今って小学生ですらスマホ持ってるやん?

記事サムネイル
1 : 24/05/29(水) 18:45:18 ID:mK9W
自分の子供にスマホ与えなかったら虐待扱いとかされるん?
2 : 24/05/29(水) 18:46:04 ID:4QEk
されないけど子供が周りの子との会話についていけなくなる
3 : 24/05/29(水) 18:46:57 ID:mK9W
なんかtiktokとかyoutubeだけ見れるスマホあったらええのにな
8 : 24/05/29(水) 18:47:34 ID:AgNM
>>3
キッズ用は色々制限あるやろ
25 : 24/05/29(水) 18:50:05 ID:npNb
>>8
ワイ中学生の頃Operaってブラウザ使って規制くぐりぬけた思い出
17 : 24/05/29(水) 18:49:06 ID:5lvX
>>3
設定できるだろ
4 : 24/05/29(水) 18:47:05 ID:w9ZJ
虐待扱いは知らんが心に傷は残るんやないか
20年前で言う所の流行りのゲーム機持ってないみたいなもんやろ
5 : 24/05/29(水) 18:47:17 ID:EUvx
言うほど小学生がスマホもってるか?
6 : 24/05/29(水) 18:47:30 ID:R4Tj
>>5
普通に持ってる
11 : 24/05/29(水) 18:48:07 ID:4QEk
>>5
ワイが小学生の時は3人に1人は持ってた
7 : 24/05/29(水) 18:47:32 ID:ERCA
今の高校生とかは月10万くらい使ってるんやろ
9 : 24/05/29(水) 18:47:47 ID:llKC
>>7
つかってねーよ
14 : 24/05/29(水) 18:48:24 ID:ERCA
>>9
TVのインタビューでそれぐらいなきゃ足りない、って女子高生がインタビュー答えてたけど例外中の例外か
18 : 24/05/29(水) 18:49:19 ID:mvRG
>>14
どんだけかインタビューとっといて1番テレビ映えする解答つかっとるだけやからな
20 : 24/05/29(水) 18:49:24 ID:4QEk
>>14
オシャレが好きで毎日放課後遊んでる奴だけやろ
10 : 24/05/29(水) 18:47:55 ID:mvRG
危機管理能力が絶対できてないガキにスマホ持たせるなんざ恐ろしすぎるわ
絶対なくすか壊す
12 : 24/05/29(水) 18:48:12 ID:xld5
グループLINEとかほんま害悪よな
いじめの温床や
13 : 24/05/29(水) 18:48:19 ID:llKC
>>12
ほんこれ
15 : 24/05/29(水) 18:49:03 ID:AgNM
>>12
いじめの場がLINEなだけでいじめ自体は昔からあるで
16 : 24/05/29(水) 18:49:06 ID:llKC
お前られいだうみてたらわかるとおもうけどくそがきにすまほ与えたらどうなるかわかるよなぁ
中国のいじめえぐいで
スマホあるせいで世界中にさらされてしまう
19 : 24/05/29(水) 18:49:23 ID:mK9W
Xを中心に良い年した大人でもガイガイ発言する奴は多いけど
小学生がそういうのに毒されたりしてないか心配や
案外最近の子はスルースキルあるんかな
23 : 24/05/29(水) 18:49:50 ID:5lvX
>>19
ガキはX見ねーだろ
24 : 24/05/29(水) 18:49:55 ID:llKC
>>23
みるぞ
27 : 24/05/29(水) 18:50:31 ID:5lvX
>>24
一部の勘違いチー牛だけだろ
29 : 24/05/29(水) 18:50:46 ID:npNb
>>27
そいつはどうかな
31 : 24/05/29(水) 18:50:54 ID:llKC
>>27
知見狭すぎ
26 : 24/05/29(水) 18:50:16 ID:4QEk
>>19
ワイの小3の従兄弟がX見て岸田の悪口言ってたから悪影響しかない
28 : 24/05/29(水) 18:50:39 ID:llKC
>>26
自分で考える力ないから印象しかわからんよな
33 : 24/05/29(水) 18:52:06 ID:4QEk
>>28
しかもXで見た知識だけで周りより頭良いと思ってるからタチが悪い
21 : 24/05/29(水) 18:49:37 ID:llKC
日本の学校もいじめやさらしで世界中に拡散される
くそがきにスマホは早いんだよ
22 : 24/05/29(水) 18:49:40 ID:EUvx
嘘やろ
この前女子小学生見てたが子供用ケータイで電話してたぞ
32 : 24/05/29(水) 18:51:06 ID:umEx
持ってないよ
ほんとに与えるのは馬鹿親だけ
34 : 24/05/29(水) 18:52:42 ID:mK9W
親は嫌じゃないんかな
ネットにろくなコンテンツないのに
35 : 24/05/29(水) 18:53:19 ID:llKC
>>34
ワイ小5からネットしてた
ピグしかしてなかった
高三まで
36 : 24/05/29(水) 18:53:51 ID:mK9W
>>35
賢い使い方してたんやね
39 : 24/05/29(水) 18:54:44 ID:llKC
>>36
いや
2014年の頃悪いサイト入って捕まった
0.8ビットコイン没収された
37 : 24/05/29(水) 18:53:59 ID:Jjzb
絶対に毒されると思うけどはしかみたいなもんやと思って見守るしかないんか
43 : 24/05/29(水) 18:55:56 ID:mK9W
>>37
なるほど
確かにいい歳してネットで真実に目覚めるオッサンよりは救いがありそう
38 : 24/05/29(水) 18:54:32 ID:DAOO
周り見てると中学生からって印象やな
うちの子はまだキッズケータイや
40 : 24/05/29(水) 18:54:49 ID:mK9W
>>38
中学でも怖いなあ
42 : 24/05/29(水) 18:55:14 ID:DAOO
>>40
さすがにLINEとかインスタ無いと不便やろうやと思う今の子は
44 : 24/05/29(水) 18:56:45 ID:4QEk
>>38
中1の頃クラス全員持ってたし中学生で持ってない子って学年で何人くらいなんやろ
41 : 24/05/29(水) 18:54:57 ID:iUG9
持たせてもらえなかった子は将来落ちこぼれたら親恨んでええと思うわ
情報社会で確実に取り残されるやろ
45 : 24/05/29(水) 18:59:58 ID:iUG9
ガラケー時代ならせいぜいメールとかモバゲーmixiくらいだっただろうけど、今は得られる情報量が圧倒的に違う
46 : 24/05/29(水) 19:00:49 ID:OgWK
>>1
ありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました