インターネット黎明期について語ろう

1 : 25/04/05(土) 23:55:32 ID:aOM4
電車男やおもしろフラッシュ
赤い部屋などのネットゴースト
携帯電話から書き込むともしもしと罵られ
句読点等は禁止されていた
あの閉鎖的なインターネットについて語ろう
2 : 25/04/05(土) 23:55:48 ID:6DF0
知らないや
ごめんね
4 : 25/04/05(土) 23:57:15 ID:GDbq
SSが流行ってたよな
5 : 25/04/05(土) 23:58:22 ID:fAQH
生まれてない
その時に憧れて
今ワイは
おんjをやる
かつての時に
思いを馳せて
6 : 25/04/05(土) 23:59:34 ID:8FL1
電話かかってくるとインターネット使えなかったよな
9 : 25/04/06(日) 00:01:05 ID:Dqw7
2ゲットォーーー!! ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡ ズザーーーーーッ
10 : 25/04/06(日) 00:01:13 ID:4SG2
エ口画像がよく富山になってた
11 : 25/04/06(日) 00:01:13 ID:FRaC
おんj民は全員その頃に憧れてるキッズだよ
12 : 25/04/06(日) 00:01:15 ID:xetd
Winnyとかまじ天国だったよ
その時にあるものなんでも手に入った
13 : 25/04/06(日) 00:01:18 ID:HwBT
フリーウェアもシェアウェアもいろんなソフトが入ってるCD-ROMがついてる雑誌が家にあって
それに入ってるエ口ゲのお試し版をこっそりやった
14 : 25/04/06(日) 00:01:40 ID:TVQF
黎明期って90年代じゃないの?
ワイは知らん
15 : 25/04/06(日) 00:01:41 ID:SvaG
ニュースグループでエ口画像を探してた
16 : 25/04/06(日) 00:01:51 ID:JILu
掲示板でも敬語で話してたな
17 : 25/04/06(日) 00:02:36 ID:SvaG
wwwがまだ無い時代はメーリングリストで全国の人とやりとりしてたわ
18 : 25/04/06(日) 00:02:57 ID:xetd
>>17
何わろとんねん
19 : 25/04/06(日) 00:03:28 ID:JILu
画像の読み込み遅くて上からグロ画像がじわじわと出てくる奴とか
20 : 25/04/06(日) 00:03:36 ID:4SG2
ヤフー検索とか登録申請受け付けてから人力登録してた
21 : 25/04/06(日) 00:04:11 ID:8odk
おもフラ世代は早熟くらいやない
プロパイダに接続してそれからインターネットできる世代知ってるのどれくらいおるんや
22 : 25/04/06(日) 00:04:47 ID:8odk
Yahooにしてもディレクトリ型とか
23 : 25/04/06(日) 00:05:14 ID:JILu
懐かしいなぁ
ワイあの頃居ないけど
24 : 25/04/06(日) 00:05:42 ID:HwBT
1990年以降に生まれてる人はたぶん知らんよな
25 : 25/04/06(日) 00:05:56 ID:8odk
検索にしてもワードじゃなくてカテゴリから絞ってくみたいな
26 : 25/04/06(日) 00:07:10 ID:HwBT
>>25
うわ、そうやったな
37 : 25/04/06(日) 00:17:30 ID:gp0v
>>25
あったあった
27 : 25/04/06(日) 00:08:31 ID:4SG2
小学校の生徒の作文とか平気で公開しててアホな作文とか読めて面白かった
28 : 25/04/06(日) 00:09:42 ID:LgGV
半角アップローダーでエ口画像漁ってたな
29 : 25/04/06(日) 00:10:33 ID:8odk
半角二次とかいう神BBSなお
30 : 25/04/06(日) 00:10:39 ID:raiq
黎明期って阪神大震災とかの頃やろ?
31 : 25/04/06(日) 00:10:41 ID:HwBT
YahooじゃなくてGoogleでワード検索した方がヒットしやすいで!ってなったとき
ぐーぐる?ってなんかよくわからんし味気ないホームページで見づらいな〜って思ったわ
32 : 25/04/06(日) 00:10:53 ID:vKDp
脳内メーカーで盛り上がってた
オンラインゲームはハンゲーム
33 : 25/04/06(日) 00:11:37 ID:CL24
黎明期よりはちょっと後になるが
かつてVIPPERだった奴、野菜レイパー覚えてるか?
34 : 25/04/06(日) 00:13:56 ID:vKDp
今のキッズはレスバ中に誤字ってもスルーしてくれるが当時誤字ろうものならその時点でみんなにフルボッコ食らって負け
35 : 25/04/06(日) 00:15:02 ID:xlns
キリ番取ったらBBSに書き込んで
36 : 25/04/06(日) 00:16:35 ID:8odk
キリ番とか体験したならしぐれういのエイプリルフールのサイト行けばふいんき(何故か変換できない)味わえると思うよ
38 : 25/04/06(日) 00:17:31 ID:vKDp
マウス動かすとなんか追いかけてくるエフェクトのBBSあったな
40 : 25/04/06(日) 00:17:56 ID:5zEJ
winMXって2001年くらいだっけ
41 : 25/04/06(日) 00:18:40 ID:AaR8
コイルとか五条とか参加したわ
なぜか知らんが今は絶対にできないって思う
51 : 25/04/06(日) 00:20:46 ID:CL24
>>41
統率が取れんやろね
冷笑が大量に現れて雰囲気壊されたり
42 : 25/04/06(日) 00:19:01 ID:5zEJ
ラグナロクオンラインの最盛期おもろかったなぁ
44 : 25/04/06(日) 00:19:12 ID:uWY5
htmlタグ手打ちでホームページ作るんだ
45 : 25/04/06(日) 00:19:28 ID:8odk
ハンゲームもおもしろかった
49 : 25/04/06(日) 00:20:41 ID:vKDp
>>45
女のアバターだとチヤホヤされてた
53 : 25/04/06(日) 00:21:04 ID:iWhs
>>45
ハンゲームかアメーバピグは誰もが一度は通るよな
46 : 25/04/06(日) 00:19:48 ID:vKDp
ホームページビルダー使ってたわ
相互リンク募集してた
50 : 25/04/06(日) 00:20:44 ID:AaR8
PSPで2chしたわ
54 : 25/04/06(日) 00:21:34 ID:5zEJ
ゲーム大宝庫とかワザップの掲示板で裏技知って大興奮だったわ
56 : 25/04/06(日) 00:22:09 ID:iWhs
>>54
ワザップはガチ風の嘘載せる奴多すぎ
58 : 25/04/06(日) 00:22:59 ID:5zEJ
>>56
そうだっけ?なんか大技林とかにも載ってないような裏技見っけてすげーと思ったわ
55 : 25/04/06(日) 00:22:03 ID:vKDp
パケ死してたわ
59 : 25/04/06(日) 00:25:05 ID:5zEJ
2chってそのころ厨房には書き込みハードル高くなかった?なんか読むだけで書き込めなかった気ガス
63 : 25/04/06(日) 00:27:00 ID:HwBT
>>59
ルールを知らない奴はお断りの、今で言うと二郎みたいな世界やったからな
半年ROMれが常識やった
60 : 25/04/06(日) 00:26:12 ID:5zEJ
ISDNはじめちゃん
61 : 25/04/06(日) 00:26:49 ID:8odk
携帯だともしもしって煽られたよな
64 : 25/04/06(日) 00:27:45 ID:RTPw
ウォーリーを探さないでとかいう秀逸なタイトル
65 : 25/04/06(日) 00:28:24 ID:8odk
>>64
ワァーーーーーーーーー(迫真)

コメント

タイトルとURLをコピーしました