愛車のエンジンがかからない!住宅街で相次ぐ不可解な現象 センサーカメラが捉えた小動物の正体は 広島

1 : 2025/07/22 06:09:45 ???

7/16(水) 18:18

「ツイセキ」です。
朝、出かけようとしたら愛車のエンジンがかからない!?ある住宅地で相次いだ不可解な現象の背景に「小さな侵入者」の疑いがありました。

【被害者】
「下から多分入ったと思われていろいろやられたのがこの下の部分。エンジンがかからなくてどうしようっていうふうになったんですけれども」

配線がビリビリにちぎられたエンジンルームの写真。
今月、広島市西区古江東町の住宅地に止めてあった車が一夜にして走行不能になりました。

【車が被害にあった広岡一信さん】
「最初わからなかったです。勘弁してくれよとは思いましたね。何よりもやっぱり何回も来るっていう。
Q:修理費はどれくらい?
「約4万円くらい」

「小動物」が車体の下から入り込み食いちぎったとみられていますが、見過ごせない事実がありました。

周辺は国道2号の西広島バイパスや広島電鉄の駅などがあり、比較的、人や車の行き来が多い住宅地。この一帯だけで今年に入り少なくとも6件の被害が集中しているんです。

愛車のエンジンがかからない!住宅街で相次ぐ不可解な現象 センサーカメラが捉えた小動物の正体は 広島 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島
「ツイセキ」です。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/22 06:14:13 kVIo1
>>1
原因を突き止めずに記事にしやがって。
徳川埋蔵金みたいな手法は辞めろ
4 : 2025/07/22 06:15:12 4sQNO
トヨタの回し者か(´・ω・`)
5 : 2025/07/22 06:15:52 biVjS
ハナテン中古車センターに売っちまえよw
7 : 2025/07/22 06:31:46 El3kd
センサーが
この世のものじゃないものを
感知してる!…((((゜д゜;))))
11 : 2025/07/22 06:59:35 5fSrp
月極駐車場に停めててほぼ週一ドライブに使ってる車のエンジンルームに、なぜか干し柿が有ったな。
12 : 2025/07/22 07:08:38 IV2l1
ネズミは電気コードを嚙る
実家の台所あっちこっちでやられた
両方齧って感電死すればいいのに
知ってるのか片側だけ嚙る
13 : 2025/07/22 07:16:03 47R2H
リスじゃね?
16 : 2025/07/22 09:08:30 CgPIk
>>13
リス、って未だかつて見たこと無い…
15 : 2025/07/22 08:49:23 7gmhp
コードにカラシを塗ればおk
17 : 2025/07/22 09:14:07 7gmhp
たしかに
よく知ってるけど直に見たことない動物は結構いるな
40歳で野狐を初めて見た時は感動したもん
ああ、噂には聞いてたがこれがあの狐かって
19 : 2025/07/22 09:22:21 HtyYW
リスは海外では害獣扱いされるな
20 : 2025/07/22 09:27:29 l3tQL
>>19
日本でもだよ
タイワンリスなんかは可愛くもないしデカいし電線やらかじるんで問題になってる
22 : 2025/07/22 09:38:42 7gmhp
リス的に車のコードはどんな対象なんだろう
木の根っことでも思ってんのかな
27 : 2025/07/22 10:07:11 8PKCF
>>22
げっ歯類は歯を研ぐために固い物齧るからな
電気のコードはよく狙われる
28 : 2025/07/22 10:13:37 7gmhp
>>27
ドラえもんがネズミに耳をかじられたのもそのせいなのか!?
モノ扱いして人権侵害だよね
23 : 2025/07/22 09:39:39 YN0Nz
アナグマは広島の山間部にいくらでもいるけど電線かじったなんて話は聞かないけどな
車に轢かれているのはよく見るが
24 : 2025/07/22 09:41:33 uSjGy
岐阜の金華山には野生のタイワンリスがいる。
シマリスはこの辺じゃ見ないけど飼った事があるけど可愛いよ。
25 : 2025/07/22 09:52:02 3FU8H
マツダ地獄の使者
26 : 2025/07/22 09:54:54 7gmhp
まあ、普通にネズミでしょ
29 : 2025/07/22 10:39:35 Ik9pv
このクソ暑さで「暖を取る」?
30 : 2025/07/22 10:46:47 ZJZV1
愛車のエンジンがかからないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました