【発言小町】飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も

記事サムネイル
1 : 2025/04/10 13:06:45 ???

スマホ注文とは、店内で飲食をする際、テーブルごとに用意されているQRコードをスマホで読み込み、表示されたメニューから客がスマホを使って注文を行うオーダーシステムです。店員を介さずに注文することができ、「スマホオーダー」や「モバイルオーダー」と呼ばれることもあります。

発言小町に投稿した「電子化バンザイ」さんは「全てのお店に導入してほしいくらい気に入っています」とスマホ注文を支持する立場ですが、「QRコードで読み取ってください」と店員さんに促された客が、「こんな店二度と来るか!」と立ち去っていく場面に出くわし、あぜんとしたことがあるそう。
「忙しく動いている店員さんを呼びとめて口頭で注文するよりも、タブレットやスマホからメニューを選んで送信する方が気楽で好き」というトピ主さん。発言小町で意見を募りました。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f2e758b29a6d82b52095ce8d044a35fa5317ec

3 : 2025/04/10 13:07:51 5kdF7
まだあったんだ
4 : 2025/04/10 13:07:51 MPndi
カスハラになる客を排除できてよかったじゃん
5 : 2025/04/10 13:09:48 de9U2
システムエラー起こすからあまり頼れない
8 : 2025/04/10 13:11:58 S6Cut
>>5
経験無いな?
6 : 2025/04/10 13:10:45 vjoZ4
店のタブレットなら理解出来るが自分のスマホだと拒否も致し方無い
7 : 2025/04/10 13:11:02 RRV5p
タブレットならいいけど自分のケータイだと小さくてメニュー見づらいんだよな~
9 : 2025/04/10 13:11:59 3QkCl
そんな怒ることか?w
10 : 2025/04/10 13:14:02 yEtIC
めんどくせーよこれ
11 : 2025/04/10 13:14:59 vVYbR
最適解を出せないって愚かしいわ
12 : 2025/04/10 13:15:08 ZpgtM
何時間もオーダーせずに座っていられるな
学生の勉強にもってこい
18 : 2025/04/10 13:30:49 CHHO3
>>12
オーダーして座っていても
迷惑ですって追い返される事もあるそうです
13 : 2025/04/10 13:16:19 3rRE0
たまに居酒屋であるけど何故かLINE登録やアプリDLしなくちゃいけなかったり数日後にプッシュ通知でオススメ料理とか飛んでくるのはクソうざくてそう言う類の店は二度と行く気がなくなる
14 : 2025/04/10 13:16:52 2MYDI
反社の資金源
15 : 2025/04/10 13:19:47 nJo12
店側で端末ぐらい用意しなさい
以上
16 : 2025/04/10 13:29:21 a3ZWM
後10年もすれば店員の存在も確認せずに飲食が可能になる店も出現するな。
配膳は勿論ロボットよ。
その頃は回転寿司は会計は全てスマホ決済で入店から出るまで店員と顔を合わせることが無くなる。
17 : 2025/04/10 13:29:24 p4MHY
「バーコードかざしてください」→頭を出す
「QRで数字入力して」→指で空中で数字
「カードかざしてください」→店員の頭上に
かざす
19 : 2025/04/10 13:31:44 p4MHY
FNP常駐させて→えぺとかやらんとアカンのか!
20 : 2025/04/10 13:31:52 Bab2e
指先に、ゾロゾロ、ゾロゾロ、って感触のある店のタブレット、よく使う気になるね。
22 : 2025/04/10 13:34:44 U68He
>>20
ゾロゾロって何?
何かがスマホの画面からゾロゾロ出てくるの?
21 : 2025/04/10 13:32:12 Cb8S3
人減らしたいなら配膳も駅そば屋さんみたいに客に任せたらいいと思う
23 : 2025/04/10 13:37:22 iCvVG
オンリーの店、絶対、分かるようにデカデカと張り紙とか無いんだよね
店員も入店時に言わないので座ってから気がつく仕様
あれじゃ怒る人出るよ
26 : 2025/04/10 13:44:27 WZj69
>>23
わざわざ書く必要無いからでしょ
別に座ってわかったところでこの店はそーなんだねーで終わり
24 : 2025/04/10 13:40:23 r1fyj
>20
潔癖症ならマイクリーナーくらい持ち歩けよw
25 : 2025/04/10 13:43:10 l7IEE
異常者が店に来なくなる効果
27 : 2025/04/10 13:44:30 u1kUf
サイゼリヤのは使い勝手が良い
良い時代になったもんだ
29 : 2025/04/10 13:48:12 SOOI1
Wi-Fiくらい用意しろよ
30 : 2025/04/10 13:49:09 6Fi6h
メニューがブラウザで開くのはまだいいんだけど
LINE友達追加して開くタイプのやつは滅びてほしい
31 : 2025/04/10 13:50:20 hTZ4N
端末用意するか無料WiFi用意する
無理な客には店員がオーダー取る

そんな事もする気が無い店なら「二度と来るか!」となる気持ちも分かる。

34 : 2025/04/10 13:58:04 jidcx
>>31
無料WiFi自体減ってきてるのに
あんなメニュー数ページのデータ使用気にして生活するやつなんておらんやろ
32 : 2025/04/10 13:51:52 mxHot
発言小町とか久しぶりに聞いた
まだあったんだ
33 : 2025/04/10 13:54:54 29Md0
時代についていけるか老害になるかの分かれ道だな
35 : 2025/04/10 14:01:05 HGfmI
ジャップなんかと関わるとみんな嫌な気分になるからジャップなんかと関わらないようにしないといけない
36 : 2025/04/10 14:02:11 Izkve
ぉえらセルフスタンド好きなくせによくゆーわ

ケチなやつにかぎって細かい

コメント

タイトルとURLをコピーしました