Twitchで配信始めたいんやが、今からじゃ遅いか?

1 : 24/05/17(金) 12:59:12 ID:77B6
ワイのスペック
高1
絵が描ける
顔は並
SNS運用ができる
顔出せる

スタイル
デッサンや作品造りをしながら雑談ライブ配信

流行を先取りする形で様々なゲームをやりたい

同接が少しずつ増えてきたら、バイト始めて編集者雇って切り抜き動画あげたい

こんなもんや 何か質問あったらくれ
ちな趣味でやって調子乗ってきたら本腰入れるぐらいのつもりで行くから、
まともな職就けみたいな助言はいらんで

3 : 24/05/17(金) 12:59:44 ID:P4SC
まともな職就け
10 : 24/05/17(金) 13:00:51 ID:Mm89
やりたいならやればいいでしょ
11 : 24/05/17(金) 13:00:52 ID:985N
雑談がおもしろくないときつい
14 : 24/05/17(金) 13:01:53 ID:77B6
>>11
いろいろ調べたうえで、始めたばかりはYouTube shortsとかで導線作って
同接が10〜20行ったらちょくちょく雑談するつもりや
それまでは自力で切り抜きとかあげる
12 : 24/05/17(金) 13:01:04 ID:Eb8k
高1なにしてんの…w
13 : 24/05/17(金) 13:01:20 ID:wKyb
別に集まらなくてもやればいいと思うで
15 : 24/05/17(金) 13:01:59 ID:5RsZ
どんな絵描くん
みせてみてや
16 : 24/05/17(金) 13:02:55 ID:77B6
>>15
レベルが足りない;;
Twitter載せるからそれでもええか?
18 : 24/05/17(金) 13:03:32 ID:77B6
https://x.com/han_masao/status/1790296856217735342?s=61
21 : 24/05/17(金) 13:06:10 ID:77B6
配信する上で気をつけるべき、伸ばしたいならするべき事とかアドバイスしてくれると今後に活かせるかもしれん
24 : 24/05/17(金) 13:07:01 ID:ejHb
>>21
そんなの始めてから聞けばいい事だし
それならPC買う為の案なり機材なり聞いたら?
色々とズレてる
27 : 24/05/17(金) 13:08:28 ID:77B6
>>24
すまん、色々無知でどっから聞けばいいかわからんくてな・・・
一応配信するためのスペックとか色々調べてどの程度のスペック買うかは決まってる
Core i7 13世代 RTX4070s 32GB 1TB ここら辺はおおかた決まっとるんや
22 : 24/05/17(金) 13:06:19 ID:zeT2
まずお前は学生なんだから毎日絵を描け
毎日Twitterにあげればある程度名前を売れるはず
並行して配信やれ
23 : 24/05/17(金) 13:06:56 ID:qRWT
ニコ生どう?
メンタル強化されるぞ
25 : 24/05/17(金) 13:08:21 ID:57V8
魅力がないと厳しそう
26 : 24/05/17(金) 13:08:22 ID:zeT2
まずはっきり言ってお前の絵のレベルは決して下手では無いが
武器として運営できるほどのものじゃない
まず絵に集中しろ
29 : 24/05/17(金) 13:10:11 ID:77B6
>>26
そうね、所詮地元じゃ負け知らずどまりの絵やから
大人たちに張り合えるほどではないのはわかる
ありがとう、まずは絵描くの頑張ってみるわ
一応デッサンは週2、3で書いてるから、本腰入れてみるかね
28 : 24/05/17(金) 13:09:17 ID:G1Gg
機材とかいらんと思うわ
30 : 24/05/17(金) 13:10:45 ID:77B6
>>28
それはもうスプーンとかイリアムみたいな、スマホでできる配信始めてみろって事か?
31 : 24/05/17(金) 13:11:04 ID:G1Gg
>>30
そうやねとりあえずやっったほうがええぞ
32 : 24/05/17(金) 13:11:21 ID:77B6
>>31
ありがとう
まずはやってみるわ
33 : 24/05/17(金) 13:11:24 ID:G1Gg
1ヶ月間も続けば良い方や
34 : 24/05/17(金) 13:11:38 ID:ejHb
結論: 何でもいいからやってみろ
何事も最初は失敗する前提でトライトライトライや 兎に角経験値詰め
35 : 24/05/17(金) 13:11:52 ID:G1Gg
ワイも配信やってたけどきつかった
36 : 24/05/17(金) 13:12:56 ID:77B6
配信って同接10、20いけばええ方やったっけ?
ワイ的には5人集めれば結構楽しくできると思う
37 : 24/05/17(金) 13:13:50 ID:G1Gg
>>36
1人くればええ方や
40 : 24/05/17(金) 13:14:44 ID:G1Gg
ニコ生がおすすめ
42 : 24/05/17(金) 13:15:25 ID:77B6
>>40
ニコ生って結構過疎ってるんじゃないのか
今でも人は集めれる感じ?
44 : 24/05/17(金) 13:15:53 ID:G1Gg
>>42
過疎ってるから過疎配信でも見に来る
45 : 24/05/17(金) 13:16:10 ID:77B6
>>44
そういうことか
46 : 24/05/17(金) 13:16:15 ID:G1Gg
ツイッチは1人もこない時もあるしコメントなんかマジで来ない
47 : 24/05/17(金) 13:16:50 ID:G1Gg
そして誰も来ないから無言配信になりたまたま見てきた人も消える
48 : 24/05/17(金) 13:17:10 ID:77B6
1番強いのはひとりでずっと喋れる奴っていうしな
50 : 24/05/17(金) 13:19:03 ID:G1Gg
ワイは3時間ずっと1人で喋ってて来たのは4人くらいやった
51 : 24/05/17(金) 13:19:15 ID:G1Gg
コメントくれたのは1人や
52 : 24/05/17(金) 13:22:43 ID:jkgu
イッチナルシストっぽい

コメント

タイトルとURLをコピーしました