pcからiPhoneに動画を転送する方法

記事サムネイル
1 : 25/02/16(日) 15:57:10 ID:VAEm
お前らの知識を貸してクレメンス?
2 : 25/02/16(日) 15:58:18 ID:MSRj
ギガファイル便
4 : 25/02/16(日) 15:58:32 ID:tV8i
クラウドサービス使えば
5 : 25/02/16(日) 15:59:02 ID:VAEm
pcはWindows10
7 : 25/02/16(日) 15:59:33 ID:sQRl
PCからiPhoneってよく分からんのよな
MACならともかくWindowsだと
8 : 25/02/16(日) 15:59:57 ID:88y7
物理的にケーブルで繋げりゃええやろ
12 : 25/02/16(日) 16:01:50 ID:sQRl
>>8
確かケーブルじゃ無理やった記憶
iPhoneからPCならともかく逆は入らない
9 : 25/02/16(日) 16:00:11 ID:tV8i
LINEでええやん
11 : 25/02/16(日) 16:00:54 ID:VAEm
動画は20分程度でデータが大きいからLINEとかインスタは使えん
13 : 25/02/16(日) 16:01:51 ID:CqMR
iCloud使えよ
14 : 25/02/16(日) 16:01:58 ID:TN7c
Google driveとかmegaドライブ経由でどや?
15 : 25/02/16(日) 16:02:42 ID:CqMR
イッチおるか
16 : 25/02/16(日) 16:03:04 ID:VAEm
Google driveは3分ぐらいの動画ダウンロードするので精一杯やった希ガス
メガファイルビンは使いやすいんか?
18 : 25/02/16(日) 16:03:18 ID:CqMR
>>16
どういう動画?
20 : 25/02/16(日) 16:03:31 ID:MSRj
とりあえずやってみればええやんけ
21 : 25/02/16(日) 16:03:33 ID:1H5R
AIに聞けば簡単なのになんでここで聞くの?
23 : 25/02/16(日) 16:04:16 ID:VAEm
AIだと重くてできないやり方も教えてくるでな、ここで聞いた
25 : 25/02/16(日) 16:04:46 ID:tSkk
クラウド使えばいいじゃん
28 : 25/02/16(日) 16:05:19 ID:VAEm
とりまギガファイルやらなんちゃらいじってみる
29 : 25/02/16(日) 16:05:29 ID:CqMR
>>28
iCloud使えよ
31 : 25/02/16(日) 16:06:09 ID:VAEm
WindowsからiCloudってどう使うんや?
>>29
30 : 25/02/16(日) 16:05:43 ID:Xzuh
つべにアップロード→アイポンでダウンロードで行けるやろ
33 : 25/02/16(日) 16:07:01 ID:tSkk
Amazonプライム入ってるならプライムフォトが使いやすいぞ
34 : 25/02/16(日) 16:08:29 ID:VAEm
アマプラ持ってるでそれもやってみるわ
38 : 25/02/16(日) 16:12:06 ID:sQRl
これだからワイは泥使ってるんや
泥ならiPhoneのAirDropよろしくQuickShareでWindowsに送れる
39 : 25/02/16(日) 16:13:48 ID:PYdc
動画の分数によるけど、LINEのメモ機能使えばいいんでね?
もしくは、ギガファイル便を使ってURLとパスキーを作ってiPhoneのメールに送るとか?
40 : 25/02/16(日) 16:14:34 ID:ONAG
圧縮してヤフーメールの下書きに貼り付ける
それをiPhoneで開いてダウンロード
41 : 25/02/16(日) 16:15:37 ID:VAEm
みんないろいろ教えてくれてサンガツ
一旦教えてもらったの一つずつやってみるわ
42 : 25/02/16(日) 16:17:19 ID:G27g
ワイAndroid使い
iphoneが物理ケーブルでファイルを遅れない事に驚愕?

コメント

タイトルとURLをコピーしました