パソコンが数時間ぐらいで数秒フリーズするんだが

記事サムネイル
1 : 24/05/30(木) 16:54:39 ID:mw3V
SSDが悪いってのはあったから、HDDにしてみたんだけど変わらん
特に重い処理を走らせてる訳でもない
2 : 24/05/30(木) 16:55:45 ID:mw3V
フリーズするときはマウスも動かなくなる、動画が一時停止する
3 : 24/05/30(木) 16:56:48 ID:mw3V
ひといないか
4 : 24/05/30(木) 16:57:14 ID:BOAN
メモリのせいや
6 : 24/05/30(木) 16:57:54 ID:mw3V
>>4
メモリなのかな、メモリがだめだったらエラーはいたり完全に止まったりしない?
5 : 24/05/30(木) 16:57:14 ID:KLix
叩けば直るで
7 : 24/05/30(木) 16:59:12 ID:KDLJ
ワイもなるで
Edge使ってないか?
11 : 24/05/30(木) 16:59:53 ID:mw3V
>>7
edgeは使わん
8 : 24/05/30(木) 16:59:37 ID:mw3V
HDDもメモリもタスクマネージャーでいうほど使われてない
9 : 24/05/30(木) 16:59:47 ID:KDLJ
とくにX(Titter)とかでよくなる
10 : 24/05/30(木) 16:59:48 ID:vEn7
キャッシュが溜まってるんちゃう
13 : 24/05/30(木) 17:00:38 ID:mw3V
>>10
キャッシュの可能性あるけど早いsddと同じ症状なのが分からん
16 : 24/05/30(木) 17:01:46 ID:vEn7
>>13
ブラウザ変えてみたらどうや
18 : 24/05/30(木) 17:02:51 ID:mw3V
>>16
firefoxいかんのか?
20 : 24/05/30(木) 17:03:31 ID:BOAN
>>18
ワイは10年使ってたけど不安定になったからクロームに変えたで
25 : 24/05/30(木) 17:04:48 ID:mw3V
>>20
パソコン2台あってもう一方では同事象は起きないけど
12 : 24/05/30(木) 17:00:21 ID:BOAN
リカバリーしろ
14 : 24/05/30(木) 17:00:53 ID:mw3V
>>12
OSからインストールしてる
15 : 24/05/30(木) 17:00:55 ID:G99B
そのフリーズするとき急激に通信発生してたりしないか
17 : 24/05/30(木) 17:02:01 ID:mw3V
>>15
うーん、一倍速のストリーミングだから、いうほどネット重くない
19 : 24/05/30(木) 17:02:59 ID:G99B
ウィルスさんが一瞬激しく動いてる可能性もあるので
タスクマネージャー立ち上げっぱなしでフリーズ来るとき待ち構えたい
21 : 24/05/30(木) 17:03:46 ID:mw3V
>>19
クリーンインストールしたからウイルスの可能性は低い
22 : 24/05/30(木) 17:04:17 ID:2Jyh
何かググったらイベントビューアのログを見ろって書いてあった
23 : 24/05/30(木) 17:04:22 ID:P9HU
取り合えずスペックは?
24 : 24/05/30(木) 17:04:32 ID:8Eea
何かスケジュールに入ってるんじゃないのか
27 : 24/05/30(木) 17:05:59 ID:mw3V
>>24
なにかしらのスケジュールはあるだろうが、ソフトも大して入れてないし、デフォのスケジュールだけだと思う
26 : 24/05/30(木) 17:05:44 ID:8Eea
固まってる間にストレージのアクセスランプは点きっぱなし?
30 : 24/05/30(木) 17:07:24 ID:mw3V
>>26
ランプは見てなかった
フリーズから復帰したときはHDDがちょっと大きく動くようだが
28 : 24/05/30(木) 17:06:21 ID:G99B
FireFOXのプライバシー設定
トラッキング厳格にしたり
データ収集送信オフになってないとか
29 : 24/05/30(木) 17:07:10 ID:k8mN
マザボの問題ちゃうんか?
32 : 24/05/30(木) 17:08:08 ID:mw3V
>>29
マザボかなぁ
34 : 24/05/30(木) 17:11:56 ID:8Eea
マザボメーカーやPCメーカーの公式サイトに
アップデート情報載ってない?

BIOSのアップデートで治ったりする。

35 : 24/05/30(木) 17:12:34 ID:mw3V
>>34
biosはみてみる
36 : 24/05/30(木) 17:20:02 ID:mw3V
BIOSのファームは最新だったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました