
- 1 : 25/02/18(火) 12:16:46 ID:mjpL
- ネットサーフィンくらいしかせーへんからスマホとノートパソコンで十分なんよな
- 2 : 25/02/18(火) 12:17:55 ID:CwWk
- ざっと40万ぐらいやで
- 3 : 25/02/18(火) 12:18:09 ID:mjpL
- >>2
嘘やめてねーそんな金あるわけないやん - 6 : 25/02/18(火) 12:18:42 ID:CwWk
- >>3
どこが嘘なんだよ - 4 : 25/02/18(火) 12:18:29 ID:aaet
- ローカルAI楽しいで?
- 5 : 25/02/18(火) 12:18:36 ID:eDyr
- ドスパラのゲーミングデスクトップ買って後悔したワイが
通るやで - 7 : 25/02/18(火) 12:18:45 ID:gNfp
- ゲーミングPCの定義はなんや?
- 13 : 25/02/18(火) 12:19:01 ID:mjpL
- >>7
ビデオカードが付いてるPCやね - 15 : 25/02/18(火) 12:19:36 ID:gNfp
- >>13
ほーんなら使ってるわゲームせんけど - 8 : 25/02/18(火) 12:18:53 ID:EXgd
- あるけどめっちゃ古いから今のゲームは動かん
- 9 : 25/02/18(火) 12:18:53 ID:PBee
- おんjとYouTubeとアニメ見るくらいのために30万くらいのpc使ってる
- 16 : 25/02/18(火) 12:19:55 ID:aaet
- >>9
AIでオカズ生成しようや? - 17 : 25/02/18(火) 12:20:19 ID:PBee
- >>16
AIじゃ抜けない? - 10 : 25/02/18(火) 12:18:56 ID:CwWk
- じゃあイッチがゲーミングPC持ってないってのも嘘だよね
- 11 : 25/02/18(火) 12:18:56 ID:dApo
- ゲーミングノートやけどみんなから馬鹿にされるわ
- 12 : 25/02/18(火) 12:18:58 ID:2v95
- 25万くらいのゲーミングPC使こてるわ
専らCADにしか使こてへんけど - 14 : 25/02/18(火) 12:19:25 ID:TL9m
- 最新のはおらんやろけど5年ものくらいのやつ使ってるのは結構いそう
- 18 : 25/02/18(火) 12:20:24 ID:hNHF
- ネットサーファーならビッグウェーブに乗れよ
- 20 : 25/02/18(火) 12:20:45 ID:mjpL
- あまり古すぎると最新のWindows使えへんからビデオカード付いてない安いノートパソコンに買い替えたりすることはあれどビデオカード付いてるPCは買わへん?
- 21 : 25/02/18(火) 12:20:47 ID:CwWk
- 40万のゲーミングPCなんてザラなのに何を嘘だと思ったのか
- 23 : 25/02/18(火) 12:21:31 ID:mjpL
- >>21
何がザラなのか…あっても、20万とかが多いやろ。40ってハイエンドやで? - 27 : 25/02/18(火) 12:22:12 ID:f2O9
- >>23
黙れ
ハイエンド以外はゲーミングPCじゃねぇんだよ - 29 : 25/02/18(火) 12:22:18 ID:QOTV
- >>27
うーんこの - 30 : 25/02/18(火) 12:22:40 ID:mjpL
- >>27
w - 22 : 25/02/18(火) 12:21:25 ID:f2O9
- お前ら「PS5高すぎ!これならゲーミングPC買う!!!(買わない)」
- 26 : 25/02/18(火) 12:22:01 ID:dApo
- >>22
ゲームやるだけならps5の方が明らかコスパええのになぁ - 24 : 25/02/18(火) 12:21:31 ID:QOTV
- グラボだけで20万は飛ぶしな
- 25 : 25/02/18(火) 12:21:57 ID:7jyE
- ワイちゃんも25万くらいや
- 28 : 25/02/18(火) 12:22:14 ID:gNfp
- 今日日CPUとちょっと良いグラボで20万は飛ぶからなぁ
- 31 : 25/02/18(火) 12:23:18 ID:QOTV
- RTX4080買ったら18万やったぞ
- 32 : 25/02/18(火) 12:23:32 ID:gNfp
- 使ってるPCの構成貼れば解決やな
- 33 : 25/02/18(火) 12:24:15 ID:QOTV
- わい
corei5 9600k
GTX1660ti
ram 24GB - 38 : 25/02/18(火) 12:25:58 ID:mjpL
- >>33
太古の昔に買ったんやろな…まぁ、今でも通用するスペックやけど? - 41 : 25/02/18(火) 12:26:24 ID:QOTV
- >>38
昔組んで未だに使ってるけど11にアプデ出来なさそうやから買い替えるしかない? - 42 : 25/02/18(火) 12:27:31 ID:mjpL
- >>41
9世代なら出来るやろ? - 43 : 25/02/18(火) 12:27:42 ID:QOTV
- >>42
やり方がようわからん - 34 : 25/02/18(火) 12:24:36 ID:aaet
- 今はグラボは革ジャンが5000シリーズでボッタクろうとしてて時期悪いし
CPUはIntelがゴミすぎてRyzen集中したせいで高騰してて時期最悪や? - 40 : 25/02/18(火) 12:26:16 ID:f2O9
- >>34
でもインテル以外は脆弱性が酷いってインテルが言ってたよ - 45 : 25/02/18(火) 12:28:36 ID:aaet
- >>40
なおwinアップデート対象からハブられた模様? - 35 : 25/02/18(火) 12:24:42 ID:mjpL
- 4070以降のビデオカードが生産終了して値上がりしてるってのは聞いたけどゲーミングPCなんてオーバースペックのワイちゃんには興味のない話?
- 36 : 25/02/18(火) 12:25:50 ID:J8Vc
- おんjってガチでゲーム上手い奴存在してるんか?
動画勢ばっかりのイメージやが - 37 : 25/02/18(火) 12:25:52 ID:xUhW
- Intelのグラボってどうなったんやら
- 39 : 25/02/18(火) 12:26:11 ID:gNfp
- 5000発売で軒並み4000切った革ジャンは許されない
- 44 : 25/02/18(火) 12:28:13 ID:gNfp
- そろそろ強制アプデくるんやないか
- 46 : 25/02/18(火) 12:29:00 ID:QOTV
- 時代はAMDか
- 47 : 25/02/18(火) 12:29:31 ID:gNfp
- それでもIntel買っちゃうわ
- 48 : 25/02/18(火) 12:29:54 ID:mjpL
- Ryzenってオタクがこぞって使うイメージあるから手が出せない?安いし性能ええのは知ってるけど。
- 50 : 25/02/18(火) 12:30:16 ID:aaet
- >>48
今は安くないで? - 49 : 25/02/18(火) 12:30:09 ID:xUhW
- AMD縛りのPC欲しいっちゃ欲しい
- 51 : 25/02/18(火) 12:31:31 ID:mjpL
- ビデオカードに関してはAMDよりNVIDIAの方が信頼性高いよな
コメント