新しいヘッドホン買ったんやが最高すぎて涙出てきた

1 : 25/05/23(金) 15:35:20 ID:1sfM
今までずっとCD900ST使っててなんとも思わんかったけどこれシャリついてて低音全然出てなかったんやなって
4 : 25/05/23(金) 15:38:33 ID:1sfM
_, ._
(・ω・ ) …………
○={=}〇
|:::::::\
WWWWWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww
5 : 25/05/23(金) 15:38:47 ID:1QID
900STはモニターヘッドホンやからね
解像度高すぎてリスニング用途じゃ聴き疲れするで
6 : 25/05/23(金) 15:39:33 ID:1sfM
>>5
これ解像度高いか?
ただスタジオで使われてるってだけのクセ強ヘッドホンにしか思えないんやが
7 : 25/05/23(金) 15:39:53 ID:DsUf
編集者でも作曲家でもないやつがモニター型持ってるの滑稽でしかない
9 : 25/05/23(金) 15:40:12 ID:1sfM
>>7
一応作曲家です
8 : 25/05/23(金) 15:40:00 ID:xa5D
beyer T1 2nd使いワイ、高みの見物
10 : 25/05/23(金) 15:41:00 ID:1sfM
>>8
どうなんそれ?
ベイヤーはシャリついてるイメージしかないんやけど
11 : 25/05/23(金) 15:41:56 ID:xa5D
>>10
初代T1は若干低音弱かったけど2ndで化けたで
非の打ち所がないレベル
12 : 25/05/23(金) 15:43:03 ID:xa5D
非の打ち所はあったわ
ヘッドバンドが本革から合皮になってすぐボロボロになる
13 : 25/05/23(金) 15:44:01 ID:1sfM
>>12
ていうかクソ高くて草
14 : 25/05/23(金) 15:45:35 ID:xa5D
>>13
って思うやん?
第3世代が出る直前に在庫処分してて
正規代理店のTEACストアで新品66000円で買ったんや
16 : 25/05/23(金) 15:47:30 ID:1sfM
>>14
それはすげーな
普通12万くらいだよな?
18 : 25/05/23(金) 15:48:19 ID:xa5D
>>16
うん
ほぼ半額だったから金欠気味だったけど今買わなかったら絶対後悔すると思って衝動買いしたわ
20 : 25/05/23(金) 15:49:41 ID:1sfM
>>18
いくら在庫処分とはいえ半額で出ることなんてあるんやな
それでも66000はワイは手が出んけど
15 : 25/05/23(金) 15:46:59 ID:RzQV
このスレに関係ないけどAmazonでイヤホンて売ったら出てくる2199円のやつおすすめ
17 : 25/05/23(金) 15:47:44 ID:80av
900STは
解像度がめちゃくちゃ高いけど
音は安っぽいヘッドホンやね
19 : 25/05/23(金) 15:49:35 ID:xa5D
ちなそれまでは初代T5p使ってた
こっちはこっちで本革のイヤーパッドが最高なんよな
付け心地はダントツ
24 : 25/05/23(金) 15:54:25 ID:1sfM
>>19
ベイヤー派なんやな
ワイはゼンハイザー派
27 : 25/05/23(金) 15:58:22 ID:xa5D
>>24
beyerの高音の綺麗さに聞き惚れてからずっとbeyer一筋や
リケーブルすればバランス化できるからやってみたいけどHA-507が高過ぎてなあ
20万くらいまで下がれば即買いなんやが
29 : 25/05/23(金) 16:03:29 ID:1sfM
>>27
ワイがベイヤーで手出せるとしたら価格帯的に990あたりやけどシャリついてるように思えてなあ
30 : 25/05/23(金) 16:10:08 ID:xa5D
>>29
DTシリーズはモニタ用途やからな
AMIRON HOMEとか聞いた事ないけど価格帯的には良さげ
31 : 25/05/23(金) 16:15:10 ID:1sfM
>>30
5万かあ…
5万あったらHD650買っちゃいそう
21 : 25/05/23(金) 15:50:08 ID:1sfM
そういや言ってなかったけどワイが買ったのはHD560S
22 : 25/05/23(金) 15:50:14 ID:0Qtd
イヤホンじゃなくてヘッドホンつけてるやつって周りに何のアピールしたいんだ
はっきり言ってちょっとウザい
23 : 25/05/23(金) 15:53:55 ID:80av
Amazonの黒プリン欲しいと思いつつ結局買ってない
YAMAHAで事足りてしもうた
25 : 25/05/23(金) 15:55:49 ID:1sfM
>>23
YAMAHAの何?
26 : 25/05/23(金) 15:57:33 ID:px8o
そうやんや
モニター用途は変な味付け無いのがええからなぁ
音の解像度高くてフラットに出てるのが一番良いわ
28 : 25/05/23(金) 16:02:40 ID:1sfM
>>26
解像度はともかく900STはフラットではないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました