アップル、iPhone空輸作戦 トランプ関税対応で印から米へ150万台

1 : 2025/04/11 13:39:30 ???

[ニューデリー 10日 ロイター] – 米アップルは、トランプ大統領の関税政策への対応策として、貨物機をチャーターしてインドから600トン(150万台相当)の「iPhone」を空輸している。
複数の関係者がロイターに明かした。
これまでアップル製品の主な製造拠点となってきたのは中国だが、トランプ氏は追加関税を累計で145%まで引き上げている。
そのためアナリストは米国でのiPhoneの販売価格が急騰する恐れがあると警告していた。
一方インドからの輸入品に適用される上乗せ関税率は26%と大幅に低い上に、発動は90日間停止された。
こうした中で関係者の1人はアップルによるインドからのiPhone空輸について、同社が「関税(という逆風)に打ち勝とうとした」と説明した。
関係者によると、アップルはインド南部チェンナイの空港において通常なら30時間かかる通関手続きに関しても、6時間に短縮できるよう当局に働きかけたという。
3月以降、100トン積みの貨物機6機が米国に飛来し、直近の便は今週到着したとされる。
ロイターの計算に基づくと、運ばれてきたiPhoneの「14」と充電ケーブル1組の重さは約350グラムなので、合計輸送量は600トンになる。
アップルは世界全体で年間2億2000万台のiPhoneを販売。
カウンターポイント・リサーチの試算では、現在は米国に輸入されるiPhoneの2割がインドから、残りは中国からだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/396a01c348718861d6a17290492033138861076b

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/11 13:40:59 qERGv
中国→印度→米国か
3 : 2025/04/11 13:41:20 bWYhU
これからはインド経由で抜け道になるのかな
4 : 2025/04/11 13:41:50 0NEmO
なるほど
さすがトランプ、経済回してるねw
5 : 2025/04/11 13:43:59 HtX7n
生産地を偽るのは犯罪
7 : 2025/04/11 13:46:25 8FnIm
ただの脱税じゃない
29 : 2025/04/11 15:25:16 WqNrp
>>7
思いつきで朝令暮改の気狂い政権が悪い
8 : 2025/04/11 13:52:48 0NzUG
iPhoneの量を語る単位が、トン!
600トンのiPhone というパワーワード
9 : 2025/04/11 13:55:26 9FOWO
>>8
俺の体重も0.12トンなんだぜ
13 : 2025/04/11 14:10:22 5O2UO
>>9
相撲取りかよw
10 : 2025/04/11 13:57:41 tlvUP
>>1
これ関税分までそのまま寝かせると思うよ
今売ったら大損するわけだしな
11 : 2025/04/11 14:08:10 bqhd0
iPhoneを4年分輸入w
12 : 2025/04/11 14:10:02 dx1bU
貨物機って100トンも積めるのか
すごいな
14 : 2025/04/11 14:10:36 bqhd0
90日後から26%って4分の1、中国に限っては150%って2.5倍
値上げしないと利益が出るとかって話では無いよな
15 : 2025/04/11 14:12:51 dx1bU
平均体重60kgだと500人でも30トンだから100トンて相当な量だろ
16 : 2025/04/11 14:15:47 f9QiG
生産拠点をアメリカじゃなくてインドにうつすのかw
なんつうか、いろいろひどい話だな

けど中国の国力を落とすという意味では、トランプさんの狙い通りなのかな?

17 : 2025/04/11 14:18:02 dx1bU
中国とインドは犬猿の仲だから丁度いいかもな
18 : 2025/04/11 14:19:16 6QhyX
関税払えよw
19 : 2025/04/11 14:20:23 B8lNJ
密輸が増えるだろうね
20 : 2025/04/11 14:25:26 mHazW
iPhoneの「14」と充電ケーブル1組の重さは約350グラムなので、合計輸送量は600トンになる。
全くわからん
21 : 2025/04/11 14:30:03 bORGF
日本の在庫もアメリカに送ってあげようよ
アメリカさんを応援しよう
22 : 2025/04/11 14:32:46 V1yI8
今更14って売れるんけ?
23 : 2025/04/11 14:39:06 S3EP6
そうそう。最後の工程で完成すればそこの国の製造になるからアップル天才!
先進国でバカしか買わない日本に価格転用すれば良いのだからね キリッ!
25 : 2025/04/11 14:52:30 UgJE9
タイトル見て、なぜかカルロスゴーンを想起させた。
26 : 2025/04/11 14:54:59 0WJGX
資源の無駄遣い
アメ公って奴は
27 : 2025/04/11 15:11:06 NMTr1
ほらな
26%でもこれだぞ
24%はなかなか有利だよ
28 : 2025/04/11 15:14:26 9cMLX
>>27
日本じゃなくインド経由って
30 : 2025/04/11 15:35:34 xFMDq
>>27
文盲すぎんか?

>発動は90日間停止された。

31 : 2025/04/11 15:37:02 xFMDq
先月はイギリスから大量の金塊をNYに送り込んでたし
今はインドからiPhone
次はなんだ?

アメリカ人に売るために世界中から高級品が吸いとられてく予感

32 : 2025/04/11 15:44:06 3fm2M
フェンタニルよりもiPhoneの密輸が増えそうだな
まぁフェンタニルの密輸が減るなら良いかもしれんねw
33 : 2025/04/11 15:52:46 JmQhJ
インドに制裁こなきゃいいけど

世界の警察やめるからみんなで話し合って仲良くしてね、ってか

34 : 2025/04/11 15:55:35 VVPdb
おそらくボーイング777の貨物機でインドからアメリカへ送っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました