
- 1 : 25/05/12(月) 21:20:38 ID:fLVq
- 大学全入時代に高卒が多すぎるやろ
- 2 : 25/05/12(月) 21:21:30 ID:uAPI
- そういう奴が集まる場所だからでは?
- 5 : 25/05/12(月) 21:22:16 ID:fLVq
- >>2
おんJは年収1000万ごえのエリートの巣窟って聞いたぞ - 4 : 25/05/12(月) 21:22:07 ID:M6QI
- 高卒底辺職やけどゆるして
- 6 : 25/05/12(月) 21:22:24 ID:fLVq
- >>4
なんの仕事してるんや - 7 : 25/05/12(月) 21:22:33 ID:M6QI
- >>6
運送と飲食掛け持ち - 14 : 25/05/12(月) 21:23:27 ID:fLVq
- >>7
めっちゃきつそうな仕事掛け持ちで草
休めてるんか - 32 : 25/05/12(月) 21:26:42 ID:M6QI
- >>14
運送の方が楽すぎて飲食始めたんやわ
労働時間は月300時間くらいやけどめっちゃ楽や - 8 : 25/05/12(月) 21:22:34 ID:pnYD
- ワイも高卒のゴミや
- 9 : 25/05/12(月) 21:22:43 ID:pZxw
- 全入といっても半分やぞ
- 10 : 25/05/12(月) 21:22:43 ID:I1zG
- 高校中退の中卒やが何か?
- 12 : 25/05/12(月) 21:22:58 ID:IaC6
- この前は大学院生同士が「イッチは陰キャか陰キャじゃないか」とかいうクッソみたいなレスバしてた
おんjじゃ高学歴も終わってる - 15 : 25/05/12(月) 21:23:47 ID:OGRC
- >>12
こんなところに来るのは何か大事なものが欠落してる奴だけ - 19 : 25/05/12(月) 21:24:40 ID:IaC6
- >>15
苦労して大切に育てて院まで行かせた息子がおんjでなんの生産性もないレスバ、おふくろさんのことを思うと涙が止まらない - 13 : 25/05/12(月) 21:23:25 ID:EeLC
- 二極化してるだけやろ
高卒も多いし高卒煽りもよう見る
ちなワイも高卒や - 16 : 25/05/12(月) 21:23:48 ID:kHa7
- ハバ卒だらけやろ
- 17 : 25/05/12(月) 21:24:04 ID:J5iB
- 工業高校卒でそこそこ大きい会社入れて今年収470万とかだけどもしかして結構勝ち組?
- 18 : 25/05/12(月) 21:24:32 ID:pZxw
- >>17
年齢による - 20 : 25/05/12(月) 21:24:43 ID:J5iB
- >>18
20歳
今年で21 - 22 : 25/05/12(月) 21:25:08 ID:fLVq
- >>20
その年齢でその年収はすごいな
夜勤とか嫌い残業多いんか - 27 : 25/05/12(月) 21:25:48 ID:J5iB
- >>22
そう
基本給が低いから夜勤残業で補う感じ
でもやっぱりデカい会社なだけあってボーナスが高い - 29 : 25/05/12(月) 21:26:19 ID:fLVq
- >>27
ちな基本給はいくらや - 40 : 25/05/12(月) 21:29:11 ID:pZxw
- >>20
ええやん - 21 : 25/05/12(月) 21:24:54 ID:SejQ
- >>17
大学ライフ楽しめなかったのは可哀想 - 23 : 25/05/12(月) 21:25:17 ID:J5iB
- >>21
まあ頭悪かったからな
大学なんていけない - 24 : 25/05/12(月) 21:25:20 ID:fowU
- ほら高卒のワイが来たで
ただの高卒では無い通信制の高卒というオプション付き - 25 : 25/05/12(月) 21:25:21 ID:OGRC
- 高卒の工場勤務でつ
本日も残業して参りました - 26 : 25/05/12(月) 21:25:30 ID:IaC6
- >>25
どんまい - 33 : 25/05/12(月) 21:26:45 ID:OGRC
- >>26
でもワイは今幸せや
学歴や給料が全てではない - 35 : 25/05/12(月) 21:27:25 ID:IaC6
- >>33
怒るの期待して煽ったのに大人や……おんj民なのに……
ワイの負けや - 43 : 25/05/12(月) 21:30:42 ID:OGRC
- >>35
でもまあ昔のワイなら怒ってたかもしれんな - 44 : 25/05/12(月) 21:31:28 ID:fLVq
- >>35
素直に負けを認めれる
お前も偉い - 38 : 25/05/12(月) 21:28:19 ID:fLVq
- >>33
幸せと感じられるのは羨ましいな
どんだけ金持ってても本人が幸せじゃないと意味ないからな - 28 : 25/05/12(月) 21:26:09 ID:euFF
- おんj民ってそこそこの大学行ったけど苦痛で中退して過去の栄光に縋る人が多いイメージ
- 34 : 25/05/12(月) 21:27:00 ID:IaC6
- >>28
ハッタショで過集中とかで大学受験うまく行っちゃった系の人は多そう - 36 : 25/05/12(月) 21:27:26 ID:fLVq
- >>34
めっちゃ働いてて草それで年収どれくらいなんや - 30 : 25/05/12(月) 21:26:22 ID:ce9Q
- 高校の時は勉強どころじゃなかったからなぁ
- 37 : 25/05/12(月) 21:27:42 ID:zdDn
- Fランでもいいから大学いけばいいのに
- 39 : 25/05/12(月) 21:28:47 ID:fLVq
- >>37
これよな
どんなfランでも大卒なのれると名乗れないのはだいぶ違う - 41 : 25/05/12(月) 21:29:57 ID:8emf
- 高卒かFランか
究極の二択
コメント