
- 1 : 25/02/16(日) 22:29:11 ID:V0Fz
- なんでや
https://twitter.com/witch_medeia/status/1890871230669959573 - 2 : 25/02/16(日) 22:29:48 ID:5IjJ
- 正直これはちょっと気持ち悪いかも、笑
- 3 : 25/02/16(日) 22:30:17 ID:Hwij
- ちょっとえっちだね
- 4 : 25/02/16(日) 22:30:26 ID:oJyH
- 何回やんのこの話題
- 6 : 25/02/16(日) 22:31:07 ID:3EtP
- 女さんキレてて草
- 7 : 25/02/16(日) 22:31:32 ID:AW0s
- まあ女飯沼アニメ版って感じなんだろうなよく分からんけど
- 8 : 25/02/16(日) 22:32:40 ID:AM7Y
- 男性キャラクターがメシ食ってるのを見せてもらわんとなんとも
- 9 : 25/02/16(日) 22:33:39 ID:5IjJ
- >>8
音が気持ち悪い、男とか女とか関係ない - 10 : 25/02/16(日) 22:34:08 ID:5IjJ
- フェミは性的にとか言ってるのかも知れないけど
- 11 : 25/02/16(日) 22:35:02 ID:avfR
- もはやフェミってアニメキャラ出したら何でもキレるよな
- 13 : 25/02/16(日) 22:48:13 ID:Vhrm
- どんぎつね勇次郎のがキモかったやろ
- 15 : 25/02/16(日) 22:49:57 ID:l5Ov
- 結局意見が「キモッ」っていう善悪じゃなく個人の好嫌に拠ってるの最高にまんさんって感じ
- 16 : 25/02/16(日) 22:51:22 ID:4jwI
- >>14
>>15
なぜか女性の方だけ顔を赤らめてるよね
なぜ? - 17 : 25/02/16(日) 22:52:32 ID:6oUg
- >>16
ドラマ見て泣いてるからやろ - 19 : 25/02/16(日) 22:53:11 ID:DkvG
- >>16
仕事中に赤らめないやろ - 22 : 25/02/16(日) 22:55:34 ID:CWa0
- >>17
>>19
そのシチュエーションを女性版のみ敢えてやらせる事の意図は? - 25 : 25/02/16(日) 22:58:19 ID:DkvG
- >>22
たまたまだろ - 26 : 25/02/16(日) 22:59:17 ID:CWa0
- >>25
いやアニメ製作に偶々とかないやろ
少なくともこれでゴーサイン出した企業側のガバナンスの問題もある訳で - 27 : 25/02/16(日) 23:00:55 ID:DkvG
- >>26
そこに問題意識を持つ奴が異常だよ
じゃあ男女逆ならよかったん? - 28 : 25/02/16(日) 23:04:21 ID:CWa0
- >>27
えぇ…なんで女性版だけこんな舐め回すようなカメラアングルで頬も染めて色っぽさみたいな非現実的な描き方してるんやとか疑問に思わへんの?
男女逆ならメシ沼やろ、あれ普通に気持ち悪いやん
何で女性ならセーフになるのかマジで理解不能やわ - 30 : 25/02/16(日) 23:05:57 ID:AM7Y
- >>28
男だけ残業して職場でカップ麺食ってることに疑問はないわけ? - 32 : 25/02/16(日) 23:10:58 ID:CWa0
- >>30
それもそれでと思うよ勿論
男だけ残業させてわざわざCMでやらせる内容じゃないもんな
ただそれは今の論点とは違う - 29 : 25/02/16(日) 23:04:38 ID:6oUg
- >>22
女はドラマに感情移入して泣くけど、男は泣かないから - 31 : 25/02/16(日) 23:09:03 ID:CWa0
- >>29
それがまずバイアスやんけ
そもそもそれが女性ならではであると制作側も考えていたとして、わざわざドラマ見て頬赤くして泣きながら食べる描写をする意味よ
何としてでも女性を見せ物にして、それと食とを混同させて描きたいという意図が見え透いとるわ - 33 : 25/02/16(日) 23:13:36 ID:6oUg
- >>31
バイアス?笑
広告で、ドラマで号泣するブス男のアニメつくる?
笑わせないでね - 35 : 25/02/16(日) 23:17:25 ID:CWa0
- >>33
カメラワークといい表情の描写といい、男版ではしていない演出を女性版でのみ敢えてやってる部分が多すぎるんだわ
寧ろその描写をするが為に「部屋でドラマ」というシチュエーションを利用したんやないの?という事
君はシチュエーションが先にあって描写が後から決まったと考えているんやろけど広告という観点に於いてそれは逆や - 18 : 25/02/16(日) 22:52:49 ID:jBXH
- 女性だけを一般的に性的とみなされるような描き方で表現するのって性的搾取だよね
- 20 : 25/02/16(日) 22:53:14 ID:6oUg
- >>18
お前の萎びたちんぽも搾取したろうか? - 23 : 25/02/16(日) 22:56:18 ID:CWa0
- 実際アニメオタクでもない限りこの感覚はよく分かるやろ
>女性キャラクターに対してではなく、それを作った人の意図や長年染みついた癖が見えてしまって「キモっ!」って感じた事ない?
- 24 : 25/02/16(日) 22:57:37 ID:Q2hB
- >>23
わかる
作者のキモい妄想みたいなのが透けて見えるとマジで萎える - 34 : 25/02/16(日) 23:14:21 ID:6oUg
- この広告に違和感ある奴は対象外の人だから、損ない(笑) (笑)
- 36 : 25/02/16(日) 23:21:04 ID:CWa0
- 男は残業、女性は家でチルタイムというシチュエーションが先にあったのならそれはジェンダーバイアスだし
女性が頬赤く染めてあのカメラアングルで…ってのを描写したいが先にあったのならそれは女性の性的客体化の問題だし
いずれにせよ問題しかないんよこれ
コメント