- 1 : 2025/05/02 09:37:06 ???
-
女性はNTTドコモのスマホを利用しており、2021年2月、携帯ショップでスマホの機種変更をした。その際、2種類の動画配信サービスへの加入を勧められ、店員から「1カ月は無料。月末に解約すれば料金は一切かからない」と説明を受けた。「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」と聞くと「そうですね」と言われたため、解約は簡単だと感じてサブスク契約をした。女性の同意の下、アプリのインストールなどの手続きは店員が行った。
どちらのアプリも利用する機会がないと感じた女性は、月末を待たずにアプリをアンインストール。解約できたと思って安心していたが、実際には契約は継続。4年後の今年2月、スマホの利用プランを見直そうと請求内容の内訳を確認すると、サブスクの料金計2100円が記載されていた。さかのぼって確認すると毎月支払っており、総額は10万円超。女性は「全く使ったことがなかったので、本当に無駄な支払いだった」と肩を落とす。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9a0954f80f65bbd92ff8d95d59a572ac241ec2 - 2 : 2025/05/02 09:40:27 euFkO
- サブスクとかよく分からない商法なので怖い
そもそも自分で確認出来ない様な仕様がおかしい
例えば保険とか1年に1度契約確認書類届くよね
不当な支払いについてはスマホ会社に請求した方が良いのでは無いか? - 3 : 2025/05/02 09:40:31 CtcmE
- 馬鹿がサブスクを利用するのは難しい
- 4 : 2025/05/02 09:43:59 IECfG
- こいつの自己管理が杜撰なだけじゃん
終わり
- 5 : 2025/05/02 09:50:24 KEFm4
- サブスクの自動更新は原則禁止にしろよ。
1年~2年間隔くらいで本人に継続利用の意思確認を必須にしろ。
継続利用の意思確認が出来ない場合は契約解除にしろ。サブスクって要は使ってないヤツとか死んでるヤツからも金を取るってのが大きな目的だからな。
- 13 : 2025/05/02 10:23:33 Xr41z
- >>5
エ口漫画サブスクとか
郵送で継続確認封書が届いて
嫁が見つけたら離婚危機になるわけだが - 31 : 2025/05/02 12:40:27 KEFm4
- >>13
全然詳しくないんだけどエ口マンガのサブスクってエ口マンガの現物が自宅に定期的に送られてくるのか?
普通に登録してるメールアドレスにメール送ってサイトに誘導して継続利用する意思があるかどうかを確認すれば良いだけだろ?なんで今どきいちいち書類を郵送するなんだよ?
- 6 : 2025/05/02 09:51:26 Xfzh5
- NHKがある限り解約しにくいのは合法のまま
- 7 : 2025/05/02 09:53:46 mhQlA
- この女性も間抜けだし店員も説明適当過ぎ
- 8 : 2025/05/02 09:53:57 PBIUC
- 境界知能に契約の中身確認しろとか無理だろ
- 9 : 2025/05/02 09:59:13 UH4Ae
- 俺も大昔に携帯ショップの店員に何度も確認して契約したらあとになって大嘘だった事あったな
その店舗ではどうにもならなかったから、別の店舗にいってなんとかそれなりに解決できたけど - 10 : 2025/05/02 10:02:07 pvus1
- 死んだら銀行口座を凍結されるのにサブスクの料金は引き落とされるんだな
- 11 : 2025/05/02 10:05:40 5dFqi
- コレの元祖がYahoo
- 14 : 2025/05/02 10:25:10 t9oeT
- 馬鹿だね、でもいいじゃないか、気になららなかったんだろ、なんで見返したんだよ請求書
- 16 : 2025/05/02 10:28:32 Xr41z
- >>14
スマホの利用プラン見直そうと思ったと書いてあるが
お前もこのババアと同じ馬鹿だね - 15 : 2025/05/02 10:28:26 RhFtO
- 何のアプリ?具体的に書かないと
- 17 : 2025/05/02 10:29:46 KD8WH
- クレカを解約するしかないな
- 18 : 2025/05/02 10:33:51 0L9mV
- サブスクを契約しない
- 19 : 2025/05/02 10:41:51 C2PMG
- 面倒でもツキイチ確認のメールが来るように法改正すべき
- 25 : 2025/05/02 11:39:53 YBpbI
- >>19
来るんじゃないの? - 20 : 2025/05/02 10:52:13 aJtYC
- GyaO!の復活希望!!!!!!
GyaO!復活してくれー❗❗❗❗❗
- 21 : 2025/05/02 10:59:00 CSOgd
- 解約手続きしないでアプリのアンインストールて、一番駄目な奴w
- 22 : 2025/05/02 11:00:23 wpFT9
- 香港のデータ復旧アプリをサブスクでダウンロードしたら
1週間で2千円やから1ヶ月で8千円
使ってみたら全くデータ復旧できず解約しようとメールを送信しても無視
年間10万円ぐらい無駄な出費になるからカードを解約したで - 23 : 2025/05/02 11:04:11 h0m4c
- まんさん、契約の意味、分かるかね?w
- 24 : 2025/05/02 11:31:00 nTZRP
- 金ないない言ってる年金生活者や生活保護者も、こんな感じの金の使い方してるんだろうな
- 26 : 2025/05/02 11:51:52 ChWMF
- サブスクはアプリを削除しても解約には成らないよね。
- 27 : 2025/05/02 12:10:19 VCb10
- アンインストールで解約て馬鹿かw
- 28 : 2025/05/02 12:17:05 0Yzg0
- サブスクて見る、聞く権利を月額払って借りるんだろ
俺は古い人間なので手元に置きたいんだそうすれば何時でも見る聞くが出来るだろ
データの上に権利があるなんて信用できん - 29 : 2025/05/02 12:24:58 wZBHW
- これはちゃんと解約できたのか確認しないほうが悪い
- 30 : 2025/05/02 12:39:06 VT9LK
- 入会は簡単だけど退会は面倒というシステムをなんとかしてほしい
契約者への嫌がらせだよ
【サブスク】スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 死後に請求続くこともある『見えない契約』の注意点は

コメント