おんjってやたら高年収のやつ多いけどさ

記事サムネイル
1 : 25/03/07(金) 21:48:36 ID:PzVA
ほんまにもらってんの???
2 : 25/03/07(金) 21:49:03 ID:ReV2
ワイの去年の年末調整は500万ちょっとや
3 : 25/03/07(金) 21:49:20 ID:PzVA
30歳で5、600ですって相当上澄みやろ
9 : 25/03/07(金) 21:51:33 ID:9mHA
>>3
そらそこそこある奴以外は言いたくないやろ
26 : 25/03/07(金) 21:56:25 ID:PzVA
>>9
それにしたって高年収なやつ多過ぎるやろ
29 : 25/03/07(金) 21:57:39 ID:9mHA
>>26
ワイの気の所為かもしれんが、その手のスレで自己申告する奴ある程度決まってる気がする
36 : 25/03/07(金) 21:58:59 ID:vQOp
>>29
これはありそう
ワイも年収上がってからはうきうきで毎回おんjに書き込んでるし
39 : 25/03/07(金) 21:59:51 ID:5qmo
>>36
年収上がると自己肯定感上がるよな
自慢したくなる
42 : 25/03/07(金) 22:00:25 ID:9mHA
>>36
ワイも600超えてからは書くようになったわ
4 : 25/03/07(金) 21:50:00 ID:5qmo
25歳で500万やけど上澄みなんか?
おんjでボロクソ言われたんやが
10 : 25/03/07(金) 21:51:48 ID:9mHA
>>4
充分過ぎるで。まだまだ伸びるやろうし
11 : 25/03/07(金) 21:52:44 ID:5qmo
>>10
サンガツなお金は貯まる一方で彼女はいない模様
18 : 25/03/07(金) 21:55:02 ID:9mHA
>>11
しゃーない。それとこれとは別問題や
13 : 25/03/07(金) 21:53:28 ID:PzVA
>>4
こういうやつよ
5 : 25/03/07(金) 21:50:14 ID:ay0V
そりゃ9割ハバ卒やからな
6 : 25/03/07(金) 21:50:29 ID:FwAu
都内だと30で600は多くもない
家賃高いからなぁ
7 : 25/03/07(金) 21:50:54 ID:TnU7
正直嘘でも本当でもどっちでもええわ
8 : 25/03/07(金) 21:51:22 ID:N5yz
そらもう毎日在宅ワーク勢が昼にずっとおれるくらい稼いでるからな
12 : 25/03/07(金) 21:53:13 ID:PzVA
ちなワイは公務員32で年収400ちょいくらいや
高いとは思わんが公務員は全体で見ればそこそこ貰ってる側なんやろ?
5〜600て公務員やと40後半くらいからの年収やから信じられんわ
23 : 25/03/07(金) 21:55:57 ID:9mHA
>>12
地方公務員なんて41歳±3歳で年収430万±40万程度やろ?
自治体の規模にもよるやろうが
47 : 25/03/07(金) 22:02:05 ID:PzVA
>>23
流石に40いけば500はあるぞ
村レベルでもそんくらいはある
14 : 25/03/07(金) 21:53:50 ID:R7nN
本家ならともかくおんj民て普通に働いとるからな
16 : 25/03/07(金) 21:54:02 ID:PzVA
5〜600貰ってるわりに世間知らず過ぎるのも違和感あるわ
22 : 25/03/07(金) 21:55:53 ID:5qmo
>>16
仕事と家の往復やからな
f欄卒の素人童貞
趣味はパチ●コと風俗
それが今のおんjや
27 : 25/03/07(金) 21:56:32 ID:9mHA
>>16
それを言われると弱いわ
実際知ってることは偏ってる感ある
19 : 25/03/07(金) 21:55:24 ID:Lh3M
???「おんj民のアマゾンの欲しい物全て買います」
おんj民「うおおおおおおおおおおお」

こっちが真の姿やから

35 : 25/03/07(金) 21:58:57 ID:PzVA
>>19
アマギフ配布スレで
他スレで年収500やでって学歴スレで豪語してどっから拾ったかわからんアプリの収入画像出してた奴が必死に安価とっててわらっちゃったんやが
20 : 25/03/07(金) 21:55:25 ID:9EuZ
正直稼いだ分だけ税金で取られるからあんまりね
月47万稼いでも手取り34万やし
24 : 25/03/07(金) 21:56:04 ID:PzVA
全体の年収中央値が350
正社員の平均年収が530とかやで?
年齢的にも平均年齢は40超えてるやろうしさ
25 : 25/03/07(金) 21:56:06 ID:Y07N
マチアプにいる医者の人数が国内の医者の数を超えてるらしいで
48 : 25/03/07(金) 22:02:17 ID:4Djr
>>25
しかもそれ一つのマチアプでらしい
50 : 25/03/07(金) 22:02:31 ID:PzVA
>>25

ブラックジャックたくさんいたんやね
28 : 25/03/07(金) 21:57:19 ID:vQOp
手取りと取られてる税金の金額聞くとボロでそう
52 : 25/03/07(金) 22:03:23 ID:PzVA
>>28
これよ
あと仕事関係聞いたら大概がほんまに働いてるん?みたいな内容なんよ
30 : 25/03/07(金) 21:58:10 ID:9EuZ
おっさんも結構おるってことやろ
31 : 25/03/07(金) 21:58:11 ID:5qmo
社畜ふざけて「ワイニートwww」ってパターンも多いし
33 : 25/03/07(金) 21:58:22 ID:9EuZ
>>31
これはあるある
32 : 25/03/07(金) 21:58:18 ID:W8kf
年収400無いです・・・
34 : 25/03/07(金) 21:58:44 ID:9EuZ
逆にたまに200万とか言うやつおるけど
そっちのが信じられんわ
37 : 25/03/07(金) 21:59:12 ID:5qmo
>>34
フリーターならありえるんちゃう?
正社員でそれはヤバい
49 : 25/03/07(金) 22:02:24 ID:R7nN
>>34
確かに一人暮らしで年収200万とかの方がちょっと信用できん
38 : 25/03/07(金) 21:59:46 ID:PzVA
あとボーナスの時期とかにボーナス画像出せ的なスレでもほとんど画像なしで額面だけレスする奴ばっかりやし
ほんまにもらっとるんか?
44 : 25/03/07(金) 22:01:22 ID:9mHA
>>38
画像貼って明細のフォーマットで特定されたら最悪やん
45 : 25/03/07(金) 22:01:57 ID:9EuZ
>>44
これ
会社特有のフォーマットやからな
40 : 25/03/07(金) 22:00:10 ID:KeZ4
ある程度自信があるかネタにできるくらい低収入じゃなきゃレスせんからやろ
30歳600万とかならめちゃくちゃ珍しいってレベルではないし、そういう偏りがあるなら高年収ばっかに見える
41 : 25/03/07(金) 22:00:19 ID:Y07N
既婚か独身かもそうだけどさ、スレによってニートのふりしたり清掃員のふりしたりするからおんJで本当のこと言ったことないわ
43 : 25/03/07(金) 22:01:08 ID:5qmo
>>41
ワイなんて
朝は赤ちゃんで
昼は成人で
夜は老人やで
ちなエジプト出身
46 : 25/03/07(金) 22:02:03 ID:Y07N
>>43
なぞなぞかな?
51 : 25/03/07(金) 22:03:13 ID:4Djr
国立大の理系院卒で30歳700万くらい
日経225レベルの財閥系企業や

コメント

タイトルとURLをコピーしました