- 1 : 2025/05/24(土) 00:09:34.25 ID:Zn14wY8x
-
世界初の「有機ELディスプレイをマルチチャンネルスピーカーにする技術」が誕生、個々のピクセルから異なる音を出すことに成功
ディスプレイに関する技術は解像度やハイダイナミックレンジ(HDR)、色精度などの点で大幅な進歩を遂げてきましたが、成熟しつつある状況にあるため、業界は視覚・聴覚・触覚などの多感覚入力をディスプレイに統合することによるブレイクスルーを求めています。
そんな中で、韓国・浦項工科大学校(POSTECH)が、世界で初めてとなる「有機ELディスプレイ(OLED)をマルチチャンネルスピーカーとして使えるようにする」技術の開発に成功したことを発表しました。Localized Sound‐Integrated Display Speaker Using Crosstalk‐Free Piezoelectric Vibration Array – Hong – Advanced Science – Wiley Online Library
https://advanced.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/advs.202414691(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年05月23日 23時00分
https://gigazine.net/news/20250523-oled-displays-distinct-sounds-from-individual-pixels/ - 2 : 2025/05/24(土) 01:10:54.49 ID:v/oDXiMQ
- 匂いはまだか
臭いつきで戦争映画みたい - 3 : 2025/05/24(土) 01:37:40.84 ID:oc8y9ub1
- SONYの有機ELテレビは既に画面から立体的な音声が出るけど
- 57 : 2025/05/24(土) 09:28:03.12 ID:5TAOxIGv
- >>3
あの音で満足出来るんだね(笑) - 61 : 2025/05/24(土) 10:54:33.24 ID:TiFnV75o
- >>57
今回開発されたやつは音いいわけ? - 5 : 2025/05/24(土) 04:01:13.81 ID:/6EuZLvH
- >>1
これを人間の生体構造に調整して電波音波を送信すれば幻聴を聞こえさせれますか
- 11 : 2025/05/24(土) 04:22:36.14 ID:reDfmUcq
- >>5-10
電波で行う時の簡易理論
音波で行う時もある - 15 : 2025/05/24(土) 04:45:23.39 ID:goG/wfDe
- ソニーのテレビってそうじゃね
- 22 : 2025/05/24(土) 05:30:35.54 ID:oOLMJa8m
- 神の声より
言葉の意味を考えろな
合図するな・話すなでも紙に書くな - 34 : 2025/05/24(土) 06:31:23.06 ID:YiM0kxDl
- 神は
対象者の顔認証システムと歩き方と心音と呼吸音から対象者を割り出しているのか
プライバシーを無視すれば軍や全て警察の犯人特定システムにできる
- 37 : 2025/05/24(土) 06:36:17.76 ID:ZlxIUx1l
- すげーな画面から音がする
- 42 : 2025/05/24(土) 06:52:27.58 ID:6vjLtYxu
- でも焼き付くんでしょう?
- 47 : 2025/05/24(土) 07:18:23.55 ID:IvYSYZvO
- 神の声ですぐに止めると借金を抱える【加害者の事?】
神の声でお前【被害者?】だけ逃げた
神の声で面白くなくなった【加害者?】
これらの意味を考えてもわかると思います - 51 : 2025/05/24(土) 07:47:28.41 ID:kE4MGnqY
- 見辛くない?
- 54 : 2025/05/24(土) 08:54:44.41 ID:SCMlKuH0
- NECが昔やってたろ
なんだよピエゾ素子とかぬるい物使いやがって - 55 : 2025/05/24(土) 09:03:08.09 ID:GKqlN4kY
- 画質に影響しそう
- 58 : 2025/05/24(土) 09:33:33.14 ID:IFSYX1oq
- タップしたら音が変わったりそもそも画面表示がブレそう
- 59 : 2025/05/24(土) 09:38:36.78 ID:mElvZR/n
- ピエゾかいな。ロッシェル塩を使ったら鉱石ラジオ用のクリスタルイヤホンやないかい。
- 60 : 2025/05/24(土) 10:25:19.80 ID:V2vVxiD+
- 周波数特性がどうなってるかが肝心なのだが
- 62 : 2025/05/24(土) 11:11:15.04 ID:JPOuvn1B
- 逆に画素をマイクとして盗聴も出来ちゃうわけです
世界初「有機ELディスプレイをマルチチャンネルスピーカーにする技術」 個々のピクセルから異なる音を出すことに成功

コメント