YouTubeの収益に詳しいやつ来てくれ

記事サムネイル
1 : 25/04/03(木) 09:40:39 ID:hRso
これって収益化前の再生数分の金も入ってくるんか?
2 : 25/04/03(木) 09:41:00 ID:wjPK
収益化されたらな
3 : 25/04/03(木) 09:41:45 ID:xT98
>>2
この回答にどれほどの意味があんねん
7 : 25/04/03(木) 09:42:24 ID:hRso
>>3
ん?
11 : 25/04/03(木) 09:42:56 ID:xT98
さっぱりわからん
何も見えんし真っ暗や
12 : 25/04/03(木) 09:43:04 ID:HYs1
収益化されて以降の再生数に収益入るんじゃないの
13 : 25/04/03(木) 09:43:16 ID:wjPK
>>12
これや
14 : 25/04/03(木) 09:43:32 ID:hRso
>>12
やっぱそうなんか?
数万回分損したわ
16 : 25/04/03(木) 09:44:00 ID:wjPK
>>14
切り替えていけ
15 : 25/04/03(木) 09:43:38 ID:kdRe
むしろなんで入ると思ったのか
17 : 25/04/03(木) 09:44:01 ID:hRso
>>15
月毎かと
18 : 25/04/03(木) 09:44:28 ID:hRso
ちな収益は再生されたら入る感じか?
25日に一括〜って感じか?
19 : 25/04/03(木) 09:44:48 ID:TTPh
広告が付いてるならされる
20 : 25/04/03(木) 09:44:57 ID:hRso
>>19
ショートや
27 : 25/04/03(木) 09:48:08 ID:TTPh
>>20
ショート動画収益化モジュール同意してたらそのうち過去分もなるよ
21 : 25/04/03(木) 09:45:46 ID:hRso
そういえばやがショートもちゃんと金入ってはくるよな?
22 : 25/04/03(木) 09:45:58 ID:HYs1
ちなみにショートは収益単価クソ低いで
23 : 25/04/03(木) 09:46:29 ID:hRso
>>22
生計立てようとはしてないから
ちな目安でええから1再生あたり何年や?
25 : 25/04/03(木) 09:47:35 ID:dFj5
>>23
100万回で数千円
26 : 25/04/03(木) 09:47:53 ID:hRso
>>25
くっさ
28 : 25/04/03(木) 09:48:11 ID:a5cD
>>23
そらジャンルによるやろ
1再生0.01〜0.001円の範囲が普通やった気がする
29 : 25/04/03(木) 09:48:33 ID:hRso
>>28
ジャンル?どういうことや?
35 : 25/04/03(木) 09:50:12 ID:a5cD
>>29
教育系のジャンルは広告単価が高かったりする
どうやってジャンル分けされてるかはGooglのAIカテゴリ分けで決まるはず
38 : 25/04/03(木) 09:50:57 ID:hRso
>>35
絵は?
43 : 25/04/03(木) 09:54:30 ID:a5cD
>>38
知らん
自分で収益計算すりゃええやん
24 : 25/04/03(木) 09:46:38 ID:hRso
何円や?
30 : 25/04/03(木) 09:48:49 ID:hRso
1000再生一円は草生えない
31 : 25/04/03(木) 09:49:06 ID:dFj5
そらショートなんてその程度やろ
32 : 25/04/03(木) 09:49:27 ID:hRso
損したのは10円かそこらか
33 : 25/04/03(木) 09:49:41 ID:hRso
ちなショートやない動画はどんなもんや?
てえだすわ
34 : 25/04/03(木) 09:49:48 ID:8ypI
ショートから本編に誘導するのはそういうこと
36 : 25/04/03(木) 09:50:42 ID:hRso
>>34
なるほも〜?でも二通り同じ動画上げてたらやらしいよね
37 : 25/04/03(木) 09:50:47 ID:dFj5
1万回で数千円
39 : 25/04/03(木) 09:51:16 ID:hRso
>>37
普通の動画すごーい
40 : 25/04/03(木) 09:51:45 ID:BYs7
今じゃみんなタイパの良いショートを見るのに新規で長尺に参戦しても厳しくない?
41 : 25/04/03(木) 09:52:46 ID:hRso
仮に一億再生したとしても10万か
42 : 25/04/03(木) 09:53:30 ID:hRso
でもワイ絵のメイキング一本でやってるからどうにも本編へ勧誘するものがない
46 : 25/04/03(木) 09:59:53 ID:Ppw9
>>42
講座開くしかないな
うまくいけばオンラインサロンに誘導できる
44 : 25/04/03(木) 09:55:03 ID:dFj5
中身のないショート何百本も見たところで真に欲しい情報手に入る確率低いのに本当にタイパなんてものがいいと考えてる奴いるのかね
単なる無知の暇つぶしにしかならなさそう
45 : 25/04/03(木) 09:59:13 ID:BYs7
>>44
欲しい情報が最初から分かってたら時間のかかるyoutubeなんて使わないで普通にググるだろ
47 : 25/04/03(木) 10:00:19 ID:Ppw9
>>45
パプれば?

コメント

タイトルとURLをコピーしました