- 1 : 2025/07/14 11:49:42 XLoEu
- https://news.yahoo.co.jp/articles/32265c7fdf0cd49c7d105e448d42928406734d73
5月中旬の土曜日。横殴りの雨が降る中、東京都新宿区の都庁前に約700人の行列ができていた。この日行われたのはNPO法人などによる無料の食料配布で、列の後方には都内に住む鈴木孝さん(56)=仮名=の姿があった。
数百円の電車代が払えず、1人暮らしの自宅からビニール傘を差し4時間かけて歩いてきた。そのため、到着が配布の直前になったという。
鈴木さんは1990年代前半から2000年代前半に社会に出た「就職氷河期世代」。その数は1700万~2000万人に上ると言われ、いまだ不安定な生活を強いられている人は多い。
現役時代が丸ごと「失われた30年」と重なり、会社の倒産や派遣切りなどを経験してきた鈴木さんは語る。「とにかく目の前の生活を楽にしてほしい」。
- 2 : 2025/07/14 12:06:46 hvyhg
- その四時間タイミーで働けばよかったろ
- 3 : 2025/07/14 12:09:52 IA90v
- >>2
働くと言う考えはない😤 - 10 : 2025/07/14 12:29:46 yzDfw
- >>2
アレは「奇形、汚い、トロい、うるさい、喋れない、凶暴、モノ盗む、そういうクズはいらない」って言われるもんだろ? - 4 : 2025/07/14 12:11:59 uah3L
- 56は氷河期と違うだろ
- 5 : 2025/07/14 12:16:08 spabk
- 知的障害やろ
- 6 : 2025/07/14 12:25:14 1pKry
- 往復八時間かけたらカロリーマイナスなのでは?
- 7 : 2025/07/14 12:26:52 SzuBX
- そろそろ気力体力が衰えてくる頃なのに
物凄く無駄な動きに体力を使ってるのな - 8 : 2025/07/14 12:28:06 oqnmc
- 返す気がない借金する奴はもれなくクズだろ
- 9 : 2025/07/14 12:29:36 fB23D
- 生活保護しかないよな
- 11 : 2025/07/14 12:31:11 reYkr
- こんなバカなら貧困も納得
- 12 : 2025/07/14 12:34:37 faFNR
- 自転車で行けばいいのに
- 15 : 2025/07/14 12:45:02 uDeJP
- >>12
自転車は良い移動手段だけど横殴りの雨って書いてあるからね - 16 : 2025/07/14 12:46:06 faFNR
- >>15
カッパ着ろよ - 17 : 2025/07/14 12:54:12 pCNHg
- >>16
カッパ買う金あったらもっと違うことしてると思う(´;ω;`)ウッ… - 23 : 2025/07/14 13:07:44 FlOWd
- >>17
頭の皿が潤って良いだろ - 14 : 2025/07/14 12:38:01 TcTXk
- 苦労を美談にする氷河脳、老害脳
頼むからドカタとかで人生終着まで頑張っていただきたい。社会にとって邪魔だし非効率 - 19 : 2025/07/14 12:55:03 pCNHg
- >>14
落ち着けって、同族嫌悪か? - 20 : 2025/07/14 12:55:26 IaCXr
- スマホ質入れしたら、働けないだろ
- 21 : 2025/07/14 12:58:19 gLPp4
- 50後半で往復8時間歩ける体力があって働かないてナマポの健康自慢かよ
- 22 : 2025/07/14 12:59:44 uah3L
- >>21
ウーバーでいいじゃんなあ - 24 : 2025/07/14 13:10:13 K7kiR
- よくわからないんだけど、4時間歩くの無駄じゃね?
- 25 : 2025/07/14 14:03:33 3yDar
- 派遣切りなんてされたらもう派遣で働く気なんてなくなるわな
- 28 : 2025/07/14 16:06:29 LBuNk
- こんなの万引きかなんかで刑務所行ったほうがはるかにマシだろ
- 29 : 2025/07/14 16:20:02 o3wnk
- 少しはコスパとかタイパとかの概念を身に着けたほうがいい
- 30 : 2025/07/14 17:05:29 udeFt
- バブルの第一フリーター世代をしれっと入れないでくれるか
月末にスマホ質入れ、電車代払えず4時間徒歩…失われた30年の就職氷河期世代、56歳の嘆き「生活楽にして😭」

コメント