(木) 07:26:22.14 ID:64LJlxis
2017年に初めて観測された恒星間天体が
たった10年にも満たない間に3つも来てるって事がどれほど異常な事か
観測技術が上がったからとかそいいうもんじゃない
9 : 2025/07/24(木) 08:23:31.60 ID:JDIoGazl
そういうもんです
10 : 2025/07/24(木) 08:47:27.37 ID:6TfNBI8E
ああ、これが最初の遊星爆弾なんだよな。これから地球は汚染されていくんだ。
11 : 2025/07/24(木) 09:09:23.65 ID:GFDq3ZQD
>>1
なんかアイディアが湧いて来たわ
「君の彗星を食べたい」
この題名だけで直木賞間違いなしやな
12 : 2025/07/24(木) 09:13:56.91 ID:y4RPU7KO
軌道が不自然なように見えるだけでおそらくは規則性があるんだろ
13 : 2025/07/24(木) 09:17:56.99 ID:7Jn2LRG/
>3I/ATLASの双曲線速度は、毎秒約60kmにも達する
宇宙激ヤバ
14 : 2025/07/24(木) 09:19:33.82 ID:VChE0V/Y
>毎秒約60km

ボイジャーが秒速17km
さすが銀河の中心からやってきた奴はラベルが違う

15 : 2025/07/24(木) 11:19:41.63 ID:J7BeuGxH
観測技術が跳ね上がっとるだけや、別に増えとらん
今まで見えんかったものが見えとるんや
16 : 2025/07/24(木) 16:12:27.30 ID:Pw4iBRSR
こいつに観測機を乗せて
無限の彼方に連れて行ってもらえないものだろうか
17 : 2025/07/24(木) 18:01:36.73 ID:wMp6Glj0
>>16
並走できる加速力があれば乗せてもらう必要が無い罠
桃白白の柱と同じ
24 : 2025/07/25(金) 04:14:42.77 ID:SXoJI+55
>>17
巨大な伸縮可能ネットでなんとかできないかな…
26 : 2025/07/25(金) 06:25:40.69 ID:YygW7ITS
>>24
大陸を吹き飛ばすエネルギーを持ってるから捕まえるのは遠い未来の技術でも無理でないかな
18 : 2025/07/24(木) 19:56:28.41 ID:KNRLIAjm
こいつ用の探査機とか飛ばさんの?
19 : 2025/07/24(木) 20:16:51.51 ID:I2A3jGS3
あんまりジロジロ見てるとこっち来るぞ
20 : 2025/07/24(木) 21:18:14.85 ID:SW8xh30T
秒速60kmって、どんなエンジンを積んでるの?
25 : 2025/07/25(金) 06:24:20.22 ID:YygW7ITS
>>20
連星の片方がブラックホールになってもう片方がそれに落ちると周囲の天体が凄い速度で弾き飛ばされるそうな
重力カタパルトみたいなもん
21 : 2025/07/24(木) 21:48:39.46 ID:fTt5LxrS
見つかってしまったか…
22 : 2025/07/24(木) 22:24:16.47 ID:igFxc3lZ
この手の彗星が地球に向かって来たらもうどうにもならんのやな
核爆弾とかそういうの当てることすら出来んだろう
23 : 2025/07/25(金) 00:22:06.19 ID:1RkVWrN+
地球を移動させればいい
27 : 2025/07/25(金) 06:45:21.97 ID:pRfMl7Zr
この彗星のごとく現れた星は彗星だった
28 : 2025/07/25(金) 11:04:12.03 ID:zBxa1f4A
眉毛と髪の生え際が繋がった緑色のオッサンが乗ってるの?
29 : 2025/07/25(金) 21:36:08.93 ID:EyDUmYkl
白色彗星帝国なのか!!
30 : 2025/07/26(土) 01:16:36.48 ID:QHXN89Pc
やはりニビルは存在したのか⁈
人類は滅亡する!

コメント

タイトルとURLをコピーしました