【アップル】米Apple決算 iPhone販売不振で減収減益 中華圏では市場予想を上回る

1 : 2024/05/03 08:21:22 ???

アメリカIT大手アップルが今年1月から3月までの決算を発表しました。主力のiPhoneの販売が落ち込み、4四半期ぶりに減収減益となりました。

2日に発表されたアップルの今年1月から3月までの四半期決算では、▼売上高は前の年の同じ時期を4%下回る907億5300万ドル、日本円でおよそ14兆円、▼純利益は2%減の236億3600万ドル、日本円でおよそ3兆6000億円で4四半期ぶりに減収減益となりました。

売上の半分を占める主力のiPhoneが前年比10%減と落ち込みました。
地域別では、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c5dfd9cfaf75b51f3f2d74ea43b9b92cb10a27

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/03 08:22:04 m9FBu
apple信者のお布施が足りないのでは
3 : 2024/05/03 08:24:43 OV0VC
携帯電話ワンアイテムではきっついわなあ。
6 : 2024/05/03 08:31:37 T9FDp
>>3
iPadもMacもそこまでだからね
iPhoneはカメラ性能しか向上してないからそれだけじゃ大半の人は買い替えない
4 : 2024/05/03 08:30:16 WbOOR
数年前からiPhoneの進化止まって
5 : 2024/05/03 08:31:22 dB2uw
>>4
確かにいいけど
カメラ以外他にないもんね
7 : 2024/05/03 08:32:30 Uufe5
iPhoneは高くなってる割に3年前のモデルと出来ることは変わってない
8 : 2024/05/03 08:33:12 KRIGG
3Dゲームとかやらなければ3万~5万のアンドロイドで十分だからね
9 : 2024/05/03 08:36:19 w04M8
androidの方がカスタマイズ性高いからおもしろいよ
25 : 2024/05/03 09:28:50 5y4Aq
>>9
キモ
10 : 2024/05/03 08:38:02 OV0VC
わかった。
んなら。こおしよう。
めっさ。儲かるプラン。

アップル・ワクチン。

12 : 2024/05/03 08:42:22 vJRjS
アップルはどれもこれも高いんだよ
13 : 2024/05/03 08:43:02 rZ5rT
オレはiPhoneSE2を3年間使ってるけど問題ない
14 : 2024/05/03 08:46:41 SGRYF
月並みだけどジョブズがいたころが一番おもしろかった
15 : 2024/05/03 08:54:39 kFSyF
オレもiPhoneSE2を4年使ってるは
3年目にバッテリー交換したけど
iPhone12も1回バッテリー交換して5,6年使うつもり
17 : 2024/05/03 08:57:07 xojFE
>>15
iPhoneはバッテリー交換さえすればずっと使えるよな
余程こだわりがなければ買い替える必要ない
16 : 2024/05/03 08:55:24 VyjrT
さすがにOSサポート終わったら買い替えた方がいいだろう
18 : 2024/05/03 08:59:35 J7122
Androidのハイエンドの方が今は電池性能もcp性能もカメラ性能もいいよね
iPhoneはドコモみたいに図に乗りすぎた
19 : 2024/05/03 09:00:54 ipsl1
機能的にはiPhone12から大きくは変化してないからな
カメラを上下→斜め、ノッチ→アイランド等
外観を少し変えてるだけ
アイランドながびょーんってなったからって買い替えようって思うか?
20 : 2024/05/03 09:03:42 AUJMd
べーしっ君「あっぽのしょぼぼ~ん!」
21 : 2024/05/03 09:11:43 LY8uK
高いよ、こんなの買えないよ
31 : 2024/05/03 10:13:51 rSMHI
>>21
ハイエンドはAndroidの方が高価だが
Androidは20万円超えもザラ
22 : 2024/05/03 09:14:27 OV0VC
しっとるけ。ジャップ。
米帝などは。折りたたみガラケー。
しゃべって。メール見れたら。それで充分。
23 : 2024/05/03 09:15:53 4PFVT
2016年の初代iphoneSE使ってるけど
まだそれほど不都合はない
ふるさと納税のワイストップ申請がアプリで出来なかったが
24 : 2024/05/03 09:19:19 ufoqq
思ったより悪くなかった
自社株買いすげえ
既に株価調整十分

ってことで時間外アップル株暴上げ

26 : 2024/05/03 09:28:54 nDMca
いずれは通る道だとは言えあまりに無残な
27 : 2024/05/03 09:44:50 oHqsV
それでも
物凄い利益じゃね
28 : 2024/05/03 09:46:00 J7122
なんか儲けた金は莫大なのに限られたエンジニアだけで開発してるよね。新規にエンジニア入れないで循環させないから頭固くなてそ。サムスンや中華メーカーって海外からエンジニアスカウトして新しい風や発想転換してる。アップル社て日本の会社に似てるわ。アメリカ大手なのにな
30 : 2024/05/03 10:10:53 rSMHI
今時iPhone使ってるのなんて西側に憧れてる中国人くらい
iPhone使ってる人みたら中国人と疑った方がいい
32 : 2024/05/03 10:16:31 rSMHI
Huaweiなんて
衛星通信対応で世界どこにいてもWiFi関係なく使えるAndroidスマホ
50万円超え

今やiPhoneは貧乏人が中古で得意気になってるスマホ

35 : 2024/05/03 12:05:30 HK7Pi
>>32
今時シナ製使うって・・・
33 : 2024/05/03 11:01:20 o4BZH
ジョブスいないから、もうiPhoneに革新的な事が起こる可能性は限りなく低い率でしか無いわ。
周りから突かれて仕方なくType-Cに変えたのが、ここ最近での一番の革新だしなw
34 : 2024/05/03 11:40:11 KWqht
>>33
遅すぎるし、ユーザーの声聞きすぎている感じがある
lighting 採用してからtypeCは数年で出てきたけど、
昔ならすぐにlighting 切り捨ててmacからiphone までtypeCでしか充電できませんってやっていた
今じゃMac で一度消した充電専用端子作るようになってしまった
36 : 2024/05/03 12:08:43 nBMf5
14pro maxから変える理由がない
38 : 2024/05/03 12:19:59 3sWqx
iPad10000円も値上げして3万台まで値下るのずっと待ってたが買わなかったからな
結局SIM+SDスロット付いたAndroidタブ買ってしまった
39 : 2024/05/03 12:37:50 RXl4p
iPhoneなんて7から何も変わってない
40 : 2024/05/03 14:46:30 EDDHR
超絶使いにくい
41 : 2024/05/03 15:16:21 PCacp
早くminiを復活させて欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました