【志願という名の強制へ😰】日本政府さん、スマホ契約にマイナンバーカード義務化www 作成は任意だったはずなのになければ生活できない社会へ😡

1 : 2024/06/20 11:24:43 8ctx7
政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1236374?display=1

インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです

レス1番の画像1
レス1番の画像2
2 : 2024/06/20 11:25:57 8ctx7
運転免許証が身分証明書として使えなくなるとかこれ事実上のマイナカード取得の強制やろ
運転免許証のICチップも読み取れる装置作ればええだけやんけ
なんのためのICチップ内蔵の運転免許証だよ
3 : 2024/06/20 11:26:17 8ctx7
実質マイナ強制やん
外堀から埋めてる
これで問題起きても自己責任だからな
ガチで政府が詐欺の片棒担ぐも同然だわ
18 : 2024/06/20 12:24:27 hrm7L
>>3
インボイスのやり方と同じやな
これがナチスの手口か
4 : 2024/06/20 11:27:20 tiE7v
じゃあスマホいらね
5 : 2024/06/20 11:32:16 7JZcI
なんでそこまで強制したがるのか
7 : 2024/06/20 11:41:10 B4Bet
国家によるハラスメント
8 : 2024/06/20 11:44:32 fqJa3
がんばれ警察利権
負けるな警察利権
9 : 2024/06/20 11:45:50 B4Bet
年寄り活動家はスマホ解約してみれば
11 : 2024/06/20 11:57:20 xhDnf
約束なんて言葉は日本にはないのだ
12 : 2024/06/20 11:57:46 GtDSo
寄付やパー券をマイナンバーに紐付けるのが先じゃね?
なんで自民党はやらないの?
13 : 2024/06/20 12:05:42 rsNSX
まずは偽造問題にどう対処したのか国民様に報告しろや
その上で100%近いセキュリティを達成してから寝言はほざけ
14 : 2024/06/20 12:11:29 hoqUO
運転免許証の偽造ってそんなにあるか?
マイナンバーカードはよく聞くけど
15 : 2024/06/20 12:15:03 eYG0n
早く倒幕しねぇと手遅れになるわこれ
16 : 2024/06/20 12:17:37 eYG0n
しかし義務には責任も伴うわけでこれからは全て尻拭いは政府がやってくれるんだろうな当然
17 : 2024/06/20 12:22:02 zwNfR
マイナカード無しにこの先生きのこるには
20 : 2024/06/20 12:31:03 d3nz6
壺自民は恫喝好きだね
21 : 2024/06/20 12:46:08 DuyKx
汚ねえやり方
22 : 2024/06/20 12:50:00 q0bpp
最初の頃、「絶対に持ち歩くな」「他人に見せるな」とか言ってたよね?なのに、どぉして🥺🥺
23 : 2024/06/20 12:50:09 BUMGY
携帯乗っ取りてまさかわざとじゃねえだろうな
24 : 2024/06/20 12:51:31 Ui4H5
そろそろ運転免許証も廃止しそうやな🤗
25 : 2024/06/20 12:53:52 JDSIJ
公的支援制度利用でマイナンバー必須が増えているからマイナンバーカード必須になるのも近いだろうな
26 : 2024/06/20 13:03:58 N9zBY
マイナンバーに陰謀でもあるのか?
28 : 2024/06/20 13:09:11 h73P3
>>26
あるのは利権だけだよ
国民の安全なんか売り渡したとこで何の問題もないのだろ
河野のクズが言うことなどまともな事は何一つない
27 : 2024/06/20 13:06:41 PSxPa
免許証での偽造契約が多いみたいだから仕方ないんじゃねえの
まあ免許証にもICチップ入ってんだけど
29 : 2024/06/20 13:18:46 hpDnI
方法の一つとして提案しただけで必須に
30 : 2024/06/20 13:19:08 hpDnI
したいわけじゃないって言い訳してた壺民がいたな
31 : 2024/06/20 13:22:35 GrGbX
マイナカードまだ作ってなくて不便だな
ペイペイとかの本人確認ができなくて利用できない
どうせ作らされるなら2万ポイントもらえるときに作ればよかった
32 : 2024/06/20 13:24:36 1HCKO
マイナより河野は自動運転の事故補償の方がヤバい
33 : 2024/06/20 13:31:38 S0sA4
これだけ見ても国がちょっとだけだから、というのを許してはいけないとわかるな
今は良くても次の世代が弄るとかもあるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました