- 1 : 25/05/16(金) 19:52:23 ID:wwKJ
- メーカー別のシェアでは、1位がアップル、2位がシャープ、3位がGoogle、4位がサムスン、5位がFCNT(レノボ傘下)、6位はシャオミだった。
前年度5位だったソニーは、ランク外から浮上したFCNT(レノボ傘下)と、前年度6位のシャオミに抜かれた。
国内スマホ出荷台数、ソニーXperiaがトップ5陥落--代わりに浮上したメーカーとは MM総研(CNET Japan) - Yahoo!ニュースMM総研は5月14日、2024年度(2024年4月〜2025年3月)通期の国内スマートフォン出荷台数を発表した。出荷台数は3年ぶりに3000万台を回復したものの、2000年度以降では2023年度にnews.yahoo.co.jp - 2 : 25/05/16(金) 19:52:36 ID:wwKJ
- 国内メーカー死亡
- 3 : 25/05/16(金) 19:52:56 ID:HgDi
- 前2位とかじゃなかったっけ
- 4 : 25/05/16(金) 19:53:02 ID:6LDk
- 4k辞めたXperiaなんかにもう価値などない
- 5 : 25/05/16(金) 19:53:39 ID:pbwY
- サムスンよりもpixelが売れてるんか
- 19 : 25/05/16(金) 19:59:24 ID:QBxU
- >>5
ちょっと前まで泥No.1だったろ - 6 : 25/05/16(金) 19:54:46 ID:pchS
- むしろトップ5に入れてたことに驚きやん
- 7 : 25/05/16(金) 19:55:23 ID:w9Ff
- すまんrealme買うわ
- 8 : 25/05/16(金) 19:55:55 ID:ruGS
- AQUOSすげー
- 9 : 25/05/16(金) 19:56:00 ID:BWjP
- シャープ日本企業やろ
- 11 : 25/05/16(金) 19:57:07 ID:pbwY
- >>9
台湾やで - 10 : 25/05/16(金) 19:56:39 ID:lD0G
- だから私はXperiaの「だから」の部分が弱すぎる
所詮ドロ端末の一つ - 12 : 25/05/16(金) 19:57:34 ID:lqOq
- 日本企業なのに日本人が買わない不思議
- 13 : 25/05/16(金) 19:57:52 ID:lqOq
- 普段Android推してるくせに余計に買わない不思議
- 14 : 25/05/16(金) 19:58:10 ID:kZeN
- クソ高いフラッグシップと割高なミドルローしかないもんが売れる訳なくね?
- 15 : 25/05/16(金) 19:58:17 ID:bQ2g
- なんでARROWS買わないんや?
コスパええし国産やで? - 38 : 25/05/16(金) 20:02:22 ID:gUxc
- >>15
前科がね - 16 : 25/05/16(金) 19:58:23 ID:ruGS
- Xperia売れないから高いんだよ
そのせいでコスパ終わってる
もっと買え - 17 : 25/05/16(金) 19:58:27 ID:M1O6
- トップ5海外企業やん
日本は貧しくなったんちゃうん? - 18 : 25/05/16(金) 19:59:15 ID:lD0G
- ブランド面して値段だけはいっちょ前やからな
ビジネスにばらまいてるアクオスのしっぽも見えない - 20 : 25/05/16(金) 19:59:32 ID:M1O6
- 何で日本企業ってスマホ作れないんや?
- 24 : 25/05/16(金) 20:00:18 ID:sd4O
- >>20
能力が低いから - 31 : 25/05/16(金) 20:01:24 ID:gUxc
- >>20
昔は作ってたけど売れなくてどんどんやる気なくしていった隙に海外企業がどんどんコスパええもん出してきたからなおさらやる気なくしていった - 39 : 25/05/16(金) 20:03:04 ID:M1O6
- >>31
appleは富裕層か
人権得るには毎年30万 - 22 : 25/05/16(金) 20:00:02 ID:vvRV
- FCNTってなんや、初めて聞いた
- 34 : 25/05/16(金) 20:01:31 ID:wwKJ
- >>22
富士通の残骸 破綻寸前だったが中国Lenovoが救済した - 35 : 25/05/16(金) 20:01:39 ID:vvRV
- >>34
はえー - 23 : 25/05/16(金) 20:00:16 ID:gUxc
- シャープの謎の強さ
- 25 : 25/05/16(金) 20:00:20 ID:BWjP
- Xiaomiなんで増えてるんや
- 27 : 25/05/16(金) 20:00:46 ID:vvRV
- >>25
コスパいいしカメラがいいから - 30 : 25/05/16(金) 20:00:56 ID:bQ2g
- >>25
Huawei死んでその後釜や - 29 : 25/05/16(金) 20:00:52 ID:M1O6
- 部品買って組み立ててOS入れるだけでええのに日本の物づくりどうしたん
- 32 : 25/05/16(金) 20:01:29 ID:xlvh
- シャープって国内メーカーじゃないの?
- 36 : 25/05/16(金) 20:01:48 ID:BWjP
- Pixel普通にしょぼい
- 40 : 25/05/16(金) 20:03:10 ID:gUxc
- でもXperia1 7はむっちゃかっこええし欲しいで
買うとは言っていない - 41 : 25/05/16(金) 20:03:47 ID:wwKJ
- 1位米国
2位台湾
3位米国
4位韓国
5位中国
6位中国これもうどこの国のランキングか分からんね
- 47 : 25/05/16(金) 20:05:13 ID:xlvh
- >>41
台湾の傘下なのか
知らんかった - 51 : 25/05/16(金) 20:05:58 ID:wwKJ
- >>47
シャープも破綻寸前に台湾の鴻海に救済してもらった - 61 : 25/05/16(金) 20:07:34 ID:xlvh
- >>51
なるほど
救済があったからワイはAQUOSを使えてるんやね
感謝 - 42 : 25/05/16(金) 20:04:03 ID:xJib
- どこも似たり寄ったりなものしか作ってなくて悲しいなぁ
スマホの進化はもう無いんやろか - 43 : 25/05/16(金) 20:04:07 ID:vvRV
- なんでソニーはプレステ5スマホ出さないんや
- 45 : 25/05/16(金) 20:04:29 ID:gUxc
- >>43
ペリアのリモートプレイでええやろ - 52 : 25/05/16(金) 20:06:04 ID:vvRV
- >>45
そんなんできるか
ならええわ - 44 : 25/05/16(金) 20:04:22 ID:bQ2g
- でもほぼ全てのスマホカメラはSONYのセンサー使っとるからセーフ
- 49 : 25/05/16(金) 20:05:50 ID:vvRV
- >>44
Xiaomiのライカカメラも? - 54 : 25/05/16(金) 20:06:42 ID:bQ2g
- >>49
それは知らん
アップルグーグルサムスンはSONYセンサーだったはず - 56 : 25/05/16(金) 20:07:01 ID:vvRV
- >>54
実質SONY天下やんけ - 46 : 25/05/16(金) 20:04:29 ID:KfC1
- Xperia高いねん
ずっと高いねん
カメラ性能ばっか気にして高いねん - 50 : 25/05/16(金) 20:05:53 ID:kZeN
- >>46
気にして…?
と言う割には長いことカメラ酷評されてませんでしたか(小声) - 53 : 25/05/16(金) 20:06:30 ID:KfC1
- >>50
気にしてるから高性能だと誰がいった? - 62 : 25/05/16(金) 20:08:48 ID:kZeN
- >>53
悲しいなぁ - 48 : 25/05/16(金) 20:05:48 ID:bmla
- 10シリーズすこ
軽くてバッテリー持ちええしこれでええやん - 55 : 25/05/16(金) 20:06:49 ID:vvRV
- 完全なプレステ5スマホ、もちろんSteam対応出したらSONY復活するんやないか
- 59 : 25/05/16(金) 20:07:27 ID:LTBf
- >>55
それを開発するコストがね… - 57 : 25/05/16(金) 20:07:08 ID:ybHE
- まだあったんだ
- 58 : 25/05/16(金) 20:07:16 ID:M1O6
- カメラとバッテリーの持ち以外で気にすることあるんか
部品全部一緒やろ - 60 : 25/05/16(金) 20:07:32 ID:bmla
- Xperiaは昔のパープル返してよ
今も初代1大事にとってるのに - 63 : 25/05/16(金) 20:08:50 ID:fGok
- Xperiaって値段も性能も半端やしほぼ外資みたいなもんやけど日本企業の製品ってことしか強みないよね
- 68 : 25/05/16(金) 20:10:01 ID:LTBf
- >>63
もう中国メーカーアレルギーの人に売りつけて利益出す用の端末に思えてきた - 69 : 25/05/16(金) 20:10:18 ID:bQ2g
- >>63
新機種は半端はやめて完全ハイエンド超激高値段だからセーフ - 64 : 25/05/16(金) 20:09:04 ID:bmla
- SDカードとイヤホンジャック兼ね備えてるから…
- 65 : 25/05/16(金) 20:09:05 ID:glB4
- 円安なのに高い機種に耐えきれるのか
- 66 : 25/05/16(金) 20:09:37 ID:9Tf8
- ソニーのガジェットってゲーム機と音楽とカメラの三本柱のイメージある
- 67 : 25/05/16(金) 20:09:37 ID:KfC1
- まあカメラのセンサー部分だっけ?
あれは世界一なんやろ?知らんけど - 70 : 25/05/16(金) 20:11:38 ID:kZeN
- 今のXperiaのラインナップ、iPhoneで例えるとPro MaxとSEしかない
無印とかeとかよく売れるグレードがない
よしんばあったとしても売れてない可能性も高いが - 71 : 25/05/16(金) 20:14:04 ID:fGok
- 今は知らんけど昔Xperia使ってた頃は充電端子の部分が脆くて二年に一度くらい充電出来なくなる故障してたから切ったわ
今は知らんけど - 72 : 25/05/16(金) 20:16:06 ID:glB4
- スマホ出た頃はしょっちゅうブラックアウトしてた
- 73 : 25/05/16(金) 20:17:11 ID:QBxU
- 今は耐熱とか頑張ってるんだけどここまで高いとな
- 74 : 25/05/16(金) 20:19:00 ID:OfMd
- xperiaの価格設定はちょっとムカつくわ
- 75 : 25/05/16(金) 20:19:46 ID:cfmV
- シャープ日本だと意外と強いよななんでやろう
- 78 : 25/05/16(金) 20:20:23 ID:OfMd
- >>75
高齢者に人気なイメージあるわ - 76 : 25/05/16(金) 20:19:57 ID:bmla
- フラッグシップならそんなもんやろ
こっちを選ぶ人がどれだけいるかはともかく
512GBなら20万やし値段はPro MaxやS ultraとそう変わらんやん - 77 : 25/05/16(金) 20:20:09 ID:vvRV
- てかiPhoneが投げ売りしてたりするんだからそらiPhone独走するしそれ以外はもうどんぐりの背比べやろ
- 79 : 25/05/16(金) 20:21:41 ID:bmla
- 22万でした
- 80 : 25/05/16(金) 20:23:10 ID:QBxU
- マニュアルのカメラ操作ができる人は楽しいのかもしれないけどスマホで写真を撮る人はさくっといい感じに加工してくれればそれでいいんだよね
- 81 : 25/05/16(金) 20:24:04 ID:EhRO
- まあiPhone以外は割と誤差
- 82 : 25/05/16(金) 20:25:25 ID:FR0H
- Xperia買ってるSONY信者はApple信者よりも頭悪いと思ってる
- 83 : 25/05/16(金) 20:26:33 ID:EhRO
- 結局先進国ではiPhoneが最強という事実はGoogleですらどうしようもない
- 84 : 25/05/16(金) 20:26:41 ID:vvRV
- Xperiaにウリがないのがなぁ
- 85 : 25/05/16(金) 20:27:20 ID:WanM
- 何と罵られようがワイはXperiaを買うぞ
- 86 : 25/05/16(金) 20:28:07 ID:vvRV
- >>85
信者乙ぅ! - 88 : 25/05/16(金) 20:29:31 ID:s9M1
- >>85
信者が買わなくなったらオシマイやからな
頑張れ - 87 : 25/05/16(金) 20:29:09 ID:EhRO
- Appleを選べないという条件をつけたらXperiaに行くやつは結構おると思うが
- 89 : 25/05/16(金) 20:30:16 ID:vvRV
- ウォークマンwだって楽しめちゃう
そう、SONYのスマホならねw - 90 : 25/05/16(金) 20:30:45 ID:EhRO
- iPhoneの値上げ幅によっては結構Xperiaに流れると思う
ただ今日本人豊かすぎて数割程度の値上げ程度じゃiPhoneから離れるやつそう増えない気がするんよなあ - 91 : 25/05/16(金) 20:30:45 ID:WanM
- iPodが消え最後に残ったのはウォークマンだった
- 92 : 25/05/16(金) 20:31:04 ID:bQ2g
- SONYってネットで嫌われとるよな
なにしたんや - 93 : 25/05/16(金) 20:31:45 ID:s9M1
- GooglePixelがソニー製で性能盛ってくるなら
買っちゃう
スマホ国内シェア、Xperiaがトップ5陥落

コメント