高校生ワイパソコンを購入したんやが

1 : 25/05/17(土) 12:41:35 ID:c48F
https://item.fril.jp/9b562eaca7e71f2d1954b6811851f15f
こちらです

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/05/17(土) 12:42:01 ID:rgRF
6500円のやつで
4 : 25/05/17(土) 12:42:22 ID:p1Xu
お茶の飲み方がわかわえっえー
5 : 25/05/17(土) 12:42:37 ID:17RH
ワイも買いたい
6 : 25/05/17(土) 12:42:54 ID:c48F
これやっぱりもしかしてやばい?
7 : 25/05/17(土) 12:43:00 ID:c48F
まだ支払いはしてないぞ
8 : 25/05/17(土) 12:43:19 ID:17RH
やっちゃったねぇ…w
9 : 25/05/17(土) 12:43:34 ID:t8HR
アンパンマンのパソコンの方がマシ
10 : 25/05/17(土) 12:43:50 ID:9PfJ
>>9
あれ1万6千年するしな
13 : 25/05/17(土) 12:44:52 ID:c48F
オイオイオイ
クレジットカード決済だからまだお金払ってないよ
14 : 25/05/17(土) 12:45:06 ID:c48F
このまま支払いバックレてええか?
15 : 25/05/17(土) 12:45:45 ID:YgFd
これは流石にねぇ…w
16 : 25/05/17(土) 12:46:06 ID:06IW
10年前くらいの性能?
17 : 25/05/17(土) 12:46:27 ID:t8HR
おんJくらいしかまともにできんだろ
18 : 25/05/17(土) 12:46:36 ID:i6C9
三万なら割とええんちゃう
ただ中古やからすぐ逝ったりするかもね
19 : 25/05/17(土) 12:47:07 ID:c48F
>>18
2年くらい行けるか?
20 : 25/05/17(土) 12:47:22 ID:I6ic
モニターはあるんやね?
22 : 25/05/17(土) 12:47:37 ID:c48F
>>20
あるぞvgaケーブルのやつならなw
21 : 25/05/17(土) 12:47:25 ID:c48F
GTAvできるって聞いたんやが
23 : 25/05/17(土) 12:47:37 ID:YD1O
騙されちゃってますねえ
24 : 25/05/17(土) 12:47:50 ID:eyZs
RAM4GBはショボすぎる
26 : 25/05/17(土) 12:49:02 ID:i6C9
>>24
24GBやで
32 : 25/05/17(土) 12:52:20 ID:eyZs
>>26
まあまあやね
25 : 25/05/17(土) 12:48:02 ID:YgFd
まあマジレスすると悪くはないスペック
ただ結構使ってるみたいやしすぐ死にそうやな
あとなにために買ったかにもよる
27 : 25/05/17(土) 12:49:21 ID:XREg
こんな性能なのにメモリだけいっちょ前
でも24って中途半端だな
28 : 25/05/17(土) 12:50:29 ID:XqM9
ワイのPCよりスペックよくて草
29 : 25/05/17(土) 12:51:04 ID:2KW1
半年動くかなぁ
30 : 25/05/17(土) 12:51:25 ID:FNSo
中古PCとかよく買うわ
31 : 25/05/17(土) 12:52:03 ID:c48F
パソコンの寿命が12000時間??
うーんこの
33 : 25/05/17(土) 12:52:49 ID:c48F
https://item.fril.jp/11f85d911bf967be35ef3068a2092cbf
これやばくないか?
44 : 25/05/17(土) 12:55:12 ID:2KW1
>>33
5000円ならありやね
34 : 25/05/17(土) 12:52:54 ID:2KW1
どのパーツも寿命使い切ってる感があるや
35 : 25/05/17(土) 12:53:03 ID:47H1
なんで第7世代
36 : 25/05/17(土) 12:53:06 ID:c48F
写真6枚目
37 : 25/05/17(土) 12:53:33 ID:YD1O
SSD128とか終わってるがな
38 : 25/05/17(土) 12:53:46 ID:F0GK
ストレージサイズ終わってるな
40 : 25/05/17(土) 12:54:02 ID:c48F
ワイ的には2年くらい持って欲しいんやが
無理やな
41 : 25/05/17(土) 12:54:37 ID:0VvJ
第7世代に無理やりwin11入れて大丈夫か?
42 : 25/05/17(土) 12:54:45 ID:t8HR
スペック以前にCPUもバッテリーも劣化しまくりやろ
43 : 25/05/17(土) 12:54:45 ID:YD1O
中古で買ってもいいのはケースぐらいや
45 : 25/05/17(土) 12:55:23 ID:F0GK
正直マイニングでぶん回した粗大ゴミな気がするな両方とも
49 : 25/05/17(土) 12:57:00 ID:0VvJ
>>45
グラボ付きの中古ってだいたいこれ
50 : 25/05/17(土) 12:57:30 ID:2KW1
>>49
グラボに負荷掛けなければいけるんちゃうか?
46 : 25/05/17(土) 12:55:42 ID:c48F
どんな感じで使用してたか聞いてみたんやが
サブ機運用らしい
CD の取り込みとか
47 : 25/05/17(土) 12:55:48 ID:2KW1
分解して遊ぶならこれぐらいでいい気がする
48 : 25/05/17(土) 12:55:52 ID:c48F
あとは軽いゲーム
51 : 25/05/17(土) 12:57:52 ID:xsE4
>>1
ほふく前進しながら駅に向かって終電まで乗って
52 : 25/05/17(土) 12:58:24 ID:F0GK
これイッチが気になってる方ってこれSATASSDか・・・?
54 : 25/05/17(土) 12:59:29 ID:2KW1
>>52
SATAやね

Crucial感があるけど
どうやろね

53 : 25/05/17(土) 12:58:34 ID:HDv5
ゴミに3万出すとか金持ちの家なんやな
金の使い方も勉強した方がええんちゃうか
55 : 25/05/17(土) 13:00:37 ID:F0GK
クルーシャルやったらまあそこはええやろうけど
これジャンクでパーツかき集めて作った方がまだマシとちゃうか
56 : 25/05/17(土) 13:01:42 ID:2KW1
動くジャンクパーツの集合体や
自作の勉強にはちょうどエエやろ
57 : 25/05/17(土) 13:01:59 ID:XREg
まあパソコン売るほど持ってるやつがメインでこれはつかってないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました