- 255 : 2022/05/13(金) 18:19:49.17 ID:hJXGXMJo
- 256 : 2022/05/13(金) 18:25:51.81 ID:hJXGXMJo
-
あと最近のArchはAURのパッケージがメンテナ不足で破棄されまくっていて
いよいよ死へのカウントダウンに入ってるあまり触れないならDebianかRHELクローンの二択でしょう
Debianなんて数年ぶりに起動しても問題なくアップグレード通ってびっくりした - 257 : 2022/05/13(金) 18:41:13.76 ID:VX0o7xIu
-
なんでそんな死にかけディストリの話題が頻繁に出てかつ
ダメな情報ばっかなん
使えるやつの情報書こうよ - 258 : 2022/05/13(金) 19:03:54.18 ID:AG8e5D7T
-
Garuda Linuxいいよ
Arch系の中では一番よく出来てる気がする - 259 : 2022/05/13(金) 19:26:11.02 ID:hJXGXMJo
-
Arch系はManjaroのように独自リポジトリ作って
パッケージのバージョン止められるディストリ以外は
アップグレード時の依存関係の変化で突然壊れるから短期間しか使えないよ
インストール直後は素晴らしく見えても長い目で見るとダメ - 266 : 2022/05/13(金) 20:18:55.50 ID:Z2MZy75l
-
>>259
pamacが優秀だからそう壊れることはないよ - 267 : 2022/05/13(金) 20:37:13.19 ID:hJXGXMJo
-
>>266
アプデで壊れるのはメンテナが依存関係の変更を追い切れずに定義ミスするのが原因だから
AURヘルパーが優秀とか優秀じゃないとか無関係
AURのパッケージは他のAURパッケージに依存できる方式になっているから
どこかのAURパッケージのメンテナが怠慢するとそこでパッケージが壊れることになる
最新を謳っているのに古臭い構成にしないと持たないのがArch系ディストリ - 271 : 2022/05/13(金) 21:51:56.23 ID:HhFogv9H
-
>>267
AURに依存しておかしくなるのはmanjaroくらいのもんだよ - 272 : 2022/05/13(金) 21:58:16.16 ID:hJXGXMJo
-
>>271
Manjaro規模の環境を素のArchで構築したら同じように壊れるよ
壊れないためにはマイナーなDEを使ったり最小規模に留めるしかない
Arch使いがミニマル環境に落ち着くのはそうしないと長期間使えたもんじゃないから - 265 : 2022/05/13(金) 20:06:32.62 ID:hJXGXMJo
-
暇があるなら乗り捨て前提で
素のArch Linuxの手動構築を一回経験するのは悪いことではないよ
最終的にDebian/UbuntuやFedora/RHEL系に落ち着くにしても多少の知識がつくし
ただArchの派生ディストリは壊れるオモチャだから使えたもんじゃない
コメント