おいガキども。スマホ(携帯)が無い時代を想像してみろ

記事サムネイル
1 : 25/02/18(火) 10:26:08 ID:7pZB
精神的ストレスがゼロや
3 : 25/02/18(火) 10:26:48 ID:7pZB
お前らはスマホというストレス装置に支配されとる
4 : 25/02/18(火) 10:27:23 ID:8lgF
そしたらおんJもできなくなっちゃうよ?
5 : 25/02/18(火) 10:27:31 ID:QKRH
ゲームというストレス装置は?
6 : 25/02/18(火) 10:27:39 ID:7pZB
スマホが無いと外に出るのでチー牛化しにくい
家に引きこもるかどんどん牛化する
7 : 25/02/18(火) 10:28:16 ID:i5Hv
スマホが無い時代は家でテレビゲームしてたなあ
8 : 25/02/18(火) 10:28:33 ID:qqG3
外に出ても遊べる場所はないんだけどね
9 : 25/02/18(火) 10:28:41 ID:7pZB
週6で誰かしらとつるんでるので出会いも多くなり必然的に童貞が少なくなる
10 : 25/02/18(火) 10:28:59 ID:i5Hv
物心つく頃にはテレビゲームに熱中してたなあ
根っからの引きこもり気質
11 : 25/02/18(火) 10:29:13 ID:ea0Z
友だちと集まってモンハン
12 : 25/02/18(火) 10:29:23 ID:7pZB
移動手段が必要になるのでバイクや車に乗るようになり彼女ができる
13 : 25/02/18(火) 10:29:25 ID:YtLJ
部屋に籠ってPCやるだけやろ
15 : 25/02/18(火) 10:30:11 ID:7pZB
>>13
携帯が無い時代はPCなんて極一部のオタクの世界やぞ
DOSが解らんと操作できんし
19 : 25/02/18(火) 10:31:09 ID:cT0L
>>15
そもそもネット接続がアホやと出来んかったからな
スマホ契約すれば何も考えず繋げる今のノリで考えたらアカンわね
20 : 25/02/18(火) 10:31:12 ID:YtLJ
>>15
ごく一部のオタクしかおらんやろここ
DOSコマンドくらいなら任せろ?
14 : 25/02/18(火) 10:29:55 ID:vREU
やっぱスティーブ・ジョブズって糞だわ
16 : 25/02/18(火) 10:30:44 ID:7pZB
彼女ができるので当然こどおじ化もしなくなり結婚し子供も生まれる
17 : 25/02/18(火) 10:30:57 ID:SLBT
男子高校生はヘアセットとかファッションめちゃくちゃ頑張って必死に女子にモテようとしてたのにな
今はVtuberだのアニメだのにハマって女を叩くしか脳がないブスが多い
21 : 25/02/18(火) 10:31:28 ID:7pZB
外に出る若者が多いので店舗販売が活性化し街も活気づく
経済も回る
22 : 25/02/18(火) 10:32:21 ID:qqG3
詳しくないがなんか電話みたいなんをかけてネットに繋ぐ時代があったとか無かったとか?
23 : 25/02/18(火) 10:32:26 ID:ehP4
公衆電話でポケベル
こういうのでいいんだよ
24 : 25/02/18(火) 10:32:28 ID:gBrW
待ち合わせはポケベルか
25 : 25/02/18(火) 10:33:04 ID:7pZB
スマホで情報を得られないので妄想する時間が増える
携帯無い時代の人間はとてもクリエイティブ
今の人間は全て受動型なので発想が貧困
26 : 25/02/18(火) 10:34:00 ID:7pZB
SNSで他人の人生を気にして病むことなど微塵もない
27 : 25/02/18(火) 10:34:50 ID:gBrW
個人の思想が広がりにくいため陰謀論も広がりにくい
強いて言えばムー
28 : 25/02/18(火) 10:35:17 ID:7pZB
今の人間は本当にバカみたいな生活をしとるで
くだらないことに時間を取られて本を読む時間もない
30 : 25/02/18(火) 10:37:45 ID:i5Hv
>>28
これ悲しいね
29 : 25/02/18(火) 10:36:20 ID:gBrW
本を読むってのはスマホ検索とはまた違った行為よな
56 : 25/02/18(火) 11:03:10 ID:Wdp0
>>29
参考書とか空想物ならええけど
以外って著作者の思想100%反映されたものだし
多様と言う観点からおもっきりズレることになるから逆に視野狭くなりそうやけどな
31 : 25/02/18(火) 10:40:00 ID:7pZB
90〜93年くらいが便利と不便の狭間
人はこれくらいの文明で生きていくべきやった
32 : 25/02/18(火) 10:44:07 ID:gBrW
人と人とが繋がりすぎてるんよな今は
オンオフがない
33 : 25/02/18(火) 10:45:49 ID:EqHp
女児のマ●コみられる素晴らしいアイテムやろ
34 : 25/02/18(火) 10:46:34 ID:EqHp
ショタのふっくらチンチンも見放題やで
35 : 25/02/18(火) 10:47:05 ID:QKRH
お前らに出会ってもしゃーないからな
36 : 25/02/18(火) 10:47:07 ID:CW96
妖怪ウォッチでボコされてイライラしてたわ
37 : 25/02/18(火) 10:47:46 ID:cLXW
今より不登校は少なかったと思うわ
正確なデータは知らんが
38 : 25/02/18(火) 10:48:48 ID:CW96
>>37
最近は辛かったら逃げたらいいよ(自己責任)だしな
42 : 25/02/18(火) 10:50:24 ID:Wdp0
>>37
前時代は不登校のデータを取る手段がなかったんじゃない?
学校側はどこも解釈の違いって奴を最大限に使うから本人が発信しないことには不登校なんて分からんやろ
39 : 25/02/18(火) 10:49:03 ID:V1FI
SNSが生活を変えてまだ数年や、一部の人が淘汰されるのもしゃーなし
40 : 25/02/18(火) 10:49:40 ID:EqHp
まあスマホもIT過渡期のアイテムであって将来は頭に直接ネットが接続されるからショタのチンポもロリのマ●コも見放題や
43 : 25/02/18(火) 10:50:25 ID:EqHp
ネット社会から抜けてく人達もでてくるやろ
44 : 25/02/18(火) 10:51:05 ID:EqHp
ネットって不便やし
45 : 25/02/18(火) 10:51:46 ID:EqHp
今は過渡期よ
46 : 25/02/18(火) 10:52:46 ID:EqHp
これだけネットがノイジーになると不便さだけが際立ってくる
52 : 25/02/18(火) 10:55:08 ID:Wdp0
>>46
ネットのシステムと社会システムがあってないんだ思うよ
ネットでアンケートをとり数万人のデータです
外に出て100人からアンケートをとったデータです
なぜか違いが出るみたいな話
47 : 25/02/18(火) 10:53:27 ID:cLXW
子供(小中学生)に無制限でネットやらせるのは良くないわ
親が管理しないと
53 : 25/02/18(火) 10:58:08 ID:Wdp0
>>47
俺は逆の考えや
寧ろネットに誰よりも多く触れさせ情報の真偽の判断を身に着けさせるべき
子供の謎理論をみたら俺らみたいなのが絡んでレスバして叩きのめすやろ?
触らせないことよりも遥かに学びはあるぞw
54 : 25/02/18(火) 10:59:12 ID:cLXW
>>53
ワイらが教育者になるんか
ニートやけどおんJに来た学生指導していくやで
55 : 25/02/18(火) 10:59:33 ID:Wdp0
>>54
そういうことやネット歴で圧倒しろ!
48 : 25/02/18(火) 10:53:28 ID:EqHp
情報分析だけで時間消費しすぎる
49 : 25/02/18(火) 10:54:02 ID:EqHp
便利さを求めて不便になってるのほんま草なんよ
50 : 25/02/18(火) 10:54:30 ID:cLXW
ちゃんと情報分析できるなら良いけど何も考えずに目に入った情報信じて騒ぐ輩の多いこと
51 : 25/02/18(火) 10:54:55 ID:EqHp
元から頭の良い奴が使うには最高のアイテムやねネット

コメント

タイトルとURLをコピーしました