ゲーミングPCって快適にやるのに最低いくら必要?

記事サムネイル
1 : 25/02/18(火) 00:58:55 ID:vlyL
ワイはPC初心者や
2 : 25/02/18(火) 00:59:45 ID:D3QY
ゲームによります?
3 : 25/02/18(火) 01:00:05 ID:vlyL
>>2
ヴァロラントなんやが
4 : 25/02/18(火) 01:00:43 ID:D3QY
さっきのスレのイッチかよ?
9 : 25/02/18(火) 01:01:54 ID:QKRH
快適ならそれなりの値段するぞ
12 : 25/02/18(火) 01:02:57 ID:vlyL
>>9
うーんじゃあ最低限ゲームできるやつは
10 : 25/02/18(火) 01:02:35 ID:1Cbu
今なら30万円もしないと思う
30シリーズのグラボでも大概のゲームが遊べるし
11 : 25/02/18(火) 01:02:54 ID:IMpO
いうてヴァロならそんなにスペックなくてもできるやろ
ただ他のゲームやりたくなったときにケチると後悔する可能性はある
13 : 25/02/18(火) 01:03:08 ID:vlyL
>>11
あーね
14 : 25/02/18(火) 01:03:15 ID:UyxM
15万
多くのゲームで快適にやりたいなら20万
15 : 25/02/18(火) 01:03:37 ID:vlyL
バイト頑張るしかないか
17 : 25/02/18(火) 01:03:39 ID:ZvRS
推奨スペック無視かよ
18 : 25/02/18(火) 01:04:05 ID:2Fmt
CS機でできるゲームならそっちでやった方が万倍ええぞ
19 : 25/02/18(火) 01:04:12 ID:vlyL
>>18
ほーん
20 : 25/02/18(火) 01:04:24 ID:6aTi
無難にモンハンやるかやらんかで決めたら
やらなきゃそんなかからんやろ
22 : 25/02/18(火) 01:04:26 ID:0Hcl
20数万は必要やね??
せやからキッズくんはps買えばええ言うとるやろ
そもゲームの為だけにゲーミングPC買うなんて金に余裕があるおじだけやし
25 : 25/02/18(火) 01:05:45 ID:vlyL
中3なんで高校入ったらバイト頑張ります
26 : 25/02/18(火) 01:05:47 ID:2Fmt
モンハン最新作をフルHD以上144hz貼りつきとかでやらんのなら全然推奨スペだけ意識したら15万くらいでいけるやろうけど
ヴァロのためだけにそんなPC組むのもったいないでハッキリ言って
28 : 25/02/18(火) 01:06:37 ID:D3QY
VALOってめっちゃ軽いからな
29 : 25/02/18(火) 01:06:46 ID:2Fmt
特にヴァロは競技シーン意識して低スペとかでも十分動くよう
最適化めっちゃやってる方やからBTOとかの安いのでマジでええのよ
30 : 25/02/18(火) 01:08:13 ID:tKvR
とりま30万用意してから考えるのがエエで
31 : 25/02/18(火) 01:09:05 ID:2Fmt
ヴァロだけできるPCでええのか向こう5年出るタイトル大体快適に動くPCなのかで全然予算変わるから
32 : 25/02/18(火) 01:10:33 ID:D3QY
PC本体5万円前後
モニター1万円
キーボード+マウス1万円
ヘッドホン1万円

まあこんなもんやろ

33 : 25/02/18(火) 01:10:41 ID:tKvR
PCゲームってのは
予算に応じて画質を落として
とりあえず動かすことが出来るんやで

逆もまた然り

34 : 25/02/18(火) 01:11:10 ID:UyxM
ハイエンドスペックでもIntel i5-9400Fか
6万もあれば買えそう
35 : 25/02/18(火) 01:11:42 ID:ZvRS
ゲーミング〇〇っていう商品はボッタクリが多い
チェアとかマウスでも買っちゃう人が多い
36 : 25/02/18(火) 01:11:58 ID:tKvR
モニター5万
キーボードマウス5万
ヘッドフォン3万
マイク2万
37 : 25/02/18(火) 01:12:10 ID:nCID
ワイは合計35
38 : 25/02/18(火) 01:12:17 ID:2Fmt
とまあ厨房設定といい時間帯といいこのスレも定期化しとるなあ
39 : 25/02/18(火) 01:12:46 ID:nCID
タルコフやっとるからなぁ
40 : 25/02/18(火) 01:14:35 ID:tKvR
どうしてもってなら
グラボで45万
41 : 25/02/18(火) 01:18:38 ID:H0TE
gtaとかやりたいならそれなりに高くないと
42 : 25/02/18(火) 01:24:32 ID:61La
ハイエンドなんて求めだしたらキリがないぞ
何のゲームやるか決めてそれ以上のスペックで値段と相談が一番賢い
43 : 25/02/18(火) 01:29:40 ID:YHUZ
10万
足をしれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました