- 1 : 2024/02/27 17:08:42 uqOas
- Microsoft may fix the most frustrating thing about Windows updates
Microsoft may fix the most frustrating thing about Windows updatesThere's one thing that's almost universally annoying to Windows users, and Microsoft might be about to fix it -- to an e...www.digitaltrends.com - 2 : 2024/02/27 17:11:56 2LHjX
- 批判するだけなら馬鹿でも出来るんだよなあ
- 3 : 2024/02/27 17:13:26 WGgzJ
- 『ネットワークの問題を解決しますか?』→絶対に解決出来ない
- 15 : 2024/02/27 18:55:09 s6rHk
- >>3
これなんでたろうな??🤔 - 36 : 2024/02/27 21:45:47 fgohq
- >>3
ワロタw - 4 : 2024/02/27 17:21:08 TdaJZ
- 難しいすぎる
- 5 : 2024/02/27 17:24:16 EI39H
- OSがバージョンアップする度に何がどこに行ったか分からなくなるのホントクソ
- 6 : 2024/02/27 17:25:08 9J52e
- 操作に慣れたころにUIが一変するのやめてください
- 12 : 2024/02/27 18:30:04 TZF50
- >>6
これ
バカアメリカ人をブン殴れ - 7 : 2024/02/27 17:28:46 FG04F
- コンパネ無くすんじゃなかったっけ
- 47 : 2024/02/28 07:52:12 HYXWZ
- >>7
無くしきれないんだろな
UIは7くらいのままにしとけばよかったのにな
あの時点では変わらないことが価値になるくらいのポジション築けてただろうにそうもいかんのだろうなあ - 8 : 2024/02/27 17:34:34 15OtH
- スリープと競合してスクリーンセーバーが機能しなくなった
面白い文化だったのに - 9 : 2024/02/27 17:42:38 vB1Yk
- トー儲OSをトー儲民で作ろうと思うと何年かかっていくら位になるの?
- 10 : 2024/02/27 17:51:07 6pMeM
- 7,8,10の移行大失敗だったな
- 11 : 2024/02/27 17:54:33 tsUmU
- 新築は簡単だがリフォームし続けるのは難しいんだよ
- 13 : 2024/02/27 18:46:10 z6TAK
- タスクバーに検索とかいらねえ
- 20 : 2024/02/27 19:59:40 boruQ
- >>13
検索はあってもいいけどブラウザがEdge強制なのが気持ち悪過ぎる - 14 : 2024/02/27 18:47:23 9AO5k
- 昔のコード解析して改善できるやつがいないんだよ
- 16 : 2024/02/27 18:56:31 TdaJZ
- イルカが俺に聞いてるんだろ
- 17 : 2024/02/27 19:45:04 JJdXa
- デザイン優先で白黒にしたのがな
コントロールパネルの方が分かりやすいのはカラフルだからだと思う - 18 : 2024/02/27 19:49:17 30cBG
- ウィンドウズって、デスクトップ周りをあえて煩雑化することによリ、サポート料をせしめているんじゃないかと思う
vistaと8はクソ、11はイライラだし - 19 : 2024/02/27 19:56:29 30cBG
- Windows Me PCを在庫処分価格で親が買ってきた後は大変だった
OSが固まるすぐ落ちるだったからな
しばらくしてXPをPCの優待チケットで手に入れるとXPに即替えた - 21 : 2024/02/27 20:01:27 2JGiT
- ビルゲイツ天才説をずっと疑ってた
さすがに何もかも嘘とまでは思わなかったが - 22 : 2024/02/27 20:06:16 Eok5S
- MSの中の人は何かをしている気になっているんだよねぇ
昔のソフトも動く事がOSの利点なのに
変える必要のない所を変える
無理やり変える
無駄な事しかしていないし、OSの意味が無い - 23 : 2024/02/27 20:07:21 le9n4
- XPはそれなりに理解できたけど10になったらもう興味なくなって全くわからん(TдT)
それなのに11とかでた(TдT)
- 24 : 2024/02/27 20:07:23 Eok5S
- MSの中の人達は普段はマックOSを使っていて、Windowsに触れていないのでは?
- 25 : 2024/02/27 20:13:59 boruQ
- Windowsは糞なりにまだ許せる
WordとExcelがゴミに成り果ててバグも放置で金返せレベル
なにしたらあんなゴミが出来上がるの - 27 : 2024/02/27 20:15:21 30cBG
- >>25
しかもサポート期間が10年から7年に短縮だぞ - 26 : 2024/02/27 20:14:42 YFCKV
- xpか7でよかったのに
- 28 : 2024/02/27 20:28:23 E4dVR
- エクスプローラの検索馬鹿すぎひん?
- 29 : 2024/02/27 20:31:55 kdd78
- UIを公募して採用されたら五千万円の
懸賞金ゲット! - 30 : 2024/02/27 21:12:02 Pohak
- wordとexcelいらなければwindows捨てられるわ
- 31 : 2024/02/27 21:13:45 l4SGo
- Windows10で最後のOSにします!
↑しない - 46 : 2024/02/28 07:43:38 PO2mC
- >>31
コレ
話が違うわ
11って何だよ - 55 : 2024/02/28 21:00:48 ikLtK
- >>31
ほんと酷い話だよね
詐欺にあったみたい - 32 : 2024/02/27 21:20:52 4nScH
- バカが弄って不良品だと騒ぐからだよ
- 33 : 2024/02/27 21:32:07 OEbSs
- >>1
そらXPで完成されてしまったからなw - 34 : 2024/02/27 21:39:59 wt8id
- 11電源切るのに左下の右下って選択させるの正気の沙汰とは思えんのだけどなんでみんな受け入れてんの?
今までずっと左下の左下だったのに - 35 : 2024/02/27 21:42:36 Xp8yu
- ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね
- 37 : 2024/02/27 21:54:41 SMJGZ
- 映画とかでたまに挑戦的なアシスタントいるじゃん
イルカはあのタイプだろ - 38 : 2024/02/27 21:59:30 JSYuS
- トラブルシューティングで解決したことが無い
- 39 : 2024/02/27 22:04:26 jfM96
- 天才ジョブズが形にしたものを凡人が丸パクするとこうなるわな
ビジネス上手だから覇権をとれただけのうんこOSだよな Windowsは - 40 : 2024/02/27 22:09:18 7wxnR
- EdgeでPDF開かせようとすな
勝手にPDFのデフォルトアプリになるな💢 - 41 : 2024/02/27 22:12:05 bHatv
- ほんっとこれな
設定で検索する→ない、じゃあコントロールパネルかな
コントロールパネルで検索する→ない、じゃあ設定かな
何回これやらせるんだよ - 42 : 2024/02/27 22:14:43 r71gS
- お前を消す方法
- 43 : 2024/02/27 22:24:50 SMJGZ
- ソウルハッカーズだと妹に取り憑いたイルカは魔法エネルギーを耐性以上に食わせると爆発したな
よかったな妹よ。私のお陰で健康を取り戻せた - 44 : 2024/02/27 23:24:19 eJA7w
- 全アプリ共通で検索が使えなさすぎね?
やりたいことは言語化できてもやり方を教えてくれない。
ググって解決しようにもGoogle検索が明らかに意図せぬ答え吐くようになってない?Yahooじゃないんだからっていう。文字を小さくしたいだけでもそのワードで関連設定数個吐いてくれりゃできるのにな。そのページに辿り着く方法を必死で検索しないといけない。
- 45 : 2024/02/28 07:19:33 qx5DJ
- タブレット諦めてWindows2000のGUIに戻して欲しい
- 48 : 2024/02/28 13:14:56 olDGl
- どこになんの設定があるのかわからんし覚えられん
歳のせいだろうけど - 49 : 2024/02/28 13:24:14 48HAY
- デバイスマネージャとかシステムの詳細設定とかに相当するものが見当たらない
- 50 : 2024/02/28 14:31:53 aKHWg
- このスレはカノニカル財団の陰謀
- 51 : 2024/02/28 20:00:56 aKHWg
- いや、もちろん冗談だからね?
- 52 : 2024/02/28 20:02:04 aKHWg
- 11の利点とかも挙げていこうぜ
- 53 : 2024/02/28 20:02:33 QoSgn
- 他の優秀なソフトを排除してのアメリカのごり押しだからな
- 54 : 2024/02/28 20:04:59 aKHWg
- それを言っちゃあな~
ぶっちゃけXPで充分なとこもあったし
Windowsって「バカが作ったOS」感半端ないよな。設定とコントロールパネルが別々に存在して片方だけで設定全部できないってバカすぎるだろ

コメント