【エモい?】5年前の大ヒットスマホ「iPhone 3GS」は今使うと不便? それともエモい?

1 : 2024/06/14 16:38:20 ???

日本におけるiPhoneの初代モデルといえば「iPhone 3G」。
その後継機であり、同じ外観を持つ「iPhone 3GS」は、2009年6月の登場から、今月でちょうど15周年を迎えます。
iPhoneが広く普及するきっかけとなったこのiPhone 3GS、初めて手に入れたiPhoneはこれだったという人、また親や兄弟が使っていたのを羨ましく見ていたという人も多いのではないでしょうか。
サポート終了によりすでにApp Storeに接続できないことから、現在はアプリの新規インストールすら行えないこのiPhone 3GSですが、それでも当時の名機ぶりは随所に見え隠れしています。
今回はそんなiPhone 3GSを、現行モデルであるiPhone 15 Pro Maxと比較し、その「エモさ」を感じるポイントをリストアップしてみました。
その1:たった135g! サイズがエモい
iPhone 3GSの最大の特徴はなんといっても、手のひらにすっぽり収まる手頃なサイズ感。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abbbd6cfd3ddb2bcb8494ee677f59e7ff6dd142

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/14 16:38:57 Q55gq
古き良き時代
3 : 2024/06/14 16:45:33 lYsfW
あれから15年も経つのか
夏はiPhoneが熱でフリーズして何回も電話掛け直したりしてたな
4 : 2024/06/14 16:45:48 aZazE
10年前の作文
5 : 2024/06/14 16:47:43 XzfJ1
タイムリープしたかと思った
6 : 2024/06/14 16:48:40 QVCWv
本当にエモいのはCLIE TH55だからな
iPhone3GSにボロクソにやられた日本のダメさ加減の象徴の様な機種、それがCLIE palm osだ
7 : 2024/06/14 16:49:36 7sfj6
5年前じゃないだろ
8 : 2024/06/14 16:50:53 gjkvW
便利不便で選んでる訳じゃ無いだろ あのリンゴが付いてりゃみんな満足なんだよ
9 : 2024/06/14 16:53:07 V16Ge
さすがにぬるぬるはないわ
まだ持ってるけど初期化してももっさりするわ
デザインはいいよね
10 : 2024/06/14 16:54:08 ZmL6A
「エモい」なんてもうほぼ死語だから使わんほうがええで
11 : 2024/06/14 16:57:21 VJUWK
当時アップル買っておけばもう働かずに住んだのに
12 : 2024/06/14 16:58:39 ux4u0
5年前と言うフレーズをキッカケにここに来たけど、やっぱ誤植か。
帰るわ。
13 : 2024/06/14 17:04:45 mjDOM
3gsは機種変して使わなくなって間もなく妊娠したw
14 : 2024/06/14 17:06:29 y81dG
高校生の時、寝る前にスマホでエ口サイト巡回して
寝る前にシコったんどけど
朝、目が覚めたらパンツの中にスマホが入ってた
15 : 2024/06/14 17:12:54 9F4o5
持ってるけど今見てもめちゃくちゃカッコイイ
サイズ重さのバランスがいい
16 : 2024/06/14 17:24:51 XzfJ1
見た目だけならバルミューダがやってくれたよね
17 : 2024/06/14 17:28:05 0Igxc
今でもバリバリ6S使ってる
ゲームやらない動画見ない
対応しなくなったアプリはあるがまだこれで十分です
むかしAndroid4から5になりたとえばぴあやイープラスなどのチケット関連は4以下はアクセス拒否になったりしたときゃ焦って即日買ったけどな
18 : 2024/06/14 17:31:25 WuROT
まだそんな経ってないから古臭いだけに見える
19 : 2024/06/14 18:08:44 ZRes6
文春がエモいってw
20 : 2024/06/14 18:17:59 0J0vj
5年前ちゃうやろ死んどけアホ
21 : 2024/06/14 18:25:33 KacRO
3GSもipodもまだ家にあるわw
22 : 2024/06/14 18:34:05 KFFYE
iPhone 4の白ならまだ手元にある
23 : 2024/06/14 18:52:12 N1pMt
一つ言えることは、iPhoneになってから携帯を買い替えさせられる頻度は明らかに減った。
当時の国産クソニーガラケーと違ってiPhoneは長くOSサポートしてくれるし著作権保護も緩くて便利になった。
そんくらい当時の日本メーカーはクソだったわ。
24 : 2024/06/14 19:08:40 3FCyn
電話と軽いメールとメッセージ
それだけこなすのに最高のサイズ感重量感だった
いまのあいぽんはゴミ(故人の感想です
26 : 2024/06/14 19:34:21 QQ4Tw
sですらない、3Gだったわ
Macユーザーだから即買った
Z世代とかには噴飯モノの話だろうけど、当時はWindows対Macの宗派争いがあって、Macのシェアが低いせいでAppleというだけで見下される風潮があったんだぜ
出始めのiPhoneもそんな扱い
27 : 2024/06/14 19:36:41 9Sm7D
3GSを使っていたら、いきなり妊娠してきたので、出産されたら死ぬと思い、即燃えないゴミに出したわ
28 : 2024/06/14 19:37:37 L073O
アホは大きいものを好む。ということでiPhoneが巨大化していった。
iPadmini未満の大きさのやつが出た時はiPadで良いやんと思ったものだ
29 : 2024/06/14 19:46:48 AT3Oy
AQUOS や Xperiaの一番安いのでも不満は無い。
基本的な機能しか使わんしな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました