デカくて高額なグラボ買う奴ってさあ

サムネイル
1 : 2022/10/12(水) 11:16:23.37 ID:oQjK+fpw0
「オーディオマニアと何が違うの?」
と思うが
でもきっとゲーオタはオーディオマニアを馬鹿にしてるんだよね
2 : 2022/10/12(水) 11:18:42.40 ID:vowjQclK0
一緒だよ
その趣味にこだわりがあるってだけ
わいも昔ピュアAUに嵌ったがあっちは沼が酷いがPCは上限低すぎ
3 : 2022/10/12(水) 11:19:33.57 ID:S5HjZeI0M
こだわるオーディオマニアは
発電所まで厳選するし
4 : 2022/10/12(水) 11:22:57.90 ID:oQjK+fpw0
こだわるのはいいんだけどさ
「ほんのちょっと見た目が良くなる」だけのために何十万も払うの? とも思う
7 : 2022/10/12(水) 11:25:39.22 ID:rjanNMcZM
>>4
オーディオマニアはケーブルに云十万ツッコむからな
それで音質が変わればいいんだが、変わらないから困ったもんだ
5 : 2022/10/12(水) 11:23:23.73 ID:vowjQclK0
それで心が満たされる
6 : 2022/10/12(水) 11:25:14.30 ID:DpF3hTH60
PCゲーマーだが10万ぐらいの5.1chスピーカーとAVアンプ持っとるぞ
数十万するピュアオーディオは要らんが
8 : 2022/10/12(水) 11:26:18.67 ID:rjanNMcZM
>>6
そこらが一番コスパいい構成だと思うわ
9 : 2022/10/12(水) 11:27:22.99 ID:WcBQ6YS1M
ほんのちょっとではない
19 : 2022/10/12(水) 11:37:03.12 ID:oQjK+fpw0
>>9
そりゃSwitchとかと比べたら全然違うだろうけどさ
「昨日まで使ってたゲームPC」
とどれだけ違うの? って話
今ウワサの馬鹿デカグラボを見て特にそう思うんだけど
62 : 2022/10/12(水) 12:25:41.27 ID:4H6brZrfM
>>19
グラボだけ買えばどうにか成ると思ってる時点で知識が足りない。
そもそもアウトプットされるモニターすら、お前の知識じゃ4090適正の物を選べない
知識の無い人には無用
知識のある人の為に作られた物だ
73 : 2022/10/12(水) 12:41:46.99 ID:oQjK+fpw0
>>62
物言いが鉄オタだな
「知ってる奴がエライ」っていう
10 : 2022/10/12(水) 11:27:26.68 ID:4H6brZrfM
>>1
高解像度や高いfpsを活かせるモニター、それらを実現できるグラボ
ボトルネックにならないCPUやメモリやストレージ
伴う高出力電源の安定性
そこからメモリやCPUのOC最適化始めると、底なし沼になる
26 : 2022/10/12(水) 11:40:20.90 ID:TJ1wb1UP0
>>10
そういうのも上限は大した事ないぜ
「N6高純度無酸素銅でなんちゃらかんちゃらの高誘導率〇〇コーティングでスーパーコンピューターにも使われてるごにょごにょ社の技術を採用したSATAケーブル、5cmあたり11万円(最低2~3単位で買わないと実用的な長さにならない)」
とかないでしょ
57 : 2022/10/12(水) 12:22:42.71 ID:4H6brZrfM
>>26
OCの追求し始めたら底無し
メモリーですら当たり外れが有る
CPUに至っては生産地から始まり、ロットの選択、そこからの絞り込みは数十からの選別に成る。
11 : 2022/10/12(水) 11:29:39.77 ID:TJ1wb1UP0
PCのリザルトは数字で見える ここがデカい
ピュアオーディオの路は「データには出て来ないツヤ、華やかさ、重厚感」で出来ている

厄介なことに、オーディオ用のスピーカーシステムとか試聴すると確かに別次元感が凄いんだ 「なんでそこから聞こえるの?こんな風になるの?」って驚きに圧倒される
だがオーディオの場合「音の驚きや感動」と「余計な音や体調による可聴域変動」が非常に近い距離で同居してる ここに指標がなくてキリがないから、細かいことが気になったとたん際限なくカネがかかる

12 : 2022/10/12(水) 11:30:13.62 ID:prGOhrks0
オーディオマニアじゃないけどスピーカーセット揃えて聴くdolby atmosはいいぞ
サウンドバーはやめておけ

モニターとかフレームレートにうるさいくせに
音に無頓着なイキリオタクはスピーカーを買え
世界が変わるぞ

13 : 2022/10/12(水) 11:32:06.49 ID:vowjQclK0
オーディオはまず部屋から買わんといかんからな
地下に専用ルームつくるとなると大変だ
14 : 2022/10/12(水) 11:33:18.51 ID:JDCCIw4j0
多くの者がベンチマークソフト回した後賢者タイムに入るんだ
15 : 2022/10/12(水) 11:33:22.28 ID:oQjK+fpw0
一度揃えちゃえばOK!とかならまあ大金出すのもわかる
でも実際は毎年々々何かしらを買い換えたりしてるんだろ? ゲームソフトを10本20本買える金出して
16 : 2022/10/12(水) 11:33:42.22 ID:prGOhrks0
自室の小さいモニターで遊んでるこどおじには無理だわな
17 : 2022/10/12(水) 11:36:03.18 ID:vowjQclK0
スマホもほとんどの人が2年で替えてる
PCもそれと同じで2年毎に新調すればいい
お古は2年サブとして生きる
内部パーツ交換もあるにせよ4年は使うから4年で日割りすれば安いもんだ
20 : 2022/10/12(水) 11:37:04.41 ID:prGOhrks0
>>17
>スマホもほとんどの人が2年で替えてる

これってソースとかあるの?

23 : 2022/10/12(水) 11:38:40.45 ID:+QE7/K43M
>>17
いつの時代の話してるんだ
18 : 2022/10/12(水) 11:36:36.97 ID:DKcWrzwbM
出せる範囲の金で一番いいものを買う
それだけだろ
21 : 2022/10/12(水) 11:37:49.10 ID:I8ROIftWd
4090が飛び抜けてるだけで4080がかわいそうになる
25 : 2022/10/12(水) 11:39:56.89 ID:vowjQclK0
バッテリーの持ちもあるし時々データ転送してないと認証アプリとかの移行方法忘れるだろ
スマホは体感無くても2年で替えるのがうちのルールだ
28 : 2022/10/12(水) 11:41:11.21 ID:vowjQclK0
PC2年で替えないような人はスマホも替えないんだろう
何かしら気になるようなら替えとけばいい
30 : 2022/10/12(水) 11:43:49.63 ID:VX03QzPm0
PCにせよスマホにせよ2年で買い換えてもやる事はゲームとLINEだろ
必要十分って言葉を教えてやりたい
31 : 2022/10/12(水) 11:46:04.72 ID:TJ1wb1UP0
うちの近所に「発電所が近くて”PCの”ノイズが凄いから」という理由で引っ越していった人がいるんで、あまり発電所案件はオーオタを笑えん
32 : 2022/10/12(水) 11:46:45.78 ID:vowjQclK0
今回はDLSS FGがアンペー以下では使えんとかあるからな
ソフトがFG対応しても使えないとかムググするくらいならサクっと買っといたほうが良いだろう
2年は替えないと決めてたら途中でti出ようが無視すればいいし気になれば買えばいい
ピュアAU程では無く金で買えるスマホやPCは安い趣味だ
33 : 2022/10/12(水) 11:50:54.41 ID:dCa4YzUP0
予算と熱意に応じて好きな環境を整えるのがPCゲーマー
一律にゴミクソ環境で10年耐えさせられるのが家畜豚
35 : 2022/10/12(水) 11:55:44.12 ID:vowjQclK0
なんかアンペーにもオプティカルフロー入ってたようだから頑張れば2000番でもFG使えるのかもしれんが
性能不足か乗り換え推進かで切ったんだろうな
40 : 2022/10/12(水) 12:02:11.60 ID:FRchvEhQ0
自作もオーディオ関係も昔から趣味みたいなものなのになんで敵視してるんだよ
49 : 2022/10/12(水) 12:10:05.89 ID:TJ1wb1UP0
>>40
結構根深い オーディオ方面はPCという物体を物凄く軽蔑してる ノイズ発生源なのは確かだしね
一方PC方面は「PCでオーディオを追求するだけ無駄」なのを前提にしてる人が多い それでオーディオ雑誌のHDD別音質テストなんかを今でも馬鹿にしてる
だから永久に解り合えない
52 : 2022/10/12(水) 12:13:05.63 ID:oK5yh6MP0
>>49
天一でこってりを頼まないみたいな話だなw
54 : 2022/10/12(水) 12:16:23.91 ID:FkCNY0jsa
>>49
ロスレスハイレゾ配信が増えたから
ROON環境構築の関係で昔と比べるとPC自作込みで併用は主流
41 : 2022/10/12(水) 12:02:30.39 ID:Tm9vja2Z0
また自意識過剰おじさん湧いたんか
42 : 2022/10/12(水) 12:02:34.97 ID:K7+r0CC40
今のグラボはゲームやCGだけのものじゃないんだよなぁ
AI用の機械学習にも使われるからスペック向上の価値はそれなりにある
43 : 2022/10/12(水) 12:03:08.60 ID:FkCNY0jsa
2年経って構成の弱みを感じもっと違いがあるのではと買い替えたくなる
測定だけで違いは出てわかってしまうから沼
ゲームプレイの体感に違いはほとんどなくてもね
46 : 2022/10/12(水) 12:06:56.90 ID:e+s1d30kd
オーディオオタは高い機器買ったらそれでただ聴くだけだから楽だけど
ゲーオタはせっかく高い環境整えても本人が下手くそだと数万円のPCにも負けるのが辛いところ
48 : 2022/10/12(水) 12:08:26.45 ID:vowjQclK0
プロじゃないしな
単なる趣味だ
金持ちなら専用ルーム作って好みの機器並べて好きなときに聴ける環境作りたいけど
貧乏だからPC止まりよ
つらいわ
50 : 2022/10/12(水) 12:10:59.28 ID:oK5yh6MP0
スピーカーなんかRazerのNOMMO CHROMAで十分だわ
51 : 2022/10/12(水) 12:12:01.83 ID:vowjQclK0
PS3でSACD再生できるときは本体を部屋の外に出して高価なHDMIケーブルでアンプまで持ってこい
アースは繋ぐなループする
かないまる
みたいなのあったな
あの頃までは部屋に7.1ch環境あったわ
53 : 2022/10/12(水) 12:13:55.83 ID:vowjQclK0
AirPods Pro2で十分
ラグナロクも良い音に聞こえるし
昔は30cm未満のウーファーのスピーカーは認めない!思ってたけど
今はヘッドホンと振動だけでいいわ
55 : 2022/10/12(水) 12:20:04.96 ID:zZ6VSZbnM
バスに飢えすぎてAirPodsプロシリーズからBOSEに買い換えてしまった反省はしていない

ピュアな音より耳をレイプしてくれる音が好きなビッチ脳な事を今更理解した
低音域弱めなクラシックもコントラバスとティンパニガツンとくる曲なら好きみたいなやつ

56 : 2022/10/12(水) 12:21:05.68 ID:vowjQclK0
>>55
AirPods Pro初代は低音皆無だったけど2は十分過ぎる位の低音あるで
こじんのかんそうです
63 : 2022/10/12(水) 12:25:54.21 ID:zZ6VSZbnM
>>56
ふふ
まあ空間オーディオで耳の形状スキャンで深い音を届けてくれるものには利用してるからAirPods2の良さは否定しない

BOSEは主にはイコライジング込のブースト用なんで偏執的な趣味だと自覚してる

58 : 2022/10/12(水) 12:22:47.50 ID:ioEpXcv9p
ここまで来るとケーブルも無駄にカテゴリ7以上とか買ってそうだよなw
59 : 2022/10/12(水) 12:22:55.76 ID:YHyZP5ML0
たかだか数十万の買い物で躊躇してる貧乏人ほんとかわいそう
どんだけ金持ってないんだよ
66 : 2022/10/12(水) 12:30:07.70 ID:DIu7HH4JM
>>59
価値のないものを無駄に買うやつが一番貧乏定期
61 : 2022/10/12(水) 12:23:57.11 ID:vowjQclK0
あの顔と両耳撮影する立体音響プロフィールも良いわ
ゲーム機の立体音響周りもああなればいいのにな
何の設定も無いのではHRTFで適当な定位しか出せんわな
64 : 2022/10/12(水) 12:26:11.54 ID:Wp+W5hYe0
3070tiから3080tiで劇的に変わったぞ、去年の暮れにやってたアサクリユニティが70tiやと4k50fps→80fps以上になったわ、デカくて高いグラボ最高😄

まあ3070tiはパリットのゲームロックだったから寧ろ小さくなったけどな

68 : 2022/10/12(水) 12:32:55.91 ID:Wp+W5hYe0
要求スペだけ満たしても最高環境で遊ぼうとすると最強クラスのPCでも全然足りん、天井知らずなゲーム多いよ🤔
70 : 2022/10/12(水) 12:35:27.03 ID:zZ6VSZbnM
>>68
シミュ畑に足突っ込んでる人がこのスレに少なくとも1人いた←
過去のレスからの記憶と推測だけど
その人からすると全くの青天井らしいな

フライトシミュとかかな

71 : 2022/10/12(水) 12:36:51.66 ID:vowjQclK0
>>70
周辺環境は青天井だけど
PC本体だけだと最高のゲーム性能のPC組んでも130万までよ
ピュアの高価なインシュレーター数個くらいしか買えん
76 : 2022/10/12(水) 12:46:21.84 ID:Wp+W5hYe0
>>70
シュミ系は凄いらしいね、シュミじゃなくてもサイパンとかも激オモだし、少し前のゲームも4kだと120fpsでないゲーム多いし、全部DLSS対応しろ思う🥹
132 : 2022/10/13(木) 09:32:45.72 ID:Y9yR+8tL0
>>76
既存ゲームにも適用できるのがパストレーシングだっていうし
レイトレーシングと併用も出来るらしい
78 : 2022/10/12(水) 12:50:41.22 ID:mje2u7WK0
>>68
お前はまず働けやw
69 : 2022/10/12(水) 12:34:42.72 ID:vowjQclK0
Steam版ニーア尻のバニラの4K最高設定はたぶん4090使っても60fps割りまくるだろうな
72 : 2022/10/12(水) 12:41:18.87 ID:npFHtIiD0
クロックジェネレーターとかはまだ分かるけど
殆どがオカルトの世界
まだ中華オーディオみたいに数値で改善されてるデータ出してる処の方がマシ
74 : 2022/10/12(水) 12:43:11.53 ID:XwTtuSEB0
55 EL 3画面に8軸シミュとPCで500-700ってところかね?
オーディオ カメラ 時計は桁が違うからな
77 : 2022/10/12(水) 12:49:25.94 ID:vowjQclK0
サイパンは今のサイコの上を行く重さのパストレースが実装されるらしいぞ
わくわくすんな
79 : 2022/10/12(水) 12:50:59.41 ID:Wp+W5hYe0
でもサイパンて設定重くしてもあんまり綺麗にならん気がするのよね、レイトレも今一や🥹
80 : 2022/10/12(水) 13:57:01.45 ID:IJRbDYzgd
もう拡大して「シャギーない!綺麗!」とか言ってるレベルやぞ

費用対効果なんてクソですよ

81 : 2022/10/12(水) 14:07:11.12 ID:cTeGiBIA0
デカイだけのPS5買う奴て変態マニア?
82 : 2022/10/12(水) 14:25:48.44 ID:Dj5yTXkXp
新型グラボ買う人はもはやお金使うのが趣味になってる 
費用対効果が悪いと分かってるのに全て最上位機種で固めないと気が済まないタイプ
酒とか車をコレクションしてる人に近い
84 : 2022/10/12(水) 14:33:29.39 ID:PbMPKoKvx
30万円程度で高いという感覚が底辺のそれ
86 : 2022/10/12(水) 14:47:36.74 ID:UbNohsfaM
ピュアオーディオとかはマジで判別不能レベルだから全然違うだろ
87 : 2022/10/12(水) 14:55:25.78 ID:Wp+W5hYe0
よく分からんけど嫉妬?🤔
別にええやろ人が何に金使おうと
88 : 2022/10/12(水) 14:55:26.62 ID:8LHs/bwo0
こんなんスペック選べないゲハカスの酸っぱい葡萄だよな
PCはエントリーからハイエンドまで自分の予算に合わせて好きなの選べる
更新時期も自分の好きなタイトルに沿ってやればいいから次世代機出たらソフトが出ないなんてこともない
逆に言えばそういう自由がないのがCSハード
MODの使用すら選択できねーし
90 : 2022/10/12(水) 14:57:32.98 ID:vowjQclK0
KTUの時間を無駄にするな!のやつも一緒に貼ってくれ
91 : 2022/10/12(水) 14:58:07.62 ID:WE8Ftrek0
さすがにmy電柱立てるような連中とは違う
94 : 2022/10/12(水) 15:05:10.30 ID:PbMPKoKvx
ゲームだとCPUに足引っ張られて本来のパフォーマンスを実感できないだろうが
CUDA使うアプリだともろに性能差を実感できるはず
96 : 2022/10/12(水) 16:05:33.05 ID:Z35BV/n40
テレビ内蔵の7.1chだけどサーモンランのシャケコプターのローターが背後から聴こえて驚く
97 : 2022/10/12(水) 16:10:44.44 ID:woEDJWsu0
こっちはベンチマークで客観的に性能を測定できるからまともだろ
わけわからんオカルトと一緒にすんなし
98 : 2022/10/12(水) 17:02:59.05 ID:Wp+W5hYe0
でもフレームレートはオカルト入ってると思う、120と90の違いは分かる自信ない🥹

30と60は余裕で分かるのに

101 : 2022/10/12(水) 17:46:02.28 ID:UbNohsfaM
>>98
カメラ動かしたり画面スクロールだと良くわかるぞ
フレームが低いほど残像でブレるからFPSなんかだと分かりやすい
103 : 2022/10/12(水) 17:51:46.62 ID:d8F2q09Y0
>>98
画面で90と120比較したことないから微妙だけどVRは簡単にわかったよ
99 : 2022/10/12(水) 17:22:28.26 ID:WE8Ftrek0
テレビ放送開始時に30fpsインターレースという舐めた規格を採用したくらいだから
間が開いているのにすら気づかない、それが人間
102 : 2022/10/12(水) 17:48:09.08 ID:riUYFhWz0
>>1
昔は同じチップ製品でもベンチ数字が少し上がる為だけに
新しいモデルに買い替えたりしたな
今はもうそんな熱意は冷めたが
105 : 2022/10/12(水) 18:28:31.60 ID:rVWbljvca
ところで何故オーディオと比べているのだろう
画質やPCの構成にこだわると音にも行きつきそうなものだが
106 : 2022/10/12(水) 18:31:01.00 ID:t4XFRtVXF
5万超えたら高額なグラボだわ。
108 : 2022/10/12(水) 18:40:31.03 ID:riUYFhWz0
凄くても値段次第なんだよなあ
110 : 2022/10/12(水) 18:43:12.58 ID:kz7yQGB10
CSだと性能どうこう以前に「出来ないこと」が多すぎる
111 : 2022/10/12(水) 18:45:13.52 ID:aDP+t9/y0
とりあえずマイニングでどれくらい掘れるか試すわ
112 : 2022/10/12(水) 18:46:47.72 ID:pLXr7uGs0
PS4持ってるのにproも買ったやつ居るやん?
そういう事やろ
113 : 2022/10/12(水) 18:49:27.24 ID:temJhbOPa
オーディオマニアはあ耳の形変えたほうコスパ良さそう
114 : 2022/10/12(水) 18:58:08.15 ID:qlG+HJ73a
自分が好きなことには許容できる範囲で最高のものが欲しくなるもんだろ
116 : 2022/10/12(水) 19:08:26.64 ID:DZ8ajSFU0
高級なケーブルで音に差出るんだったら
ダウンタウンの格付けチェックでやって欲しいね
117 : 2022/10/12(水) 21:29:07.57 ID:zePCB1G20
>>116
ソニーのウォークマン開発者にそれやらせたら音質悪い方が高級品って答えちゃったのあったなw
118 : 2022/10/12(水) 22:46:21.66 ID:tkt9G7JG0
デカくて高額なグラボ買ったかい?
119 : 2022/10/12(水) 22:49:33.98 ID:vowjQclK0
買ったけど思ったより安かった
マジ50万かと思って心の準備してたw
120 : 2022/10/13(木) 05:30:38.62 ID:t8O3IXa40
デカいスピーカーあるけどモニタースピーカーだし音に特にこだわりはないな
ゲームやるときはもっと音にこだわりなんかない
121 : 2022/10/13(木) 06:05:01.54 ID:UW+Avzal0
デカいモニタースピーカーってどんなの?
モニタースピーカーって、YAMAHAの小型なイメージ
122 : 2022/10/13(木) 07:06:47.44 ID:Cwoqr2lC0
大きさ見てビビった
グラボのくせにPS5と同じ大きさって、購入をためらう人オオイダロ
123 : 2022/10/13(木) 08:14:32.84 ID:LhNjBh240
アホばかりやな
PS5と同じな訳ないのに、とりあえず叩けるネタだって群がるのが笑える
124 : 2022/10/13(木) 08:17:32.39 ID:ND2vmHGY0
デカいの嫌なら本水化すればええで
125 : 2022/10/13(木) 08:59:10.30 ID:XJnCJfqmd
120と240は全然違う、ゲームやるなら240必須言ってるユウチュウバアやコメ欄住人はホントに認識できてるのだろうか
140 : 2022/10/13(木) 12:44:42.85 ID:npbxbZqp0
>>125
144くらいフレームレートあれば十分すぎるくらい快適だよな
240なんてゲームのプロぐらいしか違いを認識できないんじゃね?
126 : 2022/10/13(木) 09:04:32.52 ID:YRJ2Ught0
240に対応してるモニタは大抵高いやつだからそれ以外の部分もしっかりしててその違いを感じる説
127 : 2022/10/13(木) 09:08:36.48 ID:ND2vmHGY0
これもサイズと何を見てるかによるね
ちっこいモニタで3Dゲームで前に向かって移動してるようなゲームだと分らんだろうが
でかいモニタで横スクロールゲーしてると120fpsでも全然足りない感
フレームレートもそうだけどパネルの応答も影響しすぎ
128 : 2022/10/13(木) 09:14:13.21 ID:nTUCjOfs0
技術革新がないとこういうムダなデカブツが出来上がるよね・・・
133 : 2022/10/13(木) 09:38:00.84 ID:Klq78T/uM
>>128
2024年以降のゲートオールアラウンドトランジスタ量産が待ち遠しい
リーク電流が劇的に減るらしく積層考えない平面のウエハーで
考えて今の25%から40%のサイズで同等性能になるらしい
135 : 2022/10/13(木) 10:51:32.42 ID:nTUCjOfs0
>>133
そもそも最先端はTSMCしか作れなくなった時点でお察しだな
129 : 2022/10/13(木) 09:14:15.61 ID:Awjetkevd
人間の認識できるfpsって上限決まってるんじゃなかったっけ
プラシーボ効果で凄いって思ってる人もいるだろうしfps関連は怪しい
130 : 2022/10/13(木) 09:16:21.63 ID:lpZOTxJ70
240とそれ以下ではレースゲームの地面やスペコンの星の流れ方がぜんぜん違うって毎回書いてる気がする
俺もTN卒業だ!ってんで165hzに落とした時、まずブラウジングのスクロールがぶれるんで辟易したよ NHKは嘘ついてなかったんやね
131 : 2022/10/13(木) 09:17:56.26 ID:ND2vmHGY0
サイズも違うとはいえ
同じゲームをスイッチのノーマルとOLEDモデルで遊んでも
同じフレームレートとは思えんものも多々ある
OLEDさいこう
134 : 2022/10/13(木) 09:41:19.45 ID:Qocj6SxvM
>>1
PSで2台以上のモニターにマルチ出力出来たっけ?
136 : 2022/10/13(木) 12:25:27.69 ID:oFf+QGdUd
10年以上80を買い続けてる
売って次の買うの繰り返し
137 : 2022/10/13(木) 12:31:40.28 ID:Db4f2Oxpa
もう見た目の進化は感じにくくなった。RTX4090のゲーム動画を見てもたいした変化ない
それこそオーディオマニアっぽい域に入ってきてる
138 : 2022/10/13(木) 12:37:05.72 ID:ZllheUSI0
4K120fpsも8Kも動画じゃわからんもんね
環境作る金考えたら4090も構成費の一つでしかないのかも
139 : 2022/10/13(木) 12:44:32.80 ID:ND2vmHGY0
RacerXはビー玉みたいにOmniverseで待ってたら来るんかえ?
141 : 2022/10/13(木) 12:47:27.44 ID:6aw+0h/XM
なんかの記事で60→144だと大きな差が出るけど144→240だとそこまで差が出ないみたいな検証してたな
142 : 2022/10/13(木) 13:07:44.46 ID:XvonY3a9a
PSのカクカクノッペリだった人間がPS5でウブ毛や毛穴まで表現されるような進化は凄いけど、実写系だと実写という答えがある中で、ここから先の進化は驚きにくい。

フレームレートも30fpsのゲームはもう無理でプレイしたくないけど、60fpsと120 fpsを比較すると別に60fpsで問題ないと思える。

PCの進化を続ける重要性はあるとは言え、一般ゲームユーザーとしては焦って追いかける必要性は感じない。価格の割に驚きは少なくてガッカリだろうし。

143 : 2022/10/13(木) 13:07:55.26 ID:ND2vmHGY0
オーディオとか思い出したらちょっとしたサラウンドシステム欲しくなったわ
立体音響でいいんだけどHT-A9みたいなもんでセンターが決まってなくて
部屋のあっちこっちを好きなタイミングでセンターにできるようなおすすめないかえ?
予算フルセット30万
HT-A9+SWは視聴したら十分過ぎたけど真ん中あたりにいないといかんからいかん
144 : 2022/10/13(木) 13:22:08.98 ID:npbxbZqp0
PCゲームに慣れると確かに30fpsはキツイ
ハッキリカクカクしてるのが分かるから
60fpsならまあまあイケるかなと
一般層は60で文句でないと思う
145 : 2022/10/13(木) 13:30:09.41 ID:ND2vmHGY0
VRRある時代とはいえ60fpsの境には無駄に拘ってしまう
カウンター出してないと分からないような差でもカウンターで一瞬50fps台なのを見ただけでその夜眠れなかったり
そのせいで数fps向上のために1ランク上のグラボを求めたりもする
が設定を落とすことはそうそうない
設定を落とすということは負けるということである!
147 : 2022/10/13(木) 15:39:03.03 ID:ND2vmHGY0
エルデンリングも60fpsちょいちょいでエリチェン以外でもたまに60fps割るところもあったのが
4090だと100fps程度出るらしいから楽しみだ
あそばないけど
148 : 2022/10/13(木) 15:43:54.77 ID:RT3agRzpx
ゲーマーにはまだ早い、クリエイター向けだな
最近のアプリはAI、ML使うのが多いから
149 : 2022/10/13(木) 15:49:13.75 ID:5nLJ90pi0
この手の人ってグラの綺麗さがとかじゃなくベンチマークの数字の大きさが大事なだけなんだよな
ゲームのハイスコア感覚みたいなもんか
150 : 2022/10/13(木) 15:52:50.49 ID:ND2vmHGY0
遊ぶソフトと環境による
軽いゲームやFHDが正義な人にはCPUボトルネックで意味はないが
4Kで重いゲームや4Kトリプルで重いゲームやる人にはまだまだスペック不足と感じることもあるだろう
VRにしても3090でもガクガクで4090でどの程度になるか
今後更に解像度の上がるVRHMDに追いつくためにはモアパワーだ
151 : 2022/10/13(木) 16:19:44.13 ID:IlESdqXva
6万前借レント来ねぇな
152 : 2022/10/13(木) 16:48:08.90 ID:LmoMJSF70
30は30で映画っぽくて良いんだがなあ
アクションゲームには向かないけどアドベンチャーなんかは雰囲気出て良いと思う
153 : 2022/10/13(木) 17:09:23.74 ID:Ziv8acHq0
ろくに設定出来ない家ゴミと違って、好きに設定出来るのが良いの
155 : 2022/10/13(木) 17:19:21.27 ID:CAeznJ+xd
もうマザボとグラボは規格を変えるべき
いつまで同じ作りにしてるんだ、もうここまで巨大化すると無理がある
156 : 2022/10/13(木) 17:50:18.45 ID:f1WNQaJH0
親戚の子がゲーミングPC欲しいって言って
親にアドバイスされたから、1660 tiをフルHD最強
4kじゃなければずっと使えると進めといた
158 : 2022/10/14(金) 03:46:59.86 ID:w/Zw45Qma
>>156
親戚の子に、あのおじさんは知識ない老害だと思われるねw
157 : 2022/10/13(木) 19:18:19.63 ID:V1Ko6zG60
1660tiか、前使ってたな🤔
それならもう少し出して3060勧めるわ、僕なら
160 : 2022/10/14(金) 05:52:44.07 ID:9b4WRnhH0
1660tiなんてもう最新ゲームの重いやつじゃ最低動作になってるのもあるのに勧めるとかアホなんか?
166 : 2022/10/14(金) 08:18:07.19 ID:429fIfaNH
>>1
PCスペックマニアなんて所詮ベンチマークスコアしか気にしとらんやん。まぁそのために数百万するPCも実在するわけだけども。
ただオーディオマニアが気にしてるのはあらゆる音波による干渉だからな。次元が違ぇわ
167 : 2022/10/14(金) 08:23:21.89 ID:OzjnRZk90
何でもモバイルになってきてゲームすらもう定位置で遊ばないのが普通になってきた
ピュア層は減る一方だろうな
ポータブルDATにダミーヘッド自作して録った音場ものを夜中に聴いて悦に入るようなヤングはもう居ないんだろうな
168 : 2022/10/14(金) 10:12:51.17 ID://+EPZLm0
144>240は特に2Dゲーで実感する

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665540983

コメント

タイトルとURLをコピーしました