- 1 : 2025/06/15(日) 22:54:16.36 ID:qAXAsAw7
-
※2025年6月14日(土)08時20分
CNN<人間の基本的な価値観である『思いやり』で低いスコアが出たのはなぜか?>
ベジタリアン(菜食主義者)は親しい人への配慮、社会的規範の順守といった社会的価値を、肉食者ほど重視しない傾向があることが最新研究から判明した。
アメリカ・バージニア州のウィリアム・アンド・メアリー大学の心理学者ジョン・ネズレク(John Nezlek)教授が、アメリカとポーランドの3つの先行研究をメタ分析した、菜食主義者と非菜食主義者の価値観の相違に関する最新論文が科学誌「PLOS ONE」に掲載された。
ネズレク教授によると、菜食主義者は社会的少数派として、自らの信念を貫こうとする傾向があるという。
本研究の対象となったのは、オーバーサンプリングされたアメリカの成人で菜食主義者514人と非菜食主義者540人に関する1つの研究、そしてポーランドの菜食主義者68人と非菜食主義者1943人に関する2つの研究である。
回答は、心理学者のシャローム・シュワルツの「ポートレート価値観質問票(Portrait Values Questionnaire:PVQ)」を用いて評価された。
この質問票では、友人や家族への「博愛」、「安全・安定」、自立性など、10項の人間の基本的な価値観について測定する。
アメリカでは57項目の改訂版、ポーランドでは21項目版の「ポートレート価値観質問票」を使用した。
それぞれの版で「彼女は新しいアイデアを考え、創造的であることが重要だ。自分流でやることが好きだ」「彼にとっては成功が重要で、他者より抜きん出たいと思っている」など、性別ごとに異なる目標や欲求が提示された。
続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/06/555456_1.php - 2 : 2025/06/16(月) 00:51:32.07 ID:g/Fot9Gl
- 肉食べたいんじゃないの
- 3 : 2025/06/16(月) 01:23:44.50 ID:VrBljoz3
- 肉が嫌いな人では無くて
肉が食べれるのに
野菜しか食べない人のことですよね
- 4 : 2025/06/16(月) 01:25:30.97 ID:VrBljoz3
- >>3
仏教の動物性食品を使わない「精進料理」で使ってはいけない
これを実践している人に対しての論文ですよね
- 5 : 2025/06/16(月) 01:34:46.25 ID:7MtQSPji
- 食い物どうこうじゃなく、何かの活動家は総じてそんな感じな気がする。
視野狭窄や我が正義云々的な。 - 14 : 2025/06/16(月) 04:24:14.08 ID:/wfkIoB7
- >>5
異様に攻撃的よね - 13 : 2025/06/16(月) 02:10:28.86 ID:fU94zGei
- うちのかみさんは肉あんま食べなくて、野菜好きなんだけど、外には愛想いいが、私や子供には当たりがキツイ
このことかな? - 15 : 2025/06/16(月) 04:41:06.35 ID:Yjkng3Xj
- ホリエ見てると全くそうは思えないけどな
- 17 : 2025/06/16(月) 05:58:20.87 ID:8vHbfS/l
- 人間は雑食性の猿から進化。
ベジタリアンは
ただの偏食、精神障害だわ。 - 19 : 2025/06/16(月) 06:03:49.20 ID:89ss2N45
- 一種のハンストなんでしょ
優しさからではなく、ある種の政治的な攻撃手法として
肉を食わないというスタイルを選択している - 20 : 2025/06/16(月) 06:25:42.82 ID:nZeAqlkr
- 自分は特別だから尊重されて当然みたいな感覚を持っている者なんだろう。LGBTの変態と大した違いはない。
- 21 : 2025/06/16(月) 06:37:16.76 ID:hKUH+xRs
- そりゃ自ら少数派に走る理念を実践していれば何らかの協力関係が築けなくなるよな
俺は菜食主義はまだ1つの未来像の範疇にあると思う
大気からタンパク質を作るにしても、まだ不可能なんだから
そこら辺で公害を撒き散らす俺等より食に関しては健全だろうし、否定はしない - 22 : 2025/06/16(月) 06:46:51.71 ID:RIw2SN52
- 代用肉とか食ってる連中は
本心では肉が食いたいだけじゃんと思ってしまう - 23 : 2025/06/16(月) 06:48:15.87 ID:/GEXwGqm
- 別に動物愛護でやってる訳じゃないだろうから
- 76 : 2025/06/16(月) 11:50:45.35 ID:SRjVf+y0
- >>23
特別な自分を演じてるアタシへの自己愛だからな - 24 : 2025/06/16(月) 07:27:11.27 ID:jp+J+3m7
- 犯人は市民警察によって逮捕されている
私の周囲の人間は動画撮影により機器の場所と証拠の機器の場所はすべて判明している理由は下記のシステムを一体化した装置があるから
- 29 : 2025/06/16(月) 07:35:44.41 ID:t7rCwNkO
- ベジタリアンは肉を食わないから他の生物の命を奪ってないと思い込んでる自分に酔ってるだけだからな
ほんとに他の生物の生命を気にするんならジャイナ教みたいに根菜すら食べちゃいけないってことになる - 37 : 2025/06/16(月) 07:59:48.07 ID:HkRRgx9C
- 肉喰う奴を批判してるように
他人に対する寛容さがないところは周知の事実やし - 40 : 2025/06/16(月) 08:05:40.39 ID:9yr+SJFS
- ただし
宗教の言いつけ極論「特定の人を殺害する」
- 43 : 2025/06/16(月) 08:12:29.64 ID:kWOZ74s5
- じゃあ、ジャンクフードのデブと精進料理のイケメン僧侶を並んで立たせてみたら?
- 54 : 2025/06/16(月) 08:38:19.97 ID:N7WSQEU5
- いったい統合失調症患者を偽装した荒らしは、何のためにこんな過疎板で人間には意味のとれない書き込みを続けて、人間を苦しめ続けるのか
- 57 : 2025/06/16(月) 08:46:09.89 ID:CR+0q74b
- ここまでのコメントを読んできた人は
特定の人の書き込みに対して不特定多数に訴えかけている>>54の書き込みをどう解釈しますか?
- 56 : 2025/06/16(月) 08:42:52.71 ID:o5mGE5vG
- 植物はいくら殺してもいいのかよって話
- 58 : 2025/06/16(月) 08:46:33.22 ID:zVNcvuxs
- 自分だけでやってればいいのに他人にゴリ押ししてくる連中ですし
- 59 : 2025/06/16(月) 08:55:08.35 ID:7qJ5cK/O
- クサレフェミとか、環境原理教徒や夫婦同姓反対活動家にも通じる話
- 60 : 2025/06/16(月) 09:13:38.26 ID:zt0cbQ6i
- また肉食の嘘か
- 61 : 2025/06/16(月) 09:13:50.16 ID:ze2+5uCH
- 神経質そうには見えるよね
相手の感覚を受け入れられない精神的キャパが小さそうなイメージがあるわ - 62 : 2025/06/16(月) 09:39:24.42 ID:EJgVq70a
- 腹減ってるときは人間カリカリするものだからね
- 63 : 2025/06/16(月) 10:15:41.96 ID:JwfU3w2v
- スポーツの大会でわかりやすく説明すると下記になる
1 ご褒美をもらうには組織を小さくして広まらないようにする
2 優秀な人が入ってきたらそのものをすぐに通報するか利用できる個所だけ利用して自分よりっ強い場合は追放する
3 こじんまりした大会「交流大会や地区大会」で優勝すればほら見てみろよ私たちの組織は強い労!
※買っても勝たなくてもよい人が集まるのでまじめには行っていない状態
・反社会組織によるお山の大将大会になっている - 64 : 2025/06/16(月) 10:16:43.96 ID:JwfU3w2v
- >>63の内容の意味は>>52の内容は>>55に繋がるので上記の説明になる
- 65 : 2025/06/16(月) 10:19:10.16 ID:JwfU3w2v
- >>63の状況ならご褒美がもらえる組織構造にできる
なぜなら
同じ状況下の親と同じ能力の無い集団の集まりだから
- 66 : 2025/06/16(月) 10:20:57.57 ID:JwfU3w2v
- >>65
1 審判と選手だけが能力が低い
2 大会を開催する本部は優秀な人材 - 67 : 2025/06/16(月) 10:27:57.16 ID:nTF1gKHc
- ま、宗教やからな
- 68 : 2025/06/16(月) 10:35:14.21 ID:0rvkUdPK
- アスペなんだろ
思い込みが激しい
視野が狭い - 69 : 2025/06/16(月) 10:43:19.08 ID:9z/LBn/e
- 食生活の影響というより、もともとの性格によるんじゃないの
こだわりが強すぎて他人を否定するとか - 70 : 2025/06/16(月) 10:45:15.03 ID:Yq8+X4WZ
- おならは、しょくもつせんいか。
- 71 : 2025/06/16(月) 10:46:08.62 ID:Yq8+X4WZ
- おならがおおいひとと、ひかくして、
すくないひとにおおいびょうきは? - 72 : 2025/06/16(月) 10:53:59.69 ID:Yq8+X4WZ
- >>71おならを、がまんして、
たいないにきゅうしゅうされるとか、
いうのは? - 73 : 2025/06/16(月) 10:55:48.22 ID:KfF0zVwI
- ベジタリアンのバッタは食べてもいいですか?
- 74 : 2025/06/16(月) 11:14:42.82 ID:iG1mR9/1
- インドオワタ…😨
- 81 : 2025/06/16(月) 12:54:20.49 ID:XFubojkd
- >>74
インドはラクトベジタリアンが殆どだぞ
バター、ミルク、チーズ、クリーム、ヨーグルトなどはしっかり食べてる - 75 : 2025/06/16(月) 11:48:50.46 ID:5LbYCoKD
- >>1
人間は肉を食わないと死ぬつまり生きてるビーガンは全てニセモノです
- 77 : 2025/06/16(月) 12:14:02.71 ID:s5v21ogg
- ヒトは1万年以上前から雑食で進化してきたんだぞ。たかだか20年か30年そこらで菜食に適応できるわけがないだろ。ちなみにゴリラはほとんど草食だが1000万年前にヒトから分かれたそうだ。
- 78 : 2025/06/16(月) 12:34:21.87 ID:5OG6Vv+r
- > ベジタリアンは肉食者より「思いやり」に欠けていた
フランスで肉屋を襲撃するベジタリアンの集団を見てもそれがよくわかるね。 - 80 : 2025/06/16(月) 12:51:24.03 ID:Ucx9RDEk
- >>78
懐かしの自粛警察やマスク警察、嫌煙厨や自己責任厨は似たような雰囲気を持つ
共通しているのは他者に対する想像力と共感力の欠如 - 100 : 2025/06/16(月) 15:05:41.03 ID:7wWcYD8d
- >>80他者に対する想像力と共感力があれば〜厨などとは言わないものな
- 79 : 2025/06/16(月) 12:42:14.57 ID:v0qa9YhU
- 当たり前だろ
何万年使ってここまで来たと思ってんだよ - 82 : 2025/06/16(月) 12:59:21.91 ID:BPeCKXio
- 人は多くの要素を持ってるから
1つのカゴテリーの傾向で性格はわからないよ - 87 : 2025/06/16(月) 13:10:04.31 ID:FkGm0AiD
- それはどうかな
肉食人種へのストレスで常にイライラ
しないといけない人の気持ちを想像しないと - 93 : 2025/06/16(月) 13:31:40.53 ID:83vo69Yg
- インドだと菜食主義者は社会の主流上流層で肉食は少数派のイスラムとか下層階級が多いから逆になるかも
まあインドの菜食主義者の多くは菜食主義者といっても乳製品は取るけど - 94 : 2025/06/16(月) 13:48:40.30 ID:s2zu9YEG
- ベジタリアンに対して肉食者と書いてあるけど、比べられてるのは肉しか食ってない人ではなく肉も食べる人だろう
- 95 : 2025/06/16(月) 13:49:52.47 ID:BL2r86tQ
- プリカス乗りみたいなもんか。
- 96 : 2025/06/16(月) 13:55:05.55 ID:xSikdCoa
- 草食動物でも、カバみたいに狂暴なのもいるからなあ
- 98 : 2025/06/16(月) 14:12:35.57 ID:jNz5H11M
- 「動物に優しい」自分が好きってだけ
- 99 : 2025/06/16(月) 15:04:07.17 ID:iKthbwOu
- 人間は穀類食動物よな
肉や野菜は主食にならない - 101 : 2025/06/16(月) 15:50:56.35 ID:hJDwmKE9
- インドの全人口に対する菜食主義者の割合は30%くらい
ヒンズーも鶏や魚は食ったりするひとはいるからね
ただし地域差が激しくて、7割が菜食主義者の地域もあれば、3〜4%しかいない地域もある
だから「インドでは〜」とか軽はずみに言わない方がいい
上の菜食主義者のパーセンテージも無理やり平均した値に過ぎない
ソースは自分で探してね - 102 : 2025/06/16(月) 16:09:49.65 ID:HkRRgx9C
- 博愛主義だけど人類愛は持たないというか
動物への攻撃を見て人類だけ憎むヤバヤバな思想持ちになる可能性は高そうまあ生き物への優しさからベジタリアンになったんだろうけど
それを他人に強制したり他人を批判する材料にする時点でまともではないわな - 103 : 2025/06/16(月) 16:51:18.93 ID:PUimwIZ9
- 植物が生きてるということに気が付かないのか、目を逸らしてるのか、植物の命なんぞどうでもいいと思ってるのか
いずれにせよ生き物への優しさというふうには思えないよ - 104 : 2025/06/16(月) 17:46:51.34 ID:e6Klx3Jo
- そもそもベジタリアンて病気でしょ?wwww
メンヘラの実践的行動の態様の一つだよ - 105 : 2025/06/16(月) 17:57:39.63 ID:X2QDu8VO
- あなたの言動も思いやりに欠けてる 汚言症かもしれない
- 106 : 2025/06/16(月) 18:53:55.20 ID:Wfca+D+y
- 「異なった価値観に寛容」かどうかでは点数がガタ落ちするだろうよ
- 110 : 2025/06/16(月) 19:47:09.87 ID:Q7jiE6X3
- >>1
いや、タンパク質不足で脳に問題が起きて凶暴化するのは研究で出てたやん。
肉食べずに生きていくなら昔の日本人みたいに豆と玄米を鬼のように食べないと。 - 111 : 2025/06/16(月) 19:47:13.65 ID:GKFumSli
- しってた
総じて攻撃的 - 112 : 2025/06/16(月) 19:52:20.20 ID:gz1ywZ8S
- だよなー
みんな攻撃的だもん - 113 : 2025/06/16(月) 19:54:28.76 ID:5OG6Vv+r
- 完全菜食だとビタミンB12が致命的に不足するケースが多くなる。
そうなると神経症を発症する。
栄養学通りの結果だね。 - 114 : 2025/06/17(火) 00:02:34.45 ID:7/029d/0
- ヴィーガンみたいなのはそりゃそうだろうと思うけど
伝統的な菜食主義者でも同じなのか調べるべきだろう - 117 : 2025/06/17(火) 21:07:35.55 ID:kndanC5o
- >>114
ほんとうの菜食主義者はこの手の調査には参加しない - 115 : 2025/06/17(火) 02:59:03.22 ID:IrXoBP/M
- アミノ酸不足でオキシトシンが生合成されてないから
- 116 : 2025/06/17(火) 11:55:22.65 ID:iAKcATJY
- なんつーかさ、植物が生き物でないと思ってるんやろ
動物の肉を食うのがダメで植物食うのは良いだなんてな - 120 : 2025/06/18(水) 11:53:13.76 ID:RVQ2IiIr
- >>116
まぁ、せめて直接未来を含めて殺害された糧となる生き物に敬意と感謝を儀礼的に行っていた時代と比べれば、
人工的にタンパク質を合成して摂取するようになる時代の到来を目指す今の化学技術の発達は、1つの解にはなる筈だ
日本には幸い行き過ぎた思想の人達があまり居ない
そういう論理的な矛盾に目が行く程度に義務教育が行き届いている - 118 : 2025/06/17(火) 23:41:32.38 ID:FN1FrDCP
- 菜食主義者が精神的に攻撃的だという意見には概ね賛成だな
だけどたんぱく質やビタミンなどの栄養素が直接的な問題ではないと思っている
もっとシンプルに、食べたいものを我慢している→食べている人が羨ましい
または、高潔な精神にのっとり菜食主義を実施している→自分の方が高尚
のような考えが影響していると思う - 119 : 2025/06/18(水) 04:55:59.04 ID:uumIpkb9
- ヒトラーもベジタリアン
- 121 : 2025/06/21(土) 17:37:29.88 ID:8dicw5Eo
- 今日の知ってた案件・・
- 122 : 2025/06/24(火) 06:40:35.32 ID:ZVZ8nl8k
- 脳が小さくなるしな
- 123 : 2025/06/24(火) 07:13:27.30 ID:oUpUYmiH
- そらこの手の”普通の人とは違うアテクシ”ムーブメントに乗っかる類の輩なんて
思い込みの激しいナルシストでしかないんだから
他者を見下しこそすれど、思いやったりはしないやろ - 124 : 2025/06/26(木) 14:40:26.63 ID:GknYiFZV
- ナディア…
なるほど! - 125 : 2025/07/02(水) 10:30:58.88 ID:cGmZeZaQ
- >>124
アレは庵野だからな
生臭食わない、けどスナック菓子は食う
【最新研究】ベジタリアンは肉食者より「思いやり」に欠けていた…定説「動物に優しい」を覆す新発見

コメント