- 1 : 25/02/16(日) 15:48:21 ID:skzF
- https://x.com/gimukyouiku_bot/status/1890536360869601556?s=46
- 2 : 25/02/16(日) 15:48:35 ID:7obg
- ツイペタッ!w
- 5 : 25/02/16(日) 15:49:12 ID:ffua
- 一瞬戸惑うかもしれんけど分かるやろ
- 6 : 25/02/16(日) 15:49:16 ID:ofIr
- ネタかガチか分からん
- 7 : 25/02/16(日) 15:49:26 ID:PAqB
- ネタっぽいのもいくつかあるな
- 10 : 25/02/16(日) 15:49:32 ID:Tb6v
- おいお前らwおんj民の力見せたれww
- 13 : 25/02/16(日) 15:49:51 ID:3YhO
- おんj民「5だろ」←これ
- 17 : 25/02/16(日) 15:50:08 ID:PAqB
- >>13
有能やね - 14 : 25/02/16(日) 15:49:55 ID:ws17
- 5ってレスしたら負けや
- 15 : 25/02/16(日) 15:49:59 ID:Z1Hv
- ?が正解なんやで
- 16 : 25/02/16(日) 15:50:06 ID:fvVZ
- 正直これあんま意味ないから嫌い
- 18 : 25/02/16(日) 15:50:20 ID:IK5A
- 答えは沈黙!このクイズには正解がないんだ
- 20 : 25/02/16(日) 15:50:39 ID:PAqB
- >>18
ただの馬鹿定期 - 19 : 25/02/16(日) 15:50:37 ID:SMjt
- 答えは?
[ank:30m,free:5,0,7,1,?,520,わからない/無回答] - 28 : 25/02/16(日) 15:52:13 ID:Z1Hv
- >>19
おんjは多様性の宝庫 - 21 : 25/02/16(日) 15:50:42 ID:Tb6v
- もし仮に答えが5だとすると99%が間違えるわけ無いやん
これは引っ掛けだなぁそうに決まってる? - 22 : 25/02/16(日) 15:50:50 ID:6zWe
- 0ちゃうん?
- 23 : 25/02/16(日) 15:51:02 ID:nTvj
- >>22
なぜそうなる - 24 : 25/02/16(日) 15:51:50 ID:ufro
- 左からやるって習ったやろ
- 25 : 25/02/16(日) 15:51:50 ID:8G8d
- これはカラテオドリの定理を使わんと解けない難問やな
- 27 : 25/02/16(日) 15:52:12 ID:nTvj
- 計算は原則左からやが掛けるや割るから先にやらんとあかんやろ
- 29 : 25/02/16(日) 15:52:34 ID:yhbd
- 掛け算が先とかって小学生の時習ったけどどうなん?
- 32 : 25/02/16(日) 15:53:18 ID:ffua
- >>29
正解やで
掛け算割り算から先に計算する - 31 : 25/02/16(日) 15:52:47 ID:y6tE
- 答えは多数決で決めるのが民主的ってもんよ
- 34 : 25/02/16(日) 15:54:07 ID:nTvj
- 答え書いても否定してくるし
時間の無駄や - 35 : 25/02/16(日) 15:54:12 ID:PAqB
- どうせネタがほとんどやろうし…
- 36 : 25/02/16(日) 15:54:18 ID:bzkJ
- なんでこんなにトランポリンのある教室卒の奴が多そうなんや
- 37 : 25/02/16(日) 15:55:04 ID:Qyzb
- いやこれ0だろ
7×0=0やん - 41 : 25/02/16(日) 15:56:30 ID:PAqB
- >>37
これはネタってわかるがガチモンもいそうなのが怖い - 44 : 25/02/16(日) 15:57:57 ID:Qyzb
- >>41
ガチモンは頭悪いこと自覚してるからそもそもこういう話題に集まらんやろ - 39 : 25/02/16(日) 15:56:02 ID:lscb
- マジレスですまんが
掛け算先にやるから
2×0=0
0+5=5
やろ - 40 : 25/02/16(日) 15:56:26 ID:Qyzb
- >>39
そんなルールない定期 - 43 : 25/02/16(日) 15:57:43 ID:nTvj
- >>40
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり - 42 : 25/02/16(日) 15:57:15 ID:CSPj
- なんにでも解を求めようとするなアホ
- 45 : 25/02/16(日) 16:00:14 ID:acR3
- 理系は5
文系は0て答えがち
- 50 : 25/02/16(日) 16:03:17 ID:SjVG
- >>45
文系舐めすぎやろ - 52 : 25/02/16(日) 16:05:02 ID:acR3
- >>50
日本語の文章として捉えたら合ってるんよ
数式として捉えたら間違ってるだけで - 47 : 25/02/16(日) 16:02:02 ID:2fnO
- バカにしとるけどこういうルール覚える気がないから
強盗殺人しても2年で出れるだろって考えの奴が生まれちまうんだよなあ・・・ - 49 : 25/02/16(日) 16:02:55 ID:C6HA
- 掛け算先なの知らない?
- 51 : 25/02/16(日) 16:03:35 ID:C6HA
- ワイ、文系5と答える
- 53 : 25/02/16(日) 16:05:23 ID:hSiq
- 5って答えてる奴人生楽しい?
そんな正解に執着する生き方疲れない? - 54 : 25/02/16(日) 16:05:52 ID:0N4T
- 5やろバカ多いんやな
- 55 : 25/02/16(日) 16:06:46 ID:6irU
- 5って答える人バカですw
ここはゲェジのフリして0が正解ですw
【5+2×0=?】TikTok民「7だろ」←X民「やべーな、0一択だろ」
![](https://gajejeje.com/wp-content/uploads/2025/02/ITVm8HqeIlT11739689626.jpg)
コメント