
- 1 : 2025/01/28 08:04:55 ???
-
27日のニューヨーク株式市場で、中国の新興AI(人工知能)開発企業「ディープシーク」によって米国製AIの優位性が揺らぐとの懸念が強まり、AI関連銘柄が下落した。中でも、時価総額世界首位の半導体大手エヌビディアが前週末比17%安と急落した。28日の東京市場にも影響する可能性がある。
エヌビディア以外では、グーグル親会社のアルファベットが4%安、マイクロソフトが2%安となった。ソフトウェア大手オラクルは14%安、半導体大手ブロードコムは17%安だった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ecc346726c2b53a3e9bf93af74c94d389816929 - 2 : 2025/01/28 08:06:18 ubvEF
- 1070tiで十分
- 3 : 2025/01/28 08:06:54 3EKxo
- 今までが異常すぎた
- 4 : 2025/01/28 08:07:22 sVbDU
- ディープシークいじってみたけど、言われてるほどの性能はでなくてちょっと困惑
あと中国寄りの結果を出すのはアメリカ的にどうなんかね - 10 : 2025/01/28 08:12:11 8E2kz
- >>4
中国の検索データベースから作ってたら中国よりの答えになるかなと思った。 - 5 : 2025/01/28 08:08:56 EKPC5
- モリタクが完全なバブルと言ってたな
- 13 : 2025/01/28 08:13:12 8E2kz
- >>5
でも少数の金持ちが金を握りすぎてっから株価操作が簡単で崩れないのが今。 - 6 : 2025/01/28 08:09:21 Jqmoe
- トレードとか画面たくさん出すだけの用途なら1060ですら十分過ぎるわ
- 7 : 2025/01/28 08:10:09 B5ykQ
- 笑ったw
凄いな - 8 : 2025/01/28 08:11:06 ZXDpI
- 半導体ごときが市場を牽引するなんて異常だった
- 9 : 2025/01/28 08:11:40 Jqmoe
- 時代は全導体よ、つまり銅の時代よ!
- 11 : 2025/01/28 08:12:18 k7xNF
- nvidiaの立ち位置は落ちないはずだが市場は雰囲気で落ちるなw
- 12 : 2025/01/28 08:12:45 fnZYx
- 心のなかではンビディアって読んでる
- 14 : 2025/01/28 08:15:01 sXUQW
- ソフトバンク、どーすんだこれ
世界中に迷惑かけてからに - 19 : 2025/01/28 08:17:10 IhfBq
- >>14
金がないのにハッタリだけで何もしていないソフトバンクは悪くないw - 15 : 2025/01/28 08:15:38 QV87E
- 低コストで作ったとか言われているが、既存のchatgptとかを学習データにしているみたいな話もある。
よくわからんが、インチキ臭い。 - 16 : 2025/01/28 08:15:48 Og7vk
- だって必要なのはネット回線のレベル。ゲームなんかチートには勝てない
- 17 : 2025/01/28 08:16:30 8E2kz
- 禿なら中国に情報を売るとか露骨にやりそうなのに、
出資は受け入れるトランプ - 18 : 2025/01/28 08:17:08 jxULI
- ハイテク株ちょうど高値で売り抜いたあとだったはw
2300万ゴチっす! - 20 : 2025/01/28 08:17:42 NcdWJ
- いかにバブルかだな
無くなっても何の影響も無い - 21 : 2025/01/28 08:19:03 VutNj
- ディープシーク中国の法律が適用されことに同意
個人情報保護法なんて問答無用で適用外
誰が使うだよ - 25 : 2025/01/28 08:22:31 k7xNF
- >>21
LLMのモデルで既に公開されててインターネットにつながなくても使えるぞ
使ってみたら軽いし結構いいがデフォルトで中国語だな
もちろん日本語にしてくれと言えば日本語になるが、漢字はたまにおかしくなるな - 27 : 2025/01/28 08:23:31 NcdWJ
- >>25
中華品なのに漢字がダメとは - 26 : 2025/01/28 08:22:50 QV87E
- >>21
chatgpt有料版が無料なのは結構大きい。 - 22 : 2025/01/28 08:19:49 W4vIU
- AI以外でも半導体の需要はあるし一時的なもんだろ
NISAの成長投資枠使っとくかな - 23 : 2025/01/28 08:21:25 8PEb9
- 中国はアメリカ株下げたいんだろ。
- 24 : 2025/01/28 08:22:20 8E2kz
- ビットコとか値下がりしねーけどなんでなんだろうな。
- 28 : 2025/01/28 08:26:05 Og7vk
- 残念ながら高額なGeForceを使ってもチートには勝てない。
- 29 : 2025/01/28 08:27:39 KthBC
- 今更ディープシークショックとか言われてもな
年明け前からニュースあったのに - 30 : 2025/01/28 08:28:05 x5cBv
- 2060か3060の12GBが最強
- 31 : 2025/01/28 08:29:45 8E2kz
- チャットするプログラムをどうやって作ってるか知らないけど
雰囲気だと、基本は検索エンジン使って生成してるよな? - 32 : 2025/01/28 08:32:50 AInn9
- やっぱ時代はRADEONになってきたな
RX9070XT発売はよ
コメント