iPhone15持ちのワイ「AppleのAI早く使いたいなあ」Apple「あっそれじゃダメ」

1 : 24/06/12(水) 09:06:22 ID:0yHY
ワイ「そんなぁ?」

レス1番の画像1
2 : 24/06/12(水) 09:06:45 ID:0yHY
最新機種やぞ?
3 : 24/06/12(水) 09:07:01 ID:ic1U
素直にiPad買おう
4 : 24/06/12(水) 09:07:17 ID:0yHY
>>3
持ってる?
5 : 24/06/12(水) 09:07:49 ID:ic1U
なら、M1以降なら使えるじゃん
6 : 24/06/12(水) 09:08:13 ID:0yHY
>>5
M1以下に決まっとるやろ?
7 : 24/06/12(水) 09:08:40 ID:ic1U
しゃあ、諦めるしかないな
8 : 24/06/12(水) 09:08:57 ID:M4Ov
15と15proってそんなに違うんか?容量だけちゃうの?
11 : 24/06/12(水) 09:09:31 ID:0yHY
>>8
15はSoCがA16
15 ProはA17 Pro
12 : 24/06/12(水) 09:09:52 ID:KAl0
>>8
カメラの性能も全然違うみたいな話あった気がする
14 : 24/06/12(水) 09:10:26 ID:0yHY
>>12
そりゃあいつカメラ3個付いとるからな
15 : 24/06/12(水) 09:11:09 ID:M4Ov
>>11
>>12
チップとカメラ違うんか
他の機種みたいに容量だけかと思った
チップ違うなら全然別もんやん
21 : 24/06/12(水) 09:12:48 ID:KAl0
>>15
あとフレームも違うみたいなCMやってたな
あんまり重視してないけど
25 : 24/06/12(水) 09:13:49 ID:M4Ov
>>21
あーそれは見たわ何かチタンフレームとか言うの
結構違うんやな
28 : 24/06/12(水) 09:14:51 ID:KAl0
>>25
ワイは「まぁ一般人は15か15plusでええんちゃう?」っていうレビューそのまま鵜呑みにして買った
実際AI使う機会ないだろうからええんやけどな
31 : 24/06/12(水) 09:16:37 ID:M4Ov
>>28
せやせや
最近もAIで宿題済ませた学校の生徒が問題全部間違ってたで注意されてたし結局AI自身には情報の精度は分からんしな
33 : 24/06/12(水) 09:18:17 ID:0yHY
>>31
でも最新のGPT-4oタダで使わせてくれるらしいで
34 : 24/06/12(水) 09:18:35 ID:KAl0
>>31
でも10年後とかにはAIへの信頼性も高まってAI使いこなせる奴が勝ち組になってそうではある

今のうちに株だけ買っとけ

39 : 24/06/12(水) 09:21:36 ID:M4Ov
>>33
ああ、それは少し良いなただやしってiphoneの高い奴買うてるからタダちゃう騙されたらあかん
>>34
株は確かに
実際情報の精度は測れんけど、情報の処理能力はAIの時代やしな
37 : 24/06/12(水) 09:20:55 ID:YAIF
>>31
技術を使うにはその技術を上回る知識と経験が必要やからな
42 : 24/06/12(水) 09:22:34 ID:M4Ov
>>37
そうやな
結局そこに是非を問えるのは識者だけや
答えは無知は罪って事やな
9 : 24/06/12(水) 09:09:06 ID:iU8v
15Proですまんなw
10 : 24/06/12(水) 09:09:25 ID:KAl0
iPhone15plusワイ「まぁ実装初期なんてエラーでまくるだろうし…」

なお

13 : 24/06/12(水) 09:10:02 ID:0yHY
>>10
Plus民は一番可哀想
16 : 24/06/12(水) 09:11:28 ID:KAl0
>>13
5年くらい使うつもりで現金一括払いしたから余計にダメージある
まぁ次世代機が出たら大体スタンダードモデルが全世代のProクラスだからどうしても欲しいなら次世代機買うわ
17 : 24/06/12(水) 09:11:28 ID:0yHY
実はA16でも動くんちゃうんか?
こいつかなりサクサクやぞ
18 : 24/06/12(水) 09:11:34 ID:Ph9r
M1Mac持ってるから使えるわ
19 : 24/06/12(水) 09:11:53 ID:KAl0
全世代ではなく前世代やった
20 : 24/06/12(水) 09:11:58 ID:ic1U
ワイはM2iPad pro持っているから使えるけど
22 : 24/06/12(水) 09:13:04 ID:M4Ov
ていうかただ単にAIつむだけやろ?chatGPTあるやん
それで我慢し
今ブラウザならカスタマイズでつけれるやろ?
26 : 24/06/12(水) 09:13:55 ID:0yHY
>>22
組み込みとアプリ単体では全然違うやろ
29 : 24/06/12(水) 09:15:04 ID:M4Ov
>>26
そう言うもんなんか
AI積んでる事による利点がよーわからん
それに言うほどAIに質問あるか?
23 : 24/06/12(水) 09:13:04 ID:0yHY
これってAppleのAIだけでなくChatGPTも使えんの?
AppleのAIは無理だけどChatGPTだけは使えるん?

よく分からへん

24 : 24/06/12(水) 09:13:11 ID:KiCs
AppleのはAIは普段から他人と頻繁にコミュニケーションする人向けのAI支援っぽいから
おんJ民には合わないかも知れへんね
27 : 24/06/12(水) 09:14:50 ID:0yHY
ワイのSiriはポンコツのままなんか?
30 : 24/06/12(水) 09:15:37 ID:0yHY
組み込みChatGPTだけでも使わせてほしいなあ
32 : 24/06/12(水) 09:17:56 ID:M4Ov
>>30
多分最初騒がれてもAI積んでるねハイハイですぐ終わりそうやけど
35 : 24/06/12(水) 09:18:48 ID:0yHY
Apple Intelligenceの方は未知数なとこあるけど
36 : 24/06/12(水) 09:20:21 ID:YAIF
正直もう機能とかいらんよな
電話、メール・SNS、ウェブ、カメラが快適にできれば後はバッテリー持つだけでいい
38 : 24/06/12(水) 09:21:22 ID:KAl0
>>36
それ以外にもアップルペイとかあるからな
マイナンバーカード搭載型スマートフォンの開発も進んでるし多機能化はもっと進化しそうではある
40 : 24/06/12(水) 09:21:56 ID:YAIF
>>38
いらねー…
41 : 24/06/12(水) 09:22:06 ID:E4jD
15Proワイは使えるんか?
43 : 24/06/12(水) 09:22:36 ID:0yHY
>>41
来年には使えるみたいやぞ
45 : 24/06/12(水) 09:23:00 ID:YAIF
最新技術(未完成版の体験版!)もうええわ
46 : 24/06/12(水) 09:23:23 ID:7lV2
機種変更するか迷うけど高えtypecのSEはよ出せ
49 : 24/06/12(水) 09:24:03 ID:0yHY
ノーマル16はApple Intelligence使えるんやろか?
待つべきやったなあ
51 : 24/06/12(水) 09:26:22 ID:M4Ov
>>49
買った機種後日追加料金でアップデート出来れば良いのにな
どうせ中のチップとカメラ部分取り換えるだけやろ?
やっぱああいうモバイル機種ってハンダで全部固定してあるんやろか?
55 : 24/06/12(水) 09:28:40 ID:0yHY
>>51
そりゃ外せるわけないやろ
59 : 24/06/12(水) 09:30:26 ID:M4Ov
>>55
まあ出来たら良いのにって話や
その時の機種の雛型のiphoneは買ってるんやし
50 : 24/06/12(水) 09:24:50 ID:PFJl
地味に次のOSでMacでiPhone操作できるようになるのが嬉しい
52 : 24/06/12(水) 09:27:32 ID:ZA4Y
ワイご満悦
ただストレージ少ないの選んでしまって後悔しとるまた買うべきなのか…
57 : 24/06/12(水) 09:29:36 ID:KAl0
>>52
オフラインでも使用できるAIアプリの容量デカそうやね
オンラインタイプなら別に問題なさそうだけど通信料エグそう
53 : 24/06/12(水) 09:28:28 ID:xgsS
廉価版使って文句言うならiPhoneなんてやめてしまえ
ワイもpro
54 : 24/06/12(水) 09:28:37 ID:YAIF
最近のスマホは低画質高解像度のバカでか写真データですぐにストレージ圧迫するからな
56 : 24/06/12(水) 09:28:51 ID:Zo1d
>>54
これマジ?
58 : 24/06/12(水) 09:30:17 ID:YAIF
>>56
解像度だけひたすら挙げてるけど光学系とセンサーが糞だからデータ量がでかいだけのゴミや

コメント

タイトルとURLをコピーしました