【ハードウェア】AMDがモンスター級CPU「Ryzen Threadripper PRO 9000 WX」シリーズの詳細を発表

1 : 2025/07/18(金) 22:37:56.42 ID:F1o9xloP

AMDがモンスター級CPU「Ryzen Threadripper PRO 9000 WX」シリーズの詳細を発表、Zen 5採用&最大96コア・192スレッドでIntel Xeonを打ち負かしAI性能の高さをアピール

AMDがワークステーション向けCPU「Ryzen Threadripper PRO 9000 WX」の詳細を2025年7月17日(木)に発表しました。
最上位モデルの「Ryzen Threadripper PRO 9995WX」はIntelの「Xeon W9-3595X」を超える性能を備えていることがアピールされています。

Designed to Deliver. Built for Breakthroughs. AMD Introduces New “Zen 5” based Ryzen™ Threadripper™ PRO 9000 WX-Series Processors
https://www.amd.com/en/blogs/2025/amd-introduces-new-zen-5-based-ryzen-threadripper-pro.html

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2025年07月18日 12時10分
https://gigazine.net/news/20250718-amd-ryzen-threadripper-pro-9000-wx/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/18(金) 22:49:40.62 ID:SHiNKBI0
吉田さんはピアノに夢中
5 : 2025/07/18(金) 23:00:01.79 ID:XvCK84SC
藤井名人がますます強くなるな
6 : 2025/07/18(金) 23:04:35.59 ID:n5Xk9qkm
吉田っていたなwww
もう2年くらい見てないわwww
変なイラスト見ると腹立つわ
7 : 2025/07/18(金) 23:20:41.61 ID:bStJmmeP
良いなあ
藤井七冠
リサスーからサイン入りで貰えるのかな
八冠に返り咲くかも
8 : 2025/07/19(土) 00:53:16.22 ID:od/vCzAi
藤井聡太がパソコン新調か
経費で落とすのかな
13 : 2025/07/19(土) 08:36:06.32 ID:WiUfqcol
>>8
スポンサーなんだからタダで貰えるやろ
9 : 2025/07/19(土) 03:07:41.43 ID:cB5vzHAP
めっちゃ株上がってきたよね
今日は下がってるけど
半信半疑だったけど買っといてよかったわ
10 : 2025/07/19(土) 03:41:36.98 ID:EhYlgfPR
将棋ソフトの解析ならPentiumで十分だろ?
聡太はパイソン使いなの?
19 : 2025/07/19(土) 09:47:22.69 ID:od/vCzAi
>>10
計算能力はいくらあっても無駄にならない
計算能力が高くなれば一手深くまで読んだ上で形勢評価できる
あるいは同じ計算を半分の時間で計算できるようになれば
自分の勉強時間の中でより多くの局面の検討をできるようになる
11 : 2025/07/19(土) 03:46:34.51 ID:yAKnzUAT
9600X3Dを早く販売してくれ
12 : 2025/07/19(土) 08:25:40.06 ID:GUPkJiV5
ゲームなら8コアあったほうがいいんじゃないの?
詳しくないから、しらんけど
16 : 2025/07/19(土) 09:00:40.39 ID:MksdX5VH
350W 冷却できず
18 : 2025/07/19(土) 09:31:02.96 ID:pfPSjgIy
吉田が性能検証待ち
21 : 2025/07/19(土) 10:42:28.26 ID:HM4hsnIn
ヨシオー
生きてるか
OSも対応しきれない狂気のスリッパ
23 : 2025/07/19(土) 12:06:10.99 ID:GlmgoWuY
一方Intelは「Pコア廃止してEコア100個」のCPUを計画していた
24 : 2025/07/19(土) 13:39:46.19 ID:Sh5I6FjQ
めちゃ電気食いそう
25 : 2025/07/19(土) 14:39:08.27 ID:sL+nlKs2
これで一般人が買ってなにするん?エ口ゲ?
26 : 2025/07/19(土) 15:31:51.69 ID:EYJqy2RM
Ryzen Threadripper PRO 9995WX(96コア/192スレッド): 11,699ドル(日本円で約174万円)
Ryzen Threadripper PRO 9985WX(64コア/128スレッド): 7,999ドル(約119万円)
Ryzen Threadripper PRO 9975WX(32コア/64スレッド): 4,099ドル(約61万円)
Ryzen Threadripper PRO 9965WX(24コア/48スレッド): 2,899ドル(約43万円)
Ryzen Threadripper PRO 9955WX(16コア/32スレッド): 1,649ドル(約24万円)
27 : 2025/07/19(土) 17:00:15.98 ID:wudgcnoP
ちょっと手が出る値段ではないな。1CPUのマシンでも
200万円〜300万円レベルの予算を用意する必要がある。
それに、電気代がうんとかかるぞ。
28 : 2025/07/19(土) 18:01:21.41 ID:wkBkX2t0
インテル、死んでる。orz
29 : 2025/07/19(土) 21:13:21.49 ID:01VOz8iH
コタツの代わりにはなる
30 : 2025/07/20(日) 00:52:27.82 ID:RcUJp+z4
同じプログラムを全く同じCPUで片方はクロックを少し
下げて対戦させるとどの位将棋の勝率が変わるだろうかね。
また、同じプログラムをコア数を変えて勝負させるとか、
AMDとインテルのCPUで対戦させるとか。そういうのは
下品だろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました