VRってどうなったら流行ると思う?

サムネイル
1 : 2022/09/20(火) 18:58:30.96 ID:hSmG3vvq0
メガネ位コンパクトになっても付けるのが面倒くさいな
2 : 2022/09/20(火) 18:59:28.43 ID:c7AQLIe1d
今の名前負けのもどきレベルじゃ無理だね
3 : 2022/09/20(火) 19:00:00.80 ID:dm2rh1P40
メガネサイズで無線なら面倒くさくはないだろう
4 : 2022/09/20(火) 19:00:08.36 ID:CVKqEksta
何をしても流行らない
5 : 2022/09/20(火) 19:00:44.31 ID:QzRjbp7fd
SAOみたいなの出来ればまあ
俺らが生きてる間は無理だろうが
8 : 2022/09/20(火) 19:03:09.44 ID:DTnE+6Sh0
>>5
永久に無理だと思うよ
あれが可能なら脳のコントロールつまり物理洗脳ができるってことだから
技術的に出来ても禁止されるか独裁者によるディストピアになるかのどっちかだ
147 : 2022/09/20(火) 20:41:44.37 ID:W38IKiaJH
>>5
視覚どころか全身の感覚奪うSAO方式とか、実現したとしても一般に許可降りるワケ無いんだよなあ
SAO自らがその危険性を実証してたでしょ
7 : 2022/09/20(火) 19:02:37.35 ID:qR3Ki3cO0
エ口押せばゴキブリ買うw
9 : 2022/09/20(火) 19:04:05.50 ID:c7AQLIe1d
フィクションの世界にVRとはこういうものって共通認識レベルで大量生産されてるだろ?
アレが最低ライン
アレを超えて何か新しい体験を与えられない限り無理
13 : 2022/09/20(火) 19:06:16.73 ID:Fdgrd5eu0
>>9
> アレが最低ライン

そのアレ(空想アイデア)が、物理的に不可能な場合は・・・

21 : 2022/09/20(火) 19:10:26.92 ID:c7AQLIe1d
>>13
技術の片鱗は見えてるから決して不可能ではないぜ
百年後に期待…だな!
10 : 2022/09/20(火) 19:04:26.70 ID:8iwyIKsK0
フルダイブを実現させるか、現実世界が崩壊寸前で逃避先がVRになるとかしない限り無理や
12 : 2022/09/20(火) 19:05:29.38 ID:CxE0+RDw0
VRだと知覚させないレベルにならんと無理だろ
現実的にはオーバーサングラスくらいの大きさと重さなら実用範囲だと思うが
14 : 2022/09/20(火) 19:08:07.36 ID:I+8F5RJ50
またvrのネガキャンかよ
15 : 2022/09/20(火) 19:08:40.19 ID:nVto+WQb0
ゴキちゃんはエ口ゲー出さないと買わないでしょ
16 : 2022/09/20(火) 19:09:20.89 ID:oMcvrel5M
手軽さは最低ラインだな
スタンドアロンでもまだ始めるのに気力がいる
まあこれは酔いとかコンテンツの貧しさとの合わせ技かもしれんが
17 : 2022/09/20(火) 19:09:37.52 ID:BCFI9lpy0
スマホの通知が見れるようになって欲しい
Appleのはその辺うまくやりそうで期待してる
18 : 2022/09/20(火) 19:09:48.50 ID:8/o4+Ytl0
現実世界では完全に意識を失ってゲーム内に入れたら流行りそう
19 : 2022/09/20(火) 19:10:09.24 ID:RChQCf0h0
Half-Ꮮifeみたいなゲームが沢山あれば流行ると思う

ただ、仮想空間と繋げるとなると一切流行らんと思う
人間に必要な食、トイレ、睡眠、風呂などはリアルで絶対に行わないといけないわけで。

そもそもVRゲームとVRCは全くの別物なんで

20 : 2022/09/20(火) 19:10:23.49 ID:Muy1kMQDa
まだ視覚聴覚しかまともにやってない
触覚はPSVR2で少し進展するけどまだまだ
臭覚も構想段階
味覚は全然手付かず
22 : 2022/09/20(火) 19:11:33.45 ID:WI7pPABw0
無線である事は最低限必須だと思う
23 : 2022/09/20(火) 19:11:40.28 ID:bEN92G7Qp
メタクエストが本気出して価格引き下げたりゲーム充実させれば流行るかもしれない
その他大勢のVRは頑張っても何の影響もないんじゃね
24 : 2022/09/20(火) 19:12:21.32 ID:RChQCf0h0
サイパンやRDR、ウィッチャー、アサクリの世界に没頭出来てアクション等も違和感無く出来るようになったら凄い面白そうだと思うしやってみたい。

だが、VR場でチャットや交流、挙げ句の果ては性行為などは死ぬ程興味無いというかむしろ気持ち悪すぎると思ってる

25 : 2022/09/20(火) 19:12:33.04 ID:RChQCf0h0
あ、企業で使うには別ね
26 : 2022/09/20(火) 19:13:13.73 ID:8iwyIKsK0
ゲーム依存、スマホ依存
結局依存させるコンテンツないしは強制させる何がないと触ろうともしないよ
27 : 2022/09/20(火) 19:14:03.80 ID:TADG6EgW0
でかいメカを付けないといけない時点で流行らないと思う
眼鏡ぐらいの軽量でも辛いだろう
TVみたいに座った状態で楽しめる様なシステムを開発しない限り流行らないんじゃないかと思ってる
28 : 2022/09/20(火) 19:14:07.41 ID:g+J0Ia6O0
身に付けやすい物
安価
VTだけがウリではない良作ゲーム
29 : 2022/09/20(火) 19:15:01.34 ID:TTtK1Qpz0
テレビやつべに広告費を注ぎ込む
30 : 2022/09/20(火) 19:15:47.33 ID:RChQCf0h0
VR場で課金して家や服、ご飯を食べる(実際はアバターが食事してるのを見てるだけ)
MMORPGなんよ
しかもゴーグル通して1枚噛ませてる形
全く魅力に感じねぇ
31 : 2022/09/20(火) 19:16:53.98 ID:henEtMoj0
エ口が必要
47 : 2022/09/20(火) 19:26:20.34 ID:DTnE+6Sh0
>>31
違和感なく気軽にちんこシコれないとエ口があっても無理だろう
腕の振動でゴーグルがズレてたら没入感台無し
32 : 2022/09/20(火) 19:17:11.19 ID:/5ASQa//0
3Dの映画もテレビもゲームも廃れたろ
普通にフラットな2Dが一番見やすい
35 : 2022/09/20(火) 19:18:12.42 ID:Fdgrd5eu0
>>32
大きなモニタに 適当なサイズの複数のマルチウィンドウ!

Windows 最強

33 : 2022/09/20(火) 19:17:43.08 ID:wJHIqDeOa
3DSも結局3Dは要らなくて流行らなかったからな
もはやゲーム世界に入れるくらいじゃないと無理だろ
34 : 2022/09/20(火) 19:18:03.17 ID:I+8F5RJ50
>>33
3DSが糞なだけだろ
43 : 2022/09/20(火) 19:22:34.27 ID:96Oxteuu0
>>34
クソなのはVR元年とか3D元年とか言ってたゴミステやそのシンパ開発者だけなんだよなぁ
かりんとうなんて2年連続でVR元年がーって言ってたもんだw
44 : 2022/09/20(火) 19:22:34.90 ID:Fdgrd5eu0
>>33
コントローラが結局は従来ゲームコントローラ型で

左右に分離して、保護用の輪っか(グローブ) が付いたものでしかないとか・・・

Kinect というチャンスを全方位で潰したからなぁ

48 : 2022/09/20(火) 19:26:23.54 ID:pvXraaxla
>>44
だってディズニーランドやった時思ったけどキネクトよりゲームパットの方がやりやすいんだもん‥
56 : 2022/09/20(火) 19:32:05.71 ID:Fdgrd5eu0
>>48
・ ゲームの操作の効率化
・ VR 空間でやりたいこと

が被ってないのに、ゲームでは意図した通りには使えないから・・・と

96 : 2022/09/20(火) 19:48:49.09 ID:YnOhRO020
>>56
実際レディプレイヤー1とかの車にVR施設作るとかバカげてる以上言えないしなぁ
36 : 2022/09/20(火) 19:19:25.61 ID:CxE0+RDw0
立体視と擬似ホログラムに関しては未だに一部の層が模索し続けてる
最近になって裸眼立体視対応のノーパソ出て話題になってたしな
39 : 2022/09/20(火) 19:21:08.38 ID:bhjELGH30
触覚フィードバックが進化したとき
実際にヤってる感覚を再現してAV作る
さらに感度10倍とかにあげてリアルよりも気持ちよくする
40 : 2022/09/20(火) 19:21:23.64 ID:od88PMmD0
CERO Dのエ口いゲーム解禁したらええやろ
41 : 2022/09/20(火) 19:22:22.41 ID:CxE0+RDw0
既にエ口ゲが対応してんだよなPCVRは…
42 : 2022/09/20(火) 19:22:24.95 ID:D1j1YV6Ud
だって人類がずっと未来技術として夢見てきたバーチャルリアリティって脳に直接信号ぶち込まれて現実世界と区別つかなくなかったりするレベルのやつであって
あんな豪華版バーチャルボーイみたいなのではないじゃん
45 : 2022/09/20(火) 19:24:49.54 ID:qeDoKyEJ0
触圧覚と嗅覚ぐらいは完全再現しない限り無理だと思う
46 : 2022/09/20(火) 19:24:59.06 ID:CxE0+RDw0
KinectはMicrosoft自身が潰したからなあ
Windows MRも中途半端に出して終わらせたし
Hololenseは米軍向けのカスタムばっかで民生向けの話は出ない
206 : 2022/09/20(火) 22:15:01.20 ID:puKwJ8Vu0
>>46
民生用Kinectつぶしたのはネガキャンファンボーイだろ
HololensにはまんまKinectついてるし
49 : 2022/09/20(火) 19:27:55.74 ID:1Q7L4NJ40
既存のVRゴーグルの延長のものなら、そう遠くない未来にエ口グッズとして流行るんじゃね
視覚聴覚だけじゃない、いわゆるフルダイブってのは脳に直接電極ぶっささないと無理だと思う
50 : 2022/09/20(火) 19:28:59.86 ID:btx9ZVia0
単純なスペック不足とVRゴーグルの技術力不足だな
まだ時期尚早
51 : 2022/09/20(火) 19:29:30.63 ID:bhjELGH30
外観の野暮ったさや操作性はアップルが何とかしてくれそうではある
膨大な金と技術とファンを持つアップルでもダメだったらVRは無理っぺ
52 : 2022/09/20(火) 19:29:36.93 ID:8uXbE9Yu0
流行るってどの程度だよ
オタクはもうみんなQuest持ってるぐらいは流行ってると思うが
58 : 2022/09/20(火) 19:32:37.17 ID:DTnE+6Sh0
>>52
Switchぐらい普及したらってことじゃないっすかね
61 : 2022/09/20(火) 19:35:29.67 ID:qzObpNY+0
>>58
Switchだって流行ってないだろ
周りで見かけんし
62 : 2022/09/20(火) 19:36:21.08 ID:DTnE+6Sh0
>>61
お前の周りはそうなんだろう
としか
73 : 2022/09/20(火) 19:39:44.20 ID:qzObpNY+0
>>62
大人には流行っていない
一部で流行ってるにすぎん
そもそもゲーム機が自体が日本人口の全体の一部にすぎん
64 : 2022/09/20(火) 19:37:06.68 ID:96Oxteuu0
>>61
お前がひきぼっちなだけじゃん
お前の周りに誰がいるの?ママ?(笑)
79 : 2022/09/20(火) 19:40:53.01 ID:qzObpNY+0
>>64
少なくともスマホぐらいまでになってから言って
83 : 2022/09/20(火) 19:41:48.82 ID:DTnE+6Sh0
>>79
じゃあもっと無理じゃねえか
わざわざハードル上げて馬鹿なの?
88 : 2022/09/20(火) 19:43:13.80 ID:qzObpNY+0
>>83
無理にきまってるだろ
VRは元々マニア向けだ
皆がやってたら気持ち悪いわ
53 : 2022/09/20(火) 19:30:38.98 ID:xBvQ9crp0
メガネサイズで無線、バッテリー持ち10時間以上は欲しい
54 : 2022/09/20(火) 19:31:43.30 ID:CxE0+RDw0
VIVE FlowがVIVE PROと同等のトラッキングとか出来たら良かったんだがな
結局Meta Quest 2がコスパ良過ぎた(値上げした今は微妙だがそれでも安い)
55 : 2022/09/20(火) 19:31:54.04 ID:smYc6ZQV0
なんだかんだゲーム用VRゴーグルは全体で3000万台くらい売れてるから
ゲーマーだと持ってないやつのほうが少数派では
57 : 2022/09/20(火) 19:32:19.46 ID:m/jx2F6Da
Quest2にイヤホンでやってたけど耳穴が煩わしいんでヘッドホンにしたけど結局ケーブルが邪魔だっていう
59 : 2022/09/20(火) 19:34:12.67 ID:B2q+PBjua
逆にこんな板にいてVRもってないやつっているのかよ
63 : 2022/09/20(火) 19:36:36.32 ID:eBD/66TWa
>>59
あんなクソダサい重い高いやつなんかいらねーよ
PSVR大爆死してるし持ってるやつなんかほとんどいないだろw
69 : 2022/09/20(火) 19:38:05.49 ID:I+8F5RJ50
>>63
はいはいそうやってスイッチだけやってろよKing Boo
60 : 2022/09/20(火) 19:35:17.64 ID:MSyYYw/m0
もっと売れてVRゲーがバンバン出てくれたり
もっとアイトラが一般的になってどんなゲームも対応してくれればいいんだけど
まぁそんなに流行るわけは無いわな
それでもこれだけ次々出てくれて一旦まともなVRを体験した人はもうVR無しじゃやってられない位にはなってる
今はその位でいいんじゃないかね
一部の楽しみで
65 : 2022/09/20(火) 19:37:55.22 ID:MSyYYw/m0
PSVRとかだけちょっと体験してVRはダメだと言いふらしてる奴の罪は重い
まだ体験してるならいいけど体験もせず単なるHMDだと思い込んでるようなのもいるし
66 : 2022/09/20(火) 19:37:58.08 ID:Qs4mhIF6M
老害がVR元年()とか馬鹿にしてる間に世の中に定着するくらいにはなったよな
72 : 2022/09/20(火) 19:39:06.48 ID:RChQCf0h0
>>66
流行らせたのMetaやけどな
PSVRとかクソゴミだぞ
74 : 2022/09/20(火) 19:39:48.33 ID:eBD/66TWa
>>66
どこで?
まあ流行ってるらしいからPSVR2の週販楽しみにしとくなw
67 : 2022/09/20(火) 19:37:58.50 ID:tJSsr56x0
やっぱ価格だと思う
3万で買えるQuestが必要なんでないかと
71 : 2022/09/20(火) 19:38:59.32 ID:8uXbE9Yu0
>>67
値上がりしちゃったのは痛い
86 : 2022/09/20(火) 19:42:35.82 ID:tJSsr56x0
>>71
値上げ前でも勇気いる価格だったもんなぁ
不当に高いってわけじゃないんだが…
68 : 2022/09/20(火) 19:38:00.53 ID:kFIiVSdwr
スマホがゲームで釣ってるやん。
ゲームで釣っておけ。
70 : 2022/09/20(火) 19:38:58.85 ID:BD5Cyp5Gp
安くならん事には無理
75 : 2022/09/20(火) 19:40:19.88 ID:VyBaSBvHa
ディズニーがVR劇場映画作ったら流行るよ
家でもVRで観たいってなって一般家庭に普及する
76 : 2022/09/20(火) 19:40:33.43 ID:CxE0+RDw0
スマホのなんちゃってゴーグルとPSVRの罪は重い
先にOculusやVIVE出てたのにアレだったからな
77 : 2022/09/20(火) 19:40:51.49 ID:UR1ZV3gl0
VHSとかDVDが普及したのはエ口のおかげだぞ
VRだってエ口で普及したって全く恥ずかしい事ではない
何でもいいからとにかく売れればゲーム用途も普及する
78 : 2022/09/20(火) 19:40:52.76 ID:RChQCf0h0
いやそもそもPS5独占のVRて誰が買うのよ
で、どこのソフトメーカーが作んのよそれw
SIEが出資しないとやらんやろ
アストロボットぐらいしか面白いのなかったよ
80 : 2022/09/20(火) 19:40:58.55 ID:8uXbE9Yu0
まあ持ってるとわかるけどまだまだハードもソフトも全然発展途上なのよな
解像度といい、装着感といい
ゲームもUIがソフトによってあまりにバラバラだったり
映像にしても解像度足りてないのが多かったりね

あと3~5年ぐらいしたらこなれてくるのかなーって感じ

81 : 2022/09/20(火) 19:41:23.47 ID:6tRRuIGxp
VRのAVなら流行ってるよね
82 : 2022/09/20(火) 19:41:25.60 ID:fCaZCy7R0
最新技術であることをアピールするのがいいと思う
「VR元年」てキャッチコピーどうかな
84 : 2022/09/20(火) 19:41:56.70 ID:ngBdOHAVx
スタンドアローンはまず必須
視界を全部塞ぐからfpsが高くないと長時間プレイは難しい、120fps以上
あとはハンズフリープレイと触覚などの体感性といったところか
87 : 2022/09/20(火) 19:43:07.32 ID:B0fNbQ5B0
ゲームと相性が悪いのもうみんな気づいてるだろ
技術力の問題じゃねえんだよ
89 : 2022/09/20(火) 19:44:15.66 ID:fCaZCy7R0
>>87
解像度とフレームレートで解決できない問題があってはならない
92 : 2022/09/20(火) 19:46:12.21 ID:Fdgrd5eu0
>>87
相性の悪くないゲームシステムもあるんだよ

但し、大勢が当たり前に遊んでるメジャーなジャンル/システムじゃないだけでw

91 : 2022/09/20(火) 19:46:03.97 ID:dWUT2gLl0
VR市場を冷え込ませたのは一時期最大シェアを誇ったPSVRだから
「なんかスゴイらしい!」っていつものようにフワっとした煽りで客の期待をブチ上げてその期待値を下回るものを出したのが原因、ジョジョと同じ構図
他社が頑張ってるんだから今度こそ邪魔すんな
110 : 2022/09/20(火) 20:01:34.42 ID:8uXbE9Yu0
>>91
PSVRもひどかったけどスマホVRもひどかった
あの頃にVR元年とか宣伝しすぎたせいで
VRってこんなもんかって偏見持った人は多かったはず
せめてQuest2で元年言ってほしかった
93 : 2022/09/20(火) 19:46:23.03 ID:bhjELGH30
アップルの噂は
2023年に第1世代、2000ドル〜3000ドルの価格帯
2025年に第2世代、ハイエンドモデルと安価モデルの2種展開
94 : 2022/09/20(火) 19:47:48.24 ID:kFIiVSdwr
ゲーセンにおいてみれば?
95 : 2022/09/20(火) 19:47:49.65 ID:CxE0+RDw0
Quest 2の値上がり前すら買わなかった層は正解だと思うよ
現状のVRなんてアトラクションとかで体験すりゃ十分だもの

バイオ4VRで話題になったけど他は別にこれと言って無いしな

97 : 2022/09/20(火) 19:51:48.91 ID:BwATUd6L0
え、、大衆がやりたいと思えるソフトが出たら、に決まってるじゃん。
技術とか価格とかメーカーは関係ないよ。
98 : 2022/09/20(火) 19:53:07.11 ID:YnOhRO020
アミューズメントもVR ZONE 新宿や大阪も閉業したんでしょ?
とポータルサイトみたら2020年で更新終わってた
100 : 2022/09/20(火) 19:53:38.95 ID:40av8r9U0
>>98
それはコロナ禍の影響もありそう
99 : 2022/09/20(火) 19:53:17.94 ID:40av8r9U0
実際VRを使ったアトラクションを体験した人は
あまりの凄さに感動するらしいね

家庭用で普及しないのは、やっぱ価格と
面倒くささ、そして相応しいゲームが出ない点

101 : 2022/09/20(火) 19:53:42.66 ID:fCaZCy7R0
既存ゲームのVR化が受けないのはそろそろ知れ渡っててほしい
かといって完全にVRありきで作ってみせるぜみたいな人そんなにいるのかしら
いろいろ装置つけてめんどくさい手順踏んでやれることは現実の劣化版か既出ゲームしか無いんではどうしようもない
108 : 2022/09/20(火) 19:58:23.31 ID:40av8r9U0
>>101
やっぱり既存のゲームをVR化するのではなく
VRで無ければ出来ないような新しいゲーム体験が提供されなければ
ダメなんだろうな

かつてマリオ64や時オカが3D革命を起こしたのと同じように

102 : 2022/09/20(火) 19:53:47.77 ID:Yk1+mFL+0
まあメガネぐらいの大きさじゃないと無理
それでようやくスタートラインに立てるかもしれないってレベル
103 : 2022/09/20(火) 19:55:12.77 ID:Y5fGsAF7r
関係無い話だけどディズニーシーのソアリンってアトラクションは感動したな

あれぐらいの体験が家庭で普通にゲームとして楽しめるなら良いが

138 : 2022/09/20(火) 20:32:35.28 ID:fCaZCy7R0
>>103
ソアリンは立体視無しでプロジェクションと可動シートと風だけで飛んでる感出してる
VRヘッドセットの技術はほとんど無くローテクと言ってもいいくらいだが今のVRヘッドセットでソアリンみたいな体験は作れまい
104 : 2022/09/20(火) 19:57:00.00 ID:tJSsr56x0
実際のところタイトルは弱いなと思う
ビーセイドハマりしたからそればっかりやってるけど、そうでない人は飽きないかなと
105 : 2022/09/20(火) 19:57:15.14 ID:/5ASQa//0
日本人はメガネ掛けてるのが多いからメガネ型とかゴーグル型って無理なんだよ
わざわざ専用のレンズまで作らないだろ
112 : 2022/09/20(火) 20:04:00.97 ID:Fdgrd5eu0
>>105
> わざわざ専用のレンズまで作らない

現状のいずれのVRゴーグルも
メガネ付けたまま(むしろ目が悪い人はメガネ必須)で
利用してるんだが・・・

106 : 2022/09/20(火) 19:57:40.48 ID:CxE0+RDw0
VRに限らずアミューズメント施設はコロナで大打撃
HMD扱うとなると衛生管理がめんどくさ過ぎて無理だから終わったな

カスタムしたVIVEとかで体験できる所また増えれば良いんだが

107 : 2022/09/20(火) 19:57:57.15 ID:ZXglqn5Td
VRと相性いいのなんて乗り物に乗ってる系ぐらいだろう
車とか飛行機とかロボットとか
109 : 2022/09/20(火) 20:00:49.25 ID:/5ASQa//0
レースゲーでもやり込もうとすればVRなんて邪魔なだけだからな
大味なゲームしか無い
111 : 2022/09/20(火) 20:03:31.96 ID:Z7LwDWrQ0
入力側に革命が起きないと無理
123 : 2022/09/20(火) 20:17:48.07 ID:fCaZCy7R0
>>111
出力もだよ
視聴覚しか刺激できないのは論外
触覚は遠隔作業とかの実用用途ならいいけどゲームには足りない
三半規管とか耳石器とかを騙せるくらいにならないと
113 : 2022/09/20(火) 20:05:09.21 ID:40av8r9U0
AV界ではVRがそこそこ流行って来てるとも聞いた
やっぱりエ口は強しw
114 : 2022/09/20(火) 20:07:49.96 ID:9oRg2udf0
VRは脳に直接干渉できるレベルにならないと流行らない
ARならデバイス軽量化できれば余裕だけど
116 : 2022/09/20(火) 20:10:17.14 ID:Fdgrd5eu0
>>114
移動したいという脳波入力 (誤差なく)
移動しているという慣性フィードバック (誤差なく)

能動的な移動駆動アクションがある
タイプは、これが無いと操作感がチグハグ

118 : 2022/09/20(火) 20:12:39.32 ID:40av8r9U0
>>114
よくSF漫画に出てくるような実際に世界に入り込んでる感じで遊べる
ゲームは憧れもあるが、同時になんか怖さもあるね
115 : 2022/09/20(火) 20:10:11.60 ID:8m08mkY+M
出始めのPSVRが頭に蒼く輝くヘッドマウントディスプレイ乗っけて
両手でピンクに光るチンコンを振り回す完全に変質者のそれだったからな
Oculusでようやくカジュアルなイメージが根付いたと思ったら大幅値上げで終わり
117 : 2022/09/20(火) 20:10:47.21 ID:6IgeTSxua
VRって昔バカにされてたギミックハードの延長線だろ?
今あるメーカーはコントローラー型のゲームしか作ってきてないのが大半なんだからそりゃ無理よ
119 : 2022/09/20(火) 20:13:12.15 ID:40av8r9U0
>>117
まあ、ある意味 バーチャルボーイと発想は一緒だからな
120 : 2022/09/20(火) 20:15:21.77 ID:hW6DiCgx0
VRアミューズメントは結構あちこちに残ってる というかコロナでゲーセン自体が根絶やしになった中でよく耐えてるよ
121 : 2022/09/20(火) 20:16:25.00 ID:HEAu3Rew0
最初はビートセイバーとかいろんなゲーム買ったけど最近はエ口目的でしか使ってねぇ
エ口にはすごく効果的だわ
125 : 2022/09/20(火) 20:20:31.48 ID:DTnE+6Sh0
>>121
やったことないから分からんが
モザイクあると没入感が削がれるんじゃないか?
そんなに気にならないもん?
128 : 2022/09/20(火) 20:22:48.11 ID:Fdgrd5eu0
>>125
モザイクかかる局部にしか価値あるわけじゃない
実際の行為でもそこばかり凝視し続けてるわけじゃないやろw
132 : 2022/09/20(火) 20:27:16.21 ID:hW6DiCgx0
>>125
海外のエ口VR動画なら全部モロぞ ワイは正直圧倒的な騎乗位率でエ口の方があっという間に飽きたが
136 : 2022/09/20(火) 20:30:40.88 ID:940gnMFS0
>>132
体制が現実に制限されるからVRは理由そうで不自由だからね
141 : 2022/09/20(火) 20:35:26.93 ID:Fdgrd5eu0
>>136
体制というがPCゲーならともかくAVって自分の意志で動いてるわけじゃないので・・・
140 : 2022/09/20(火) 20:35:02.76 ID:HEAu3Rew0
>>125
3Dエ口ゲだったらmodでモザイク解除できる
有志が作ったゲームキャラもたくさんあるしかなりいいぞ
没入感ならVRAVより3Dエ口ゲ
VRAVは自分から近づけないしいろんな角度から見れないしな
122 : 2022/09/20(火) 20:17:41.57 ID:R0+OXDIl0
VRってあんだけ高い金かけてやることが結局「ごっこ遊び」なんだもんな
126 : 2022/09/20(火) 20:21:39.90 ID:Fdgrd5eu0
>>122
やはり バトルロワイヤルかデスゲーム が突発的に起こらないと無理か・・・
コナンの映画でもあったな。 ベーカー街だったかな
124 : 2022/09/20(火) 20:18:53.68 ID:N41kuoHX0
すでに流行っている
北米尼でもQuest2がたびたび1位取ってる
127 : 2022/09/20(火) 20:22:12.04 ID:VyBaSBvHa
任天堂がVRとかいって中途半端にすらなってない低質なもの出したのがVRに悪い影響与えてるところあるよな
あのダンボールで初VRだった一般家庭には飽きたら正真正銘のゴミになるって印象悪くなったと思うし
135 : 2022/09/20(火) 20:30:23.13 ID:+dkQU1h20
>>127
それ以前にpsvrやらなんやら、それこそバーチャルボーイなんかで印象悪かったと思う
168 : 2022/09/20(火) 21:01:41.02 ID:VyBaSBvHa
>>135,137
PSVRは3大CSプラットフォームの中で唯一のVRで一般に普及させたVRだし
任天堂のゴミにしかならなかったなんちゃってVRモドキとは比較にならないレベルでVR業界に貢献してるよ
137 : 2022/09/20(火) 20:30:43.36 ID:hW6DiCgx0
>>127
それはむしろPSVRが罪人だと思うぞ 下手にAAAVRの印象を押し出して、期待値を上げるだけ上げて出たのがパートVRばっかだろ エースコンバットとかさ
しかも非VR映像を宣伝に使って実機はボケボケ でゲロ方面のケアも碌にしなかったからトラウマだけが残った
お得意の独占マネーも悪かった というか最悪だ
129 : 2022/09/20(火) 20:23:02.83 ID:qzObpNY+0
VRって言うと、よくアトラクションやアミューズメントとかの体験の方を言う人がいるけど
VRのメインはどっちかというと家でやる方なんだけどね
130 : 2022/09/20(火) 20:26:39.33 ID:JikJRhZid
何気にコントローラーも悪いと思う
あれ握ってリアル言われても
131 : 2022/09/20(火) 20:27:10.00 ID:bZG5Mfwv0
触覚フィードバックが必要
花沢健吾のルサンチマンみたいなやつ
133 : 2022/09/20(火) 20:27:30.98 ID:+afpKHFQ0
何しても流行らん
好きなやつが楽しめればいい
まあ人増やすならARアプリとか使ってVRに興味持たせる窓口作ったりするとかかな
134 : 2022/09/20(火) 20:28:09.65 ID:mE9LzT4r0
AVのボカし無くせば売れるぞ
139 : 2022/09/20(火) 20:33:00.22 ID:eXUCskVb0
HMDタイプの装備が広がらないのは、衛生面 装着の面倒さ
視界が汗で曇る 鼻っ柱が加重で痛いなどなど…
長時間装備し続けるのが難しいんだよ。
142 : 2022/09/20(火) 20:36:49.03 ID:hW6DiCgx0
確かにVRエ口ゲは凄いな なにしろヒロインの大きさが違う
143 : 2022/09/20(火) 20:37:05.66 ID:QRNQzMvV0
無線だとか大きさとか重さとかは関係無い
眼鏡であるうちは流行らん
144 : 2022/09/20(火) 20:37:43.57 ID:cEaThwQTp
普及には性能が足りないって声、大分小さくなったね
総本山のメタは知らんけどw
145 : 2022/09/20(火) 20:38:21.02 ID:x1LWvPsL0
使用中は肉体の方の意識が切れるようにしておかないと、
VRで動いたらリアルの方の肉体も動いて事故が起こる

そうなると結局は大きな動作を伴わない、子供だましレベルのものしか作れない。
SAOみたいに使用中に動かなくなって初めて実践レベルかと

146 : 2022/09/20(火) 20:39:47.22 ID:N4F9O0SA0
映像作品やエ口目的のデバイスとしては今後の高性能化、シュリンク化で着実に普及していくだろうけどゲームはなぁ
VRとのシナジーが期待できるジャンルが少なすぎる 活かせそうなのってFPS、レース、ホラーくらいしか無いんじゃね
149 : 2022/09/20(火) 20:43:00.88 ID:fCaZCy7R0
>>146
レースは無理
視覚の動きと加速度の体感のズレが致命的
FPSだってテレポート移動してるんだから
153 : 2022/09/20(火) 20:46:48.37 ID:Fdgrd5eu0
>>146
コックピット視点、遊泳、トロッコ視点、フックショット

以外は無理だと思う

158 : 2022/09/20(火) 20:50:21.49 ID:qzObpNY+0
>>146
アドベンチャーとか三人称のゲームはアリだと思う
163 : 2022/09/20(火) 20:56:02.96 ID:Fdgrd5eu0
>>158
VRワールドの不気味の谷にこんにちは!
166 : 2022/09/20(火) 21:00:46.10 ID:qzObpNY+0
>>163
はい こんにちは
東京クロノスとかLucky’s TaleとかやってVRとしてはアリだと思った
出来の良さは別としてだが
148 : 2022/09/20(火) 20:42:43.74 ID:wKonOv2V0
鉄騎やメックウォーリアみたいな着座コクピット系のコンテンツが出なさすぎた
広くて足音気にしなくて空調効いてる部屋なんて都市部では難易度高すぎでしょ
150 : 2022/09/20(火) 20:43:33.55 ID:fziQZ9PR0
人間には無理
151 : 2022/09/20(火) 20:44:39.18 ID:iVNh5As50
SIEが今後のファーストタイトルを全部VR対応にすれば流行ると思う
前回はSIE自身が早々に投げたからな
152 : 2022/09/20(火) 20:44:53.12 ID:mQckhR1jr
密閉覗き穴ゴーグルじゃなくて映像投射型で軽量小型のメガネディスプレイにでもならない限りそれが普通にはならんやろな
154 : 2022/09/20(火) 20:48:33.37 ID:fziQZ9PR0
ソニー損保と違って即使用感が来るんだぞ
ましてやソニーなんだから無理だって
155 : 2022/09/20(火) 20:48:46.04 ID:GqGZTxm5a
劇場版アサクリとかマトリックスレベルまでいかないとなぁ
ぶっちゃけ機械より人間改造した方が早そう
156 : 2022/09/20(火) 20:49:33.81 ID:mQckhR1jr
ガバッと被ってギッチリ顔に締めてなんてのは
どんだけ面白いゲームでも長続きするもんじゃない
カチャっとかけて映像は高速無線でゲーム機から飛ばすくらいが出来る時代まで進化しないと普通にはならん
157 : 2022/09/20(火) 20:50:17.86 ID:D4fio1Nz0
PSVR2対応モンハン出すしかない
193 : 2022/09/20(火) 21:44:29.78 ID:tJSsr56x0
>>157
ライズならVRMODあるぞ
操作はパッドだけど
194 : 2022/09/20(火) 21:47:18.47 ID:D4fio1Nz0
>>193
次期モンハンに期待かな
PSVR2独占がいい
159 : 2022/09/20(火) 20:51:17.04 ID:W38IKiaJH
まあ本命はARの方だからな
VRは極一部のキモオタ専用で細々とやって行くと思うよ
エ口方面に置いてもVRの仮想空間より、ARで現実空間に描写する方が遥かにレベルが高くなるからね
160 : 2022/09/20(火) 20:52:04.97 ID:fziQZ9PR0
VRに期待するならオリエント工業とかに期待する方がマシではないのか
161 : 2022/09/20(火) 20:53:14.58 ID:1FZBSIdZ0
三半規管をごまかせないときついと思う
162 : 2022/09/20(火) 20:55:10.62 ID:DRcef72a0
エ口目的なら触覚まで再現できないとな
164 : 2022/09/20(火) 20:56:49.52 ID:Fdgrd5eu0
>>162
それ用に調整したHD振動は楽しい
165 : 2022/09/20(火) 20:59:09.81 ID:ADvpjQtg0
価格はメタクエスト2程度でVIVE PRO2と同等の性能でPC要らずでそれだけで完結する

VR専用の大型タイトルがバンバン出る

今の従来のゲームの延長や小粒なタイトルばかりじゃ頭打ち

167 : 2022/09/20(火) 21:01:20.05 ID:586VVPwk0
VRじゃなくて画面サイズが無限大のディスプレイとして扱ったゲームならVRの面倒くささも減ると思う
169 : 2022/09/20(火) 21:01:55.84 ID:pBsxp/EE0
眼鏡レベルの軽さ、無線
これぐらいにならないと
170 : 2022/09/20(火) 21:02:08.84 ID:glngVvkX0
ホラーVRは怖さが洒落になってないので一生流行らんと思う
171 : 2022/09/20(火) 21:03:23.96 ID:WTe2m4h70
ゴーグル撤廃くらいしないと無理だわ
172 : 2022/09/20(火) 21:05:44.21 ID:Nx4UQqNQp
アップルが参入するまでVRもARも流行らんだろ
174 : 2022/09/20(火) 21:10:15.98 ID:Fdgrd5eu0
>>172
Appleでも無理だと思う

VRでなく他スレが伸びてる メタバース(3Dに限らない) であれば、Appleはワンチャンある

173 : 2022/09/20(火) 21:09:36.83 ID:y3XkWeJV0
VRが死んでるのにVR2出すとか
金の無駄使いとはこの事
175 : 2022/09/20(火) 21:13:11.44 ID:bdFkaaSS0
AVでも大して流行らない時点で何やっても無駄
エ口に優るコンテンツなんてないんだから
176 : 2022/09/20(火) 21:16:05.73 ID:x8velu/W0
メガネ型+脳波コントロールだな
177 : 2022/09/20(火) 21:17:00.77 ID:+X5lv4Xz0
PS4くらいのグラでゲームが出来るようになったら流行るだろうな
・・・VR2でそうなるから流行る気がする
178 : 2022/09/20(火) 21:17:25.61 ID:JRe+mDE+0
誰にも邪魔されないような空間が無いと難しい
VRするから邪魔しないでと家族に宣言出来る勇気あるやつなんて中々いない
内容以前に環境の問題
180 : 2022/09/20(火) 21:19:33.13 ID:fziQZ9PR0
>>178
さらに布教もやりにくいしなあ
179 : 2022/09/20(火) 21:18:23.17 ID:WTe2m4h70
PSVRとかいう産廃出したからなぁ
エ口動画視聴にしか使われてねぇし
264 : 2022/09/21(水) 01:47:06.77 ID:4O0iyZm50
>>179
エ口バレーのVRモードだけは評価してるけどゲームや収集要素がもう少しマシだったらな…
265 : 2022/09/21(水) 01:51:21.26 ID:XxkThSBj0
>>264
PSVR2で互換ないのがショックだわ
動きもしないPSVRソフトがPS5のライブラリ上でちらちら気になるのか
久しぶりにここたんと遊びたい
181 : 2022/09/20(火) 21:22:23.97 ID:+X5lv4Xz0
流行ったらMSはともかく任天堂はピンチだろうな
光メディアやポリゴンに乗り遅れて衰退した時と同じ状況になる
全く研究開発してないみたいだからな
182 : 2022/09/20(火) 21:23:42.78 ID:Fdgrd5eu0
>>181
> 全く研究開発してない

そんな状況なのにニンテンドーLABO の画期的なアイデア出てきたんか

188 : 2022/09/20(火) 21:30:58.65 ID:mNjcpKWGM
>>181
別に任天堂が自らデバイスを研究開発する必要は無いからなあ
ゲーム機メーカーはテレビの開発なんてしてないだろ?
VRもしくはARデバイスが一般に普及するときには、テレビみたいに多数のメーカーが作ってるワケだからな
VRもしくはARが一般化したときはそれらを利用すればいいんだよ
191 : 2022/09/20(火) 21:37:52.86 ID:nGJOygym0
>>181
VR対応のGPU使うゲーム機出せばnvidiaやAMDが使い方教えてくれるぞ
APIの下のドライバやハードウェアレベルの仕組みを作ってるのGPUメーカーだからな

ヘッドセットなんかpanaとかに外注したっていいんだし

183 : 2022/09/20(火) 21:24:10.16 ID:VSnnnldt0
いやだから流行ってないのPSVRなんだけど…
184 : 2022/09/20(火) 21:24:56.56 ID:viyPJxzP0
映像的な没入感高くなるほど動きが操作っていうのに違和感が高くなるっていう矛盾をどうにかしないと
185 : 2022/09/20(火) 21:25:58.99 ID:ugdXe9dv0
エ口はかなり需要ある
189 : 2022/09/20(火) 21:32:46.97 ID:fziQZ9PR0
>>185
むしろエ口以外無い
186 : 2022/09/20(火) 21:27:23.09 ID:U4ltlFfr0
スゴいアクションとかスゴいスピードみたいな方向性ではなく
癒し方面や介護とかに力入れたほうがのびしろあると思うんだがな
195 : 2022/09/20(火) 21:47:42.40 ID:nGJOygym0
>>186
PSがリアルでハードなゲームの臨場感押しで燻ってる間に、あつ森VRとかポケモンVRでヌイグルミやペットと戯れる路線がブレイクしたりしてな
263 : 2022/09/21(水) 01:43:21.16 ID:ERetAnbQ0
>>195
ポケモンVRいいね
ポケモンGOも流行ったし
200 : 2022/09/20(火) 21:54:10.86 ID:1Q7L4NJ40
>>186
空間認識能力が必須の、教える教えられるというのが難しいスポーツにVRの伸びしろがあると思う
スノボやスケボ、BMXやモトXなどのXゲームズの選手の視界をVRで疑似体験とか、
フィギュアスケートや体操競技のオリンピックメダリストの視界で後輩選手育成とか
187 : 2022/09/20(火) 21:30:01.90 ID:AfFrz3ZR0
VR孤独死
死因しこしこやりすぎ
190 : 2022/09/20(火) 21:35:17.52 ID:viyPJxzP0
従来ゲームの延長線上の高い没入感で得られるのはスリル系の快楽だもんな
192 : 2022/09/20(火) 21:42:20.40 ID:8x5SPjAC0
メガネくらい小型化して操作は薄い手袋、あるいは指輪タイプみたいにするか…
どうしても外から見たら不恰好だし「3D酔」が解決できないから流行りようがないだろうな
コンテンツ作りもどうしたって金がかかるからなかなか増えないし
正直VRの感動なんて最初の数時間だけだからなあ
196 : 2022/09/20(火) 21:47:57.91 ID:qzObpNY+0
>>192
>正直VRの感動なんて最初の数時間だけだからなあ

ほんの触り程度しかやらなきゃ
そりゃそうよ
色んなVRやらんと

202 : 2022/09/20(火) 21:57:37.96 ID:nGJOygym0
>>196
ほんの触りで飽きちゃうからVR元年が何回もくるんだろ
ユーザー自身が面白いVRコンテンツをあっちのVR、こっちのVRって探し回り試しまくるって状態じゃ普及は無理じゃね?
208 : 2022/09/20(火) 22:24:45.31 ID:qzObpNY+0
>>202
だからVRが流行るのは一部のマニアって言ってるだろ
197 : 2022/09/20(火) 21:49:56.05 ID:stTXLFfe0
>>1
まず痛覚とか感触とか反映して
ソフトによるが金持ってるオッサンに売れるぞ
198 : 2022/09/20(火) 21:49:56.81 ID:fziQZ9PR0
真面目に考えるとVRを楽しんでいる姿を人に見せたくない姿から脱却することがまずいちばんにやるべきことだと思う
199 : 2022/09/20(火) 21:52:06.49 ID:bhjELGH30
VRこそMSは赤字ゴリ押しサブスクで普及させてほしいんだけどな
アップルがArcadeの拡張でやりそうな気がしないでもないが
201 : 2022/09/20(火) 21:56:14.48 ID:hW6DiCgx0
コクピットゲーとかはVR必須になってるな
203 : 2022/09/20(火) 22:00:52.69 ID:7xnB+/Xm0
数回はブレイクスルー起こして、技術革新漫画やアニメみたいなフルダイブさせてくれん事にはなあ
ただの立体視+視界奪われた状態で部屋の中で棒振りとかうんこ過ぎるんよ

まあ実際実現したら怖すぎるけどな、身体の動きインターセプトする装置とか

204 : 2022/09/20(火) 22:02:29.87 ID:8uXbE9Yu0
レースゲームとかVRじゃないともう無理だわ
アセットコルサでVRやったらもう車乗ってる感じ半端ない
207 : 2022/09/20(火) 22:16:56.54 ID:bemyjGDJ0
やれるゲーム内容が狭すぎるんよな
基本FPSだけやし
295 : 2022/09/21(水) 09:13:42.66 ID:CrouGwNc0
>>207
fpsをするにしたって
こんなもん付けなくて良いfpsをするだろw
209 : 2022/09/20(火) 22:31:23.13 ID:MSyYYw/m0
こればっかりは実際使って見ないと良さ分からないからな
その分妄想で語ってるようなのが直ぐ分かるからいいけど
211 : 2022/09/20(火) 22:48:01.01 ID:CxE0+RDw0
民生用Kinect潰したのがネガキャンファンボーイとか無理あるわ
Xbox One初期は同梱してたのにろくなソフト出してなかったろ
しかもSeriesでは互換すら切ったんだから自爆した以外の何なんだと

PC向けVRはUSBポートの相性問題もあったな

212 : 2022/09/20(火) 23:00:18.91 ID:PfG+HaIp0
switchでまともに動けばな
213 : 2022/09/20(火) 23:03:48.24 ID:fZB6AWVC0
VRが流行る条件は簡単
現実世界より高速で社会活動全般、業務ができるようになること
この一点だけを追求すればいい
逆にこれを追求せずにVRがスタンダードになることは永久にない
215 : 2022/09/20(火) 23:09:32.32 ID:3hlnLVZ5a
>>213
もう現時点で人間の方がついて行けてない
これ以上加速させてもニュータイプが出てこない限りは無理だね
216 : 2022/09/20(火) 23:10:53.55 ID:IBq39TmqM
あと8年の辛抱だよ
狂四郎2030タイプのフルダイブVRが完成するから
218 : 2022/09/20(火) 23:15:46.26 ID:V6cqJ+nHa
>>216
実際SAOみたいな感じにならないと先ないよな視点だけ広がってもな
217 : 2022/09/20(火) 23:15:01.18 ID:kIxDGgDN0
いずれ電脳コイルみたいな世界は来ると思うけどな
219 : 2022/09/20(火) 23:20:45.71 ID:CKP8lQCD0
>>217
電脳コイルはARなのが良いところだと思うんだ
220 : 2022/09/20(火) 23:27:14.07 ID:iKypteot0
まず最初の段階としてPCと全ての家庭用ゲーム機が
統一規格で使いまわせること
221 : 2022/09/20(火) 23:34:26.25 ID:hvZ7SF0V0
人類が狭い部屋の中だけで生きていかなくちゃならない事態になったら
222 : 2022/09/20(火) 23:35:22.77 ID:NnvVXk2Z0
触覚デバイスが出てくればエ口の革命が起きて流行るよ
223 : 2022/09/20(火) 23:37:39.46 ID:YyX14hIA0
移動はWiiのヌンチャクみたいなの使えばいいのにな
なんでそれやらないんだろ
226 : 2022/09/20(火) 23:50:08.02 ID:hvZ7SF0V0
>>223
ヌンチャクの要素なんて今のVR用コントローラーは普通に含有してるだろ
224 : 2022/09/20(火) 23:45:45.19 ID:hL49VtI80
一般に流行るにはネーミングが大事
ヘッドセットとかVRゴーグルではなくシンクロエナジャイザー2.0に名前変える
225 : 2022/09/20(火) 23:46:58.89 ID:VEhEwdjwp
シンクロ云々はファミ通読者じゃないと通じないぞ
227 : 2022/09/20(火) 23:51:51.00 ID:hW6DiCgx0
腕振り移動とかはあるよ
親指スティック移動とかを言ってるなら、それやると酔うんだよね
耳の平衡感覚と無関係にぬるーっと動く訳でしょ しかもVRは低速域がどうも酔いやすいってデータが出てる
それを避けるためにはゲロ速度域を飛ばせる感じで加速設定するか、テレポートしか無い
前者を親指スティックでやるってーと、ちょっと倒してもドカッと動く「パッドの調整が狂った状態」に近い挙動になる
228 : 2022/09/20(火) 23:51:54.66 ID:nmr76e2Ga
メガネみたいにパッと着けられる手軽さだろうな
229 : 2022/09/20(火) 23:58:08.80 ID:Z+i+NjdT0
人気のあるギャルゲーか乙女ゲーとかで作れば信者が依ってくるんじゃないか
230 : 2022/09/20(火) 23:58:38.27 ID:odr1zVAH0
任天堂がやるかどうかだろ
あとはソフトだけってとこまでは来てる
232 : 2022/09/21(水) 00:09:33.69 ID:PMhgg2Wb0
>>230
任天堂は、人気出たものをあとから研究して
ブラッシュアップして売り出す手法だじゃら
先駆者にはなりえない
233 : 2022/09/21(水) 00:15:24.51 ID:p0Zo9oF80
>>232
VRは既に乱立しまくり、コンテンツ溢れまくりで

アイデアなく閉塞的になった打開策をどこかが出すか? って状況だぞ

231 : 2022/09/21(水) 00:00:27.92 ID:5nMX2smi0
メガネでギリやろ
目悪いけどメガネ付けてないわ
234 : 2022/09/21(水) 00:20:52.56 ID:IV8UKURta
バーチャルボーイあるじゃん
こういう周辺機器のノウハウはギミックハード作り続けた任天堂に勝てないよ
まあゲームって形に落とし込むならだけど
235 : 2022/09/21(水) 00:24:57.65 ID:WFWZZJF50
>>234
そういう事を言う前に
最近のVRをやってから言ってね
237 : 2022/09/21(水) 00:28:03.97 ID:IV8UKURta
>>235
絶対に酔わないVR開発してから出直してきてくれ
239 : 2022/09/21(水) 00:29:07.31 ID:p0Zo9oF80
>>235
最近のVR っていうが状況はあまり変わってない
PSVR2 来たら、このアプリがブームになって真のVR元年が! みたいな状況にすらなってない
236 : 2022/09/21(水) 00:27:14.97 ID:kvVQbROq0
ゲームとか全くやらずAV視聴のみの場合どれ位のスペックのVR買えばええんや
238 : 2022/09/21(水) 00:29:03.93 ID:XxkThSBj0
VRDLSSは放置で止まったままかもしれんがDLSSがまた進化して3になるぞ
4090でMSFSのVR今の解像度のままでどのくらいfps伸びるかね
わくわくすんな
241 : 2022/09/21(水) 00:41:55.41 ID:ZMn8VSqc0
現実よりも便利になれば流行るんじゃね
242 : 2022/09/21(水) 00:43:06.70 ID:8yZLadCW0
核戦争が起きて人類がシェルター生活を強いられるようになったら
243 : 2022/09/21(水) 00:43:24.03 ID:jHocSyj60
ハーフライフくらいのゲームが3ヶ月に1つくらい出ればみんなやるだろ
現状、ハーフライフ以降なんもない
244 : 2022/09/21(水) 00:44:10.69 ID:xw1WIZnnp
Half-Lifeとかスカイリムとかプレイするまではワクワクだったが酔って無理んご
テレポート移動にするのは虚しいし

ぎゃるがん2みたいな感じじゃないと無理やな

あと未経験者はVRエ口ゲぐらい触ってから語った方がいい

245 : 2022/09/21(水) 00:44:33.76 ID:z1k6//0q0
ベースとなる統一規格がないと無理じゃない
ゲームやアプリに動画は共通で見れて肉付けは各社の味付けをする
今くらい高いと流行らないだろうし意味不明なモザイクやめて無修正も解禁すれば流行る
ある種のアタッチメントも売れるぞw
247 : 2022/09/21(水) 00:49:07.76 ID:8yZLadCW0
すぐブームに飛びつく女子供でも気楽に扱えるようにならないと
オタクがどんだけ凄さを語っても無駄
248 : 2022/09/21(水) 00:51:14.69 ID:3l+QTeA20
結局一人遊びにしかならないからリビングに居場所かないのが辛い
249 : 2022/09/21(水) 00:54:27.70 ID:ktf7ELbm0
PSHOMEみたいなのVR対応で復活させればいいのに

あと3Dモデリングツール使えるようにして欲しい

250 : 2022/09/21(水) 00:57:06.78 ID:/+7AuNlAd
やっぱエ口なんよ
252 : 2022/09/21(水) 01:12:42.57 ID:bcDbnl8g0
最低でもワイヤレス
253 : 2022/09/21(水) 01:18:25.95 ID:Qgl+dfgz0
やりたい人だけで語れば、満足度100%!!
VR最高 うっひょーい
254 : 2022/09/21(水) 01:22:34.38 ID:XxkThSBj0
8月予定だったわいのAIOはいつ届くんかいの!!
255 : 2022/09/21(水) 01:23:51.05 ID:KHS/fReW0
視界だけVRで操作はボタンポチポチじゃ没入感もクソも無い
視界はVRで操作はKinectの上位互換みたいなのを開発しないと
視界がVRでふさがっている状態で身体を動かす操作は危険が伴うから
係員が常駐のアトラクションとしてで
アトラクションなら画面に連動して風を吹かしたり床が揺れたりとかも出来るしね
257 : 2022/09/21(水) 01:27:01.36 ID:p0Zo9oF80
>>255
HD振動のモータや3Dセンサーが大量についたグローブも必須かな

Kinect でそれなりな指の動きはトラッキングできるけど
細かい動きにまで対応させるなら併用必須レベル

256 : 2022/09/21(水) 01:25:04.17 ID:9XaXXrOx0
ぶっちゃけVRとゲームって相性良くない気がする
それこそラノベやなろうにあるようなフルダイブ型にもならん限りは無理
259 : 2022/09/21(水) 01:32:16.26 ID:ZyymvEn+0
重装備VRになればなるほど家族から殺害される危険も大きくなるが
260 : 2022/09/21(水) 01:32:25.33 ID:4WCIkTlw0
触覚騙せたら流行るよ
262 : 2022/09/21(水) 01:37:22.95 ID:ZyymvEn+0
ソニー損保ならニートとか引きこもりの処理もなんとか……
無理だな、ソニーだし
266 : 2022/09/21(水) 01:51:53.11 ID:ktf7ELbm0
Vtuberみたいなのが気軽にあれこれできるプラットフォームみたいなれれば
267 : 2022/09/21(水) 02:42:17.99 ID:9vY0QxSyM
今はVR動画に深度情報を解析して
ある程度なら動画内を動ける&触れるって技術が進んでる
268 : 2022/09/21(水) 02:44:31.44 ID:gEx5Zek20
ここまで流行らないと任天堂が本格参入しないと無理だな
269 : 2022/09/21(水) 02:47:39.93 ID:BmG6REIrp
>>1
外の情報を遮断しないのが必須
270 : 2022/09/21(水) 02:50:04.24 ID:naXYUNbX0
赤青眼鏡とかダイソーに売ってる500円のとか
ああいうのでちょっと遊ぶ程度でいい
271 : 2022/09/21(水) 05:11:46.20 ID:dhyG9NPDr
そんなのよりAIBOの研究すればいいのに
272 : 2022/09/21(水) 05:51:30.68 ID:9iDE0MNn0
どうしてもVRが流行ってない体にしたい謎勢力いるけど
都心に住んでるとVR風俗アホみたいに増えたし
メガネ型の視聴専用VR機器とか死ぬほど増えた
秋淀一階に専用コーナーあるしな
274 : 2022/09/21(水) 06:21:52.40 ID:YYByf/wH0
>>272
タピオカの1/3くらいは流行ってると思うよ
278 : 2022/09/21(水) 06:47:33.93 ID:pSFeFjXza
>>272
そういう施設に行かないと体験できないって時点でダメでしょって話だよ
273 : 2022/09/21(水) 06:01:43.13 ID:dhyG9NPDr
田舎住まいにはさっぱりです。ケーズ電気に置いてくれないかな?
うちソニ出来るんでしょ?
275 : 2022/09/21(水) 06:33:00.33 ID:+J9wqWCBa
酔い止め勧めるのもアホくさいし
流行るってくらいになるには人間側も進化しないと難しくない?
276 : 2022/09/21(水) 06:34:01.55 ID:fVAWwjNb0
SAOみたいなフルダイブVRって、プレイ中は運動神経と感覚神経が脳から遮断されるんだから、SAOの設定みたく自宅のベッドの上とかじゃ無理で、脱水症状を防ぐために点滴付けて、シモはたれ流しになるから大人用オムツ履いて、常時バイタルチェックできる病院みたいな施設で遊ぶことになるんだろうな
277 : 2022/09/21(水) 06:37:32.97 ID:EYK4w/lp0
ゲハって意外とVRやってる奴いないよな
279 : 2022/09/21(水) 06:56:09.38 ID:rLpIzpa3d
Quest持ってるけどまあエ口とVRChatしかやってないわ
ゲームは基本長時間やるもんだしその長時間使用に耐えうるバッテリーと軽さが実現できないとな…
280 : 2022/09/21(水) 07:00:35.42 ID:XmlSDvVop
商業利用が限界だろう
一般はニッチ需要が精々
283 : 2022/09/21(水) 07:06:52.97 ID:KLjyaMbKp
不特定多数に使ってみたい、買いたいと思わせられない商材は流行らない
284 : 2022/09/21(水) 07:09:01.95 ID:dhyG9NPDr
別にソニーアンチって訳でもないし、面白いもの出してくれるなら手を出すんだが。
VAIOもMDも持ってたし。
286 : 2022/09/21(水) 07:44:29.99 ID:MqgPWtlSd
バイオ7は体験版で(終わらせて)降参したが8はちゃんと本編やるつもり
バイオ4は面白かった
288 : 2022/09/21(水) 08:00:22.90 ID:oWfhivOH0
ハードの同梱品にする事だな
ちょっとお高い別売りの周辺機器である間は普及しないと思う
289 : 2022/09/21(水) 08:01:43.80 ID:ZATDn6sm0
任天堂は感動や体験をそばにいる人と共有できないからVRには乗り気じゃないからなあ
実際あんなもん付けて何もないところでバタバタしてるのを見ると
「自分も遊びたい!」よりも「ダセェ…」って印象しか抱かないわ
293 : 2022/09/21(水) 08:47:06.13 ID:80O7+kMSd
>>289
かつてバーチャルボーイがコケた理由から未だに進歩してないんだよな、楽しさを共有しづらい
290 : 2022/09/21(水) 08:31:50.78 ID:BIg7fR090
VRアゲ記事、どれだけ詳細に説明しても結局最後は
「実際使ってみないと良さは伝わらない」で〆る

だから売れないんだぞ

291 : 2022/09/21(水) 08:34:26.47 ID:RCyFztXEa
正直流行らない
広い部屋、コードレス、低価格帯
これ全部満たさなきゃ個人所有する奴なんて出てこない
292 : 2022/09/21(水) 08:34:46.87 ID:Sw7DGxUja
何度か体験会場みたいなので触ったことあるけど
「まあ、こんなもんか」って感想しか湧かなかった
294 : 2022/09/21(水) 08:50:54.96 ID:2XIgeU2Rr
ヴァーチャルボーイ俺は好きなんだけど、
周りの友達が何カチャカチャやってるのか見れなくて凄い不気味って言われた。
296 : 2022/09/21(水) 09:30:35.18 ID:oeUtzig8d
所詮は娯楽だからさ、
飲み物やお菓子食べたり、横の別モニターで
youtubeの動画見たりしながらやりたいわけよ。
そういう手軽に楽しむ事が出来ないんじゃダメだわ。
297 : 2022/09/21(水) 09:32:11.45 ID:4A7IF8AQp
>>1
vive flowとかあるけど微妙だった
298 : 2022/09/21(水) 12:53:49.69 ID:MqgPWtlSd
VRって言われても世間様はいまだに360度映像だと思ってるもんな
視界全体が立体でゲームならその中移動して両手で触れたりできるところまで想定してくれない
まあ多くの人にはそんな世界は必要ないって事の証明とも言えるか
299 : 2022/09/21(水) 13:07:27.21 ID:NoEY2+oy0
>>298
技術的には凄いんだろう
でもそれの何が面白いんだ?と一般人なら思うんじゃないかな?
320 : 2022/09/21(水) 22:56:21.40 ID:7m7hfgWrd
>>298
入力デバイスはともかく出力が映像以外貧弱なのがな。
VRは触覚フィードバック+アミューズメント施設などの広い空間と組み合わせるのが最適解だと自分は思う。
かつてゲーセンから家庭用にゲームが流行ったように、商用デバイスから個人用デバイスって手順を踏むべきで、テレビや広告て視覚的に魅力をつたえられない、やってみないとわからないもんをポンと個人用に流行らそうとするんはだいぶ無理があるわ。オタクの高価なおもちゃで終わって当然の展開やん。
300 : 2022/09/21(水) 13:32:18.95 ID:IwBA692Cr
コックピットで輪の中から見る土星の景色は現実みたいだったし
海潜ってサバイバルするのも面白かったし
マリやtwoBのおまんまんをクパっと手で広げた時はコリャ未来きたなと思ったけど

結局はホコリかぶってる
頭にガッポリ被ってやるスタイルでは継続的に出来るものではない

301 : 2022/09/21(水) 13:36:45.35 ID:1nMk+1/Q0
実物大のテニスコートとかバレーコートとかの部屋で走り回れるなら流行るだろ
302 : 2022/09/21(水) 13:40:17.39 ID:rIb7NlPO0
フレームレートが30~60じゃ足りない120はないと
120で足りてるかは体験してみないと分からん
303 : 2022/09/21(水) 13:46:56.34 ID:jME/9R/n0
広義でのVR(?)ならスイスポやリングフィットのがよっぽど手軽で楽しくVRしてるが
もう視覚騙すの諦めてこっちの路線のが色々できて作りやすいし広めやすいのでは?
306 : 2022/09/21(水) 14:02:27.26 ID:WO1XpCFu0
>>303
スイスポやリングフィットをゲームとして楽しんでる奴なんておらんやろ
広義もクソもVRでもなんでもないし
304 : 2022/09/21(水) 13:48:21.89 ID:PF2A7kckr
難しいゲームじゃなく、海中やジャングルを探索したり、空中散歩とか そういうのやりたい
305 : 2022/09/21(水) 13:50:06.61 ID:XxkThSBj0
ゲーム抜きで人間の普通の動き再現での視覚なら90Hzあると十分くらいだな
SteamVRHomeでどんなに頭振っても酔うことは無い
70Hzだと微妙
当然敵の弾が飛んでくるとかいったゲーム的なものならもっとある方が好ましい
ただしMSFS
307 : 2022/09/21(水) 16:58:39.63 ID:mEK4c6AAa
まだまだVRは発展途上レベルです。
遠い先の未来だと、インプットデバイスが全く今とは違います。まずコントローラーが画期的なモノに進化しています。最終形態の前に手袋タイプになっています。入力方式は色々ありますが非常にユニークです。傍から見るとそれは魔法使いのように映るかもしれません。一方映写機の方ですが、これもまた今のような頭に装着するタイプのものではないです。脳裏にダイレクトに映像を送り込むモノになっています。映像や音声だけでなく臭い、味覚、触覚も再現可能になりますが倫理的な観点からそれは制限された範囲での仕様にとどまるでしょう。実現は早くても50年以上先なので私は今生で体感することはできないかもしれません。
309 : 2022/09/21(水) 18:36:16.44 ID:YYByf/wH0
>>307
味覚嗅覚は制限されててもバグが怖すぎる
308 : 2022/09/21(水) 17:48:17.99 ID:a+d4tEp5a
正直使い道ないよな
310 : 2022/09/21(水) 18:54:31.20 ID:7i5RidB00
攻殻の人にアイデア考えてもらうか
311 : 2022/09/21(水) 19:42:30.68 ID:F1eM5j3V0
アクアノートの休日をVRでやりたい。
312 : 2022/09/21(水) 20:04:53.46 ID:5XrI/xj0M
VRが発展途上というより
PCの性能がVRに追いついてないが大きい
金を使えるなら既に人の目レベルは実現してる、触覚スーツや触覚グローブも価格を無視すれば作れる。小型化はバッテリーの技術が追い付いてないだけでそこクリアすりゃめっちゃ小さく軽くできる。
アイトラッキングで眼球の動きと瞬きで操作なんてのも出来る。
313 : 2022/09/21(水) 20:13:34.58 ID:NoEY2+oy0
>>312
んじゃ手軽な金額までコストダウンしたら買うわ
あと何十年かかるのか知らんが
今すぐ大金使って体験するほど魅力的には見えないし
316 : 2022/09/21(水) 20:42:30.93 ID:mEK4c6AAa
>>312
絶望的に古いデバイスに感じます。
323 : 2022/09/22(木) 05:58:32.26 ID:8LSW1iuW0
>>312
ハードや制御ソフトは作れてもそれを使った大衆向けの面白いコンテンツ、便利な機能が作れないから流行らねーし普及しないんだろ

DSやios以前のタッチパネルみたいなもんなんだよ

314 : 2022/09/21(水) 20:26:23.42 ID:0AKJphkIM
まずアホみたいに安くなる事から
315 : 2022/09/21(水) 20:35:04.47 ID:mEK4c6AAa
今の時代の人にとっては無用の長物でしょうね。未来を先取りしすぎていたかもしれませんが、それに因んだソフトウェアの開発は順調に進んでいます。いつの時代にも間違いはあります。人間の関わることですからね。
アクアノートのバーチャルリメイクは十分可能ですよ。
317 : 2022/09/21(水) 20:48:43.30 ID:mEK4c6AAa
ゲームの需要は未来も今と大して変わっていません。MMOや対戦型のマルチプレイが人気です。なので、大衆の手に渡るようでなければ廃れてしまうでしょうね。
321 : 2022/09/21(水) 23:51:42.11 ID:KoYDXK9L0
こうなったら裸眼VRを開発するしかない
325 : 2022/09/22(木) 06:12:23.24 ID:A+S/KNpJ0
娯楽に求めるのは凄いではなくて面白い
326 : 2022/09/22(木) 06:21:05.06 ID:S4f9hW5Aa
マジで各社協力してプラットフォームや規格を統一化しないと無理
ゲハ戦争みたいな事やってたら一生流行らない
327 : 2022/09/22(木) 07:41:30.20 ID:5NFNsMri0
無線、眼鏡サイズ、標準装備
328 : 2022/09/22(木) 08:46:45.87 ID:SC5GVd5M0
糞でか眼鏡から脱却すれば
329 : 2022/09/22(木) 08:59:01.58 ID:Eqjrbgdi0
脳直にでもならないと光学的なものもあって糞でかHMDは眼鏡タイプを超える映像出せるから仕方ない
しかしMEGANE-X遅いな
330 : 2022/09/22(木) 09:03:01.71 ID:6lIKQyiPr
>>329
MEGATEN-Xなんて30年後kらいだろうよ
331 : 2022/09/22(木) 09:06:51.77 ID:Eqjrbgdi0
台風過ぎて寒くなったな
332 : 2022/09/22(木) 15:56:01.94 ID:E6qP/j/60
VRはフルダイブにならないとなー
その前にMRの開発を頑張りましょう
333 : 2022/09/22(木) 17:07:11.63 ID:0DEVuk1c0
フルダイブより水槽の脳の方が先に実現必要だからな
要は人体が邪魔なんだし

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663667910

コメント

タイトルとURLをコピーしました