大学生ワイ、登校するも講義に出席せずパソコン室でネットサーフィンして帰るだけの毎日

記事サムネイル
1 : 24/05/23(木) 15:14:14 ID:JWbK
ええんか
3 : 24/05/23(木) 15:14:33 ID:wt3j
退学したら?
4 : 24/05/23(木) 15:14:42 ID:qkqf
そこまで来たら授業出ろよ
8 : 24/05/23(木) 15:15:30 ID:JWbK
>>4
ワイもそう思うで
5 : 24/05/23(木) 15:14:56 ID:OWxa
金の無駄やん
7 : 24/05/23(木) 15:15:21 ID:1b1E
単位取れてんならいいんじゃん?
9 : 24/05/23(木) 15:16:00 ID:JWbK
>>7
ちな2留
16 : 24/05/23(木) 15:23:31 ID:TWwL
>>9
あっこりゃああ
10 : 24/05/23(木) 15:17:33 ID:JWbK
だいたい朝9時10時から夕方5時くらいまでおるで
11 : 24/05/23(木) 15:18:58 ID:BN0Q
合法ニートやね?
12 : 24/05/23(木) 15:19:53 ID:JWbK
>>11
モラトリアムうまうまやね??
13 : 24/05/23(木) 15:21:34 ID:0xyV
就職もしたくなくなりそうやな
14 : 24/05/23(木) 15:22:47 ID:JWbK
>>13
就職とか無理に決まってるわ
学校まできてるのに教室に座るだけのことができへんねんから
15 : 24/05/23(木) 15:23:22 ID:vnjt
学費は親が出してんのか
18 : 24/05/23(木) 15:24:47 ID:JWbK
>>15
当たり前やろ
17 : 24/05/23(木) 15:24:44 ID:0xyV
まあその前に卒業が厳しいのか
退学引き延ばして粘れるとええな
19 : 24/05/23(木) 15:25:21 ID:JWbK
ちなみに一応家出るときには授業出るつもりでおるんやで
学校つく頃には断念してるが
20 : 24/05/23(木) 15:26:00 ID:ccm0
せっかく頑張って大学合格したのにもったいないのう
21 : 24/05/23(木) 15:26:26 ID:xxjp
意味分からんくて草
26 : 24/05/23(木) 15:28:23 ID:JWbK
>>20
>>21
ワイも自分でそう思うで?
22 : 24/05/23(木) 15:26:37 ID:f8CF
そこまでして講義に出席しないのよく分からんな
座ってスマホ触っとけば良いのに
鬱とか障害はないんか?
29 : 24/05/23(木) 15:30:46 ID:JWbK
>>22
ADHD疑いの診断や

例えば2連休んでるから授業わからんし当てられるの怖いなーとか、大教室で遅れて入るの嫌やなーとか(ワイは遅刻が多い)とか、眠たすぎて身体力入らんとか、そんなしょーもない感じが毎日かな

24 : 24/05/23(木) 15:28:06 ID:Z8Yu
半年で中退したワイ、低みの見物
25 : 24/05/23(木) 15:28:07 ID:IlAJ
ぶっちゃけ就職してからのが楽だぞ
32 : 24/05/23(木) 15:35:49 ID:JWbK
>>25
それなんでなん?
27 : 24/05/23(木) 15:28:33 ID:WZG3
学校休んで出席してないんやったら分かるけど行ってんのに出席しいひんの分からんずっと座ってるだけやろ
28 : 24/05/23(木) 15:28:59 ID:9zON
30年前ならまだしも今どきPC室までいかないとネットできないのオモロイな君
30 : 24/05/23(木) 15:31:24 ID:JWbK
>>28
やからこそPC室は逆に人少なくなってて快適なんや
31 : 24/05/23(木) 15:32:27 ID:0xyV
まあ親は子供に金使うのが趣味なんやから金尽きるまで出させたらええ

コメント

タイトルとURLをコピーしました