YouTubeで成功するのってムズいか?

記事サムネイル
1 : 25/05/17(土) 15:20:36 ID:f7I2
明日からやろうと思う
3 : 25/05/17(土) 15:20:49 ID:sN31
十年遅いやろ
5 : 25/05/17(土) 15:21:06 ID:f7I2
>>3
やっぱそうなんか…
7 : 25/05/17(土) 15:21:16 ID:vxwE
>>3
これ
6 : 25/05/17(土) 15:21:15 ID:8Wgt
かなり難しい
8 : 25/05/17(土) 15:21:26 ID:f7I2
>>6
何の動画すればええかな?
11 : 25/05/17(土) 15:21:48 ID:eNnh
>>8
キッズに人気ある題材にすると吉
14 : 25/05/17(土) 15:22:09 ID:f7I2
>>11
キッズ向けかええな
15 : 25/05/17(土) 15:22:20 ID:8Wgt
>>8
おぱーいを紹介する動画
17 : 25/05/17(土) 15:22:28 ID:f7I2
>>15
消されるで
9 : 25/05/17(土) 15:21:40 ID:VT0Y
どこまでいって成功とみなすかやね
13 : 25/05/17(土) 15:21:56 ID:f7I2
>>9
登録者数1000行けたら成功かな
16 : 25/05/17(土) 15:22:26 ID:VT0Y
>>13
それじゃ稼げないよ…
19 : 25/05/17(土) 15:22:35 ID:f7I2
>>16
そうなんか!?
10 : 25/05/17(土) 15:21:44 ID:QIob
別に遅いなんてことはない
12 : 25/05/17(土) 15:21:53 ID:ZuS4
月10万稼げるようにならそこそこ頑張ればいけるんちゃうか
18 : 25/05/17(土) 15:22:29 ID:FjrG
ゲーム実況とかネタ尽きんし、そもそもゲームがおもろいから自然とおめろくなるやろ
24 : 25/05/17(土) 15:22:58 ID:f7I2
>>18
ゲーム実況がええんかなやっぱ
28 : 25/05/17(土) 15:23:17 ID:D1GL
>>24
よくないぞ
どんだけ競争相手いると思ってんねん
20 : 25/05/17(土) 15:22:38 ID:BLd0
今から始めるなら独自性もしくは相当なトークの面白さがないと厳しい
21 : 25/05/17(土) 15:22:46 ID:ZuS4
キッズ向けって収益化でけへんのじゃなかったっけ
25 : 25/05/17(土) 15:23:06 ID:f7I2
>>21
そうなんか!?
35 : 25/05/17(土) 15:24:06 ID:ZuS4
>>25
ワイもそこまで詳しくないから調べてみるよろし
37 : 25/05/17(土) 15:24:15 ID:eNnh
>>25
100個限定商品販売して転売屋とキッズの両方に買わせてガッポリってのはどお?
22 : 25/05/17(土) 15:22:51 ID:dmPt
パンチラダンス娘がバズってるな
採用曲がついでに流行る始末
23 : 25/05/17(土) 15:22:55 ID:D1GL
専門的な知識しか需要ないよ今
ゲームとかは参入障壁が低すぎて飽和状態やぞ
26 : 25/05/17(土) 15:23:16 ID:PzFt
新作ゲーム発売日にやりこみ3本くらい動画作れ
27 : 25/05/17(土) 15:23:16 ID:g4Kc
YouTubeに限らずどんな業態でも成功するのは難しいのじゃよ…
29 : 25/05/17(土) 15:23:24 ID:QIob
まずはコーラにメントス入れるとこから始めたらどうや
30 : 25/05/17(土) 15:23:32 ID:f7I2
>>29
それはやるつもりや
33 : 25/05/17(土) 15:23:57 ID:D1GL
有名実況者が数百以上おるのに
誰が素人のゲーム実況なんて見たいと思うんだ
36 : 25/05/17(土) 15:24:12 ID:f7I2
>>33
そうよな…何がええんやろ
34 : 25/05/17(土) 15:24:03 ID:VT0Y
つーか今日からやれや
40 : 25/05/17(土) 15:24:30 ID:f7I2
>>34
めんどい
38 : 25/05/17(土) 15:24:25 ID:D1GL
ワイチャンネル登録者2000人超えてるけど何か質問ある?
44 : 25/05/17(土) 15:24:44 ID:f7I2
>>38
まじか!!何系の動画や??
45 : 25/05/17(土) 15:24:55 ID:D1GL
>>44
医療系解説の動画
48 : 25/05/17(土) 15:25:05 ID:f7I2
>>45
難しそうやな
51 : 25/05/17(土) 15:25:26 ID:D1GL
>>48
だから今は専門的な知識持ってないと
誰も見ないぞ
53 : 25/05/17(土) 15:25:41 ID:f7I2
>>51
そうよな…むずいな…
56 : 25/05/17(土) 15:26:28 ID:D1GL
>>53
参入障壁が低い動画はすでにたくさんのライバルがいて
新規参入は不可能やからな
何かこれだけは負けないっていうもんなんかないんか
39 : 25/05/17(土) 15:24:27 ID:XREg
最近はXでショート動画とかで一定数フォロワー稼いでから満を持して動画!とかしないと無理や
41 : 25/05/17(土) 15:24:39 ID:FjrG
人気あるYouTuberがどんなサムネでどんな内容でやってるのかちゃんと学ぶんやで
46 : 25/05/17(土) 15:24:55 ID:f7I2
>>41
パクるか…
42 : 25/05/17(土) 15:24:41 ID:3yr0
コロナ禍の時にやるべきやったな
43 : 25/05/17(土) 15:24:42 ID:CQl8
なんのゲーム実況するんや
47 : 25/05/17(土) 15:25:02 ID:BLd0
絶対にバズるコンテンツ教えたろか
ヘリを都会に落とす
50 : 25/05/17(土) 15:25:17 ID:f7I2
>>47
炎上系とかの次元ちゃうやん
49 : 25/05/17(土) 15:25:08 ID:VT0Y
確かにshort流行ってるな
イッチもハゲ系short動画あげてけ
52 : 25/05/17(土) 15:25:32 ID:f7I2
>>49
かみあるわ
55 : 25/05/17(土) 15:26:11 ID:06IW
ワイもテロリズム系YouTuberになりたい
国会議事堂選挙してみた
57 : 25/05/17(土) 15:26:30 ID:f7I2
曲ってだめか??
60 : 25/05/17(土) 15:27:14 ID:D1GL
>>57
曲は動画時間短くなりがちやから
稼げないぞ8分以上動画ないと広告収入激減する
64 : 25/05/17(土) 15:27:39 ID:f7I2
>>60
8分厳しいな…
69 : 25/05/17(土) 15:28:36 ID:MseP
>>60
ミュージックプロモーションに出したりアルバム出せばお小遣い稼ぎくらいになるよ
70 : 25/05/17(土) 15:29:00 ID:f7I2
>>69
まあ頑張ってみるか
72 : 25/05/17(土) 15:29:44 ID:MseP
>>70
とりあえず始めないと何も変わらんからな
がんばえー
73 : 25/05/17(土) 15:30:16 ID:D1GL
>>70
とりあえず動画作ってあげてみろ
動画あげることになんの制約もないし
YouTubeは行動力と継続が正義やぞ
61 : 25/05/17(土) 15:27:17 ID:ZuS4
>>57
作曲するん?
62 : 25/05/17(土) 15:27:25 ID:f7I2
>>61
するで素人やけどな
67 : 25/05/17(土) 15:28:13 ID:ZuS4
>>62
それならさ
歌うたう動画に出演したい女の子募集して歌わせてみた動画つくればいいんじゃない
58 : 25/05/17(土) 15:27:01 ID:VT0Y
おっさんの曲誰が聞くんや
59 : 25/05/17(土) 15:27:13 ID:f7I2
>>58
おっさんちゃうわ女や
63 : 25/05/17(土) 15:27:30 ID:MseP
>>59
じゃあおぱーい出そうよ
65 : 25/05/17(土) 15:27:44 ID:f7I2
>>63
消されるて
68 : 25/05/17(土) 15:28:13 ID:D1GL
>>59
こん
どしたん話しきこか
どこ住み?彼氏いる?
てかlineやってる?
66 : 25/05/17(土) 15:28:02 ID:VT0Y
おぱーいピアノに習っておぱーいレスバしろ
71 : 25/05/17(土) 15:29:28 ID:D1GL
ゲーム実況ってくそ楽なんよな
ゲームの動画流すだけでいいし動画作るの簡単で時間も長くできるしただそのせいでライバルが多い
74 : 25/05/17(土) 15:30:21 ID:MseP
>>71
マリカはクソ手抜きだでも伸びるよな
新規参入むずいけど
75 : 25/05/17(土) 15:30:41 ID:CQl8
ただ二番煎じみたいなことしてもセンスがなけりゃくっそおもしろくないからな

ソースは桃太郎オフィスパクったやつ

76 : 25/05/17(土) 15:31:31 ID:D1GL
>>75
これなYouTubeはセンスと知識がいる
視聴者にこの動画むて知識増えたとか喜ばれる動画が伸びやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました