【スマホはOK】参院選初当選の安野貴博氏「パソコンは、品位がないからダメらしい」国会に持ち込みNGなモノを明かす

1 : 2025/07/21 13:37:03 ???

参院選に初当選した、政治団体「チームみらい」の党首・安野貴博氏が21日の日本テレビ系情報バラエティー番組「DayDay.」(月~金曜・午前9時)に生出演し、国会に持ち込みNGとなっているものを明かした。

 AIエンジニアである安野氏への質問を視聴者から募集した。40代女性からで「安野さんに質問です。国会にはPCもタブレットも持ち込めなさそうですが、どうやって挑みますか?」という内容だった。MCの山里亮太は「そうなの!?ダメなんですか!?」とびっくり。安野氏は「パソコン持ち込むのは、品位がないからダメらしいです。品位がないと」と説明した。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c99139761ab506c8cb91e513a1b2c4232276dd3

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/21 13:38:00 1BH2M
表計算とか目の前でちゃっちゃとしながら議論する方が効率いいよな
3 : 2025/07/21 13:40:37 IQyI3
政治家の品位
不倫、裏金、紙の資料
4 : 2025/07/21 13:41:12 7FkJv
記憶にございません!使いたいからな
5 : 2025/07/21 13:41:38 ljBkq
「品位がない行為は慎まなければならない」
6 : 2025/07/21 13:41:48 kUotj
維新の松野明美なんかは、議論に全く興味なさそうにスマホで遊んでる姿がよく国会中継に映ってるのにな
7 : 2025/07/21 13:42:24 un5Ja
国会議員:会議中にネトゲやエ口動画見れるようにしてくれないと
8 : 2025/07/21 13:46:40 fEfMv
40代以下ならプレゼン資料出しながらやりたいよな
9 : 2025/07/21 13:47:53 21di8
大型のスマホと称して持ち込んじゃえば
11 : 2025/07/21 13:58:57 gd8pU
この人出馬してたんだ
東京?
27 : 2025/07/21 15:41:44 Jq303
>>11
比例
でも6年後にはもう疲れました政界からは手を引きますって宣言しそう
12 : 2025/07/21 13:59:21 gFVZZ
明治時代の帝国議会じゃあるまいし
13 : 2025/07/21 14:01:25 q6rh7
品位がないと中に入れないなら国会議員を外に放り出さないとダメじゃん
14 : 2025/07/21 14:05:16 XUSJG
目の前で証拠出されると困るもんな。
16 : 2025/07/21 14:11:37 syZNa
支那製のバッテリーも禁止して
爆発する危険性が
17 : 2025/07/21 14:20:27 sFIDP
スマホと居眠りは品位があるんだから仕方ない
18 : 2025/07/21 14:24:41 UUJVG
そりゃタブレットとか持ち込んだら、
「すぐ調べろや。」って言われるからな。
19 : 2025/07/21 14:39:21 KRw4Y
国会議員の年齢だと、PCは下っ端が使うものであって、
上に立つものが触ってはいけないという認識の人多いだろう
議員の手書き原稿を秘書がワープロで清書していた時代の感覚が今も抜けていない
20 : 2025/07/21 14:54:59 f5KFF
院の時代遅れを、発信して
21 : 2025/07/21 14:58:54 YmbkX
>>1
意識他界系のMacBookもダメですか?
22 : 2025/07/21 15:20:01 SbAGB
デスクトップの簡易水冷なら品位あるだろ?
23 : 2025/07/21 15:27:08 e5zJi
前にタブレットでワニか何かの動画を予算委員会か何かで見てたのがいて
指摘されてたからそれから禁止になったのでは?
24 : 2025/07/21 15:28:03 gnD4K
チみw
みらいでいいやん
25 : 2025/07/21 15:40:06 UonGE
プリントアウトして持っていくんだろ
26 : 2025/07/21 15:41:22 s0lAm
>>1
品位がない?
腹の肉や厚化粧も禁止な
28 : 2025/07/21 15:47:00 S71MZ
頭のおかしい議員が国会の生配信で投げ銭稼ぐ
29 : 2025/07/21 15:48:22 WS8kb
スマホゲームしてた議員もいたような
小学生に見つかって辞職したとか
30 : 2025/07/21 15:49:24 W4nGA
品位あるPC選定委員会を立ち上げて使える方法を決めちゃえ
31 : 2025/07/21 15:58:42 WS8kb
>>30
まず全国の学校に配布する3流中華低スペックPCを排除してくれないかな
中華でもいいがLenovoやデルの使えるPCを買ってやってくれ
32 : 2025/07/21 16:01:16 Q8UbH
>>31
DELLが良いかもな。
東大PC準拠の15時間バッテリー品があればそれが良い。
33 : 2025/07/21 16:22:16 AHKsR
「童貞・ハゲ」は品位が下がるのでダメです
34 : 2025/07/21 16:43:37 lrpmv
石破なんか品位のカケラもないから立ち入り禁止だな
35 : 2025/07/21 17:01:13 Iifh1
この人なんで当選できたの?何かでバズったとか?
36 : 2025/07/21 17:18:31 FkZbB
一度でいいからしてみたい。
国会中にデフラグを。
38 : 2025/07/21 17:20:08 vvmR1
逆に品位のある人を教えてほしいw
39 : 2025/07/21 17:22:10 YwFZm
せめてセキュリティ上とか
それらしい言い訳しろって
wwwこんな事言っているから
老害とか言われるんだwww
40 : 2025/07/21 17:24:40 Ilolj
ヤジをとばしてる時点で品位はないのだがこれいかに。
41 : 2025/07/21 17:46:32 HWWa7
おじいちゃんには使えないからでも品位と言うとパソコンはエ口いモノだと思ってるのかもな
42 : 2025/07/21 17:46:47 LdVaV
この人にはわりと期待してる。選挙行ってないけど。
43 : 2025/07/21 18:04:25 7uCtl
国会議員以上に品のないものなんてあるか?
44 : 2025/07/21 18:27:58 6e7EK
>>1
そもそも品位のある議員っていたっけ?
45 : 2025/07/21 18:33:50 gPc5F
女みたい髪型
46 : 2025/07/21 18:36:17 V5jTu
パソコンカタカタしてたらうぜーからな
49 : 2025/07/21 19:15:16 Gge7P
>>46
PADでいいだろ
51 : 2025/07/21 19:17:30 EDcf2
>>46
ヤジの方がうるさいから無問題
47 : 2025/07/21 18:36:53 V5jTu
スタバでマックくらいうざい
48 : 2025/07/21 18:38:22 NvU6I
いや8インチや10インチのアンドロイドタブにSIM差してスマホだと言い張ればええやん
50 : 2025/07/21 19:17:09 EDcf2
寝てる議員は?
52 : 2025/07/21 19:22:13 bnOIF
きたないヤジも飛ぶ委員会室に品位もヘッタくれもないだろ
53 : 2025/07/21 19:59:22 DEW0Q
IT後進国らしくて微笑ましいじゃないか
59 : 2025/07/21 21:36:20 q6h8E
>>53
え、高学歴の集まりじゃないの?
(笑)
54 : 2025/07/21 20:06:09 zUGei
河野もやってたな。結局流れたままか。
55 : 2025/07/21 21:27:24 OJJt2
パソコンと品位って教えてーー笑
国会で誰が決めたのでしょうか?
余程の馬鹿か江戸時代の頭の持ち主でしょうね(笑)
56 : 2025/07/21 21:30:45 yc5oH
ファックスはOKですか?
57 : 2025/07/21 21:30:58 iv7uc
スマホはいいんだ
58 : 2025/07/21 21:31:13 GOn5q
カタカタうるさいから
69 : 2025/07/21 23:52:15 GHnfJ
>>58
うるさくて転た寝の邪魔なんだろ
60 : 2025/07/21 21:38:11 bproy
アホみたいな決まりだな
61 : 2025/07/21 22:00:43 Gge7P
いまどきキーボードなんて投影でできるやつがあるだろ
むしろPCだと長時間録音とかできるから
言質取られるのを恐れているんだろうな

国会中継みたいに都合の悪いところはカットとかできねえからな

62 : 2025/07/21 22:20:52 NRO9k
数年後に今の参政党みたいになってるかも
63 : 2025/07/21 22:21:52 vvmR1
ことことgoogleやAI使われたらかなわんしなw
スマホはいいんだっけw?
64 : 2025/07/21 22:24:49 z0hsB
ベンチマークで品位が測れるとは
知らなんだ
65 : 2025/07/21 22:50:01 DEW0Q
実態はPC使えない議員がわんさかいるからだろう
何年か前にUSBを知らないサイバー担当大臣がいたしな
もちろん自民党議員だ
66 : 2025/07/21 22:52:59 HWWa7
おじいちゃんにとってはPCはビニ本サイトを見る物だから
67 : 2025/07/21 23:43:15 mI9ex
こんなこと言ってるから
日本は30年間停滞したんだよね
68 : 2025/07/21 23:47:47 iD9KS
電波暗室でもない。スマホでエ口ビデオ見るレベル
70 : 2025/07/21 23:55:39 XKhPI
すげーなこの国
71 : 2025/07/22 00:09:15 lwFOP
品位がないっつーか
会議中にワニ見たりする議員がいるからw
72 : 2025/07/22 00:12:46 MB2Z7
全部頭の中に入ってるならいいけどそうでなければ適宜資料とか参照するよな普通
73 : 2025/07/22 00:35:19 qBOAU
スマートグラスとか使って欲しい
74 : 2025/07/22 00:43:21 iV9AW
スマホ型にラズパイ作ってもってけ
75 : 2025/07/22 01:00:03 A2FaM
今の国会議員の年齢なら結構な割合でキーボードアレルギーの人がいるのではないかな
77 : 2025/07/22 01:30:24 MB2Z7
自分らの顔に品位にあるのかよく見てみろって感じだわ
78 : 2025/07/22 01:47:18 BtNkO
国会議員は普通に60歳で定年にするべきだろ。
ボケ老人みたいなまさに老害が国の中枢担ってるとかお先真っ暗すぎるわ。
79 : 2025/07/22 01:48:56 pvC9P
じゃあ居眠り議員を放り出せや
あれこそ品位に欠ける行為だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました