意識高い系プログラマさん、markdownで技術書が書けると主張してしまう

1 : 2020/08/31(月) 21:39:53 ID:5J9xprRj0

それはMarkdownで書ける程度の本しか書いてないだけでしょ…

レス1番の画像サムネイル
3 : 2020/08/31(月) 21:40:40 ID:mf9RoPo50

ASCII Docなら余裕

6 : 2020/08/31(月) 21:42:07 ID:JxQXvVN90

Git管理したいんだからしょうがない

7 : 2020/08/31(月) 21:43:05 ID:5J9xprRj0

版組はCSSで頑張ってねってアホなん?
LaTeXのほうがマシだろ

8 : 2020/08/31(月) 21:44:11 ID:mf9RoPo50

マジレスするとデザインはデザイナーがやるのでは

9 : 2020/08/31(月) 21:46:35 ID:5J9xprRj0

Web系ってMarkdownに謎の可能性を見出す傾向があるど間抜けだなあとしか思えねえわ

10 : 2020/08/31(月) 21:48:58 ID:5J9xprRj0

初めてGitHubにREADME.mdを置いたときキレイにソースコードを表示してくれたのでこれは良いものだ間違いないとか思ってそう
レバーをガチャガチャやる猿みたいだな

11 : 2020/08/31(月) 21:51:45 ID:1mZHFGnc0

excelで原稿用紙のマス目作ればパーペキ

12 : 2020/08/31(月) 21:53:29 ID:+5x4Zgg60

文系の僕にも分かるように説明してくれ

14 : 2020/08/31(月) 21:54:40 ID:1V+Dg64fM

>>12
料理人さん、フライパンで炒めものが作れると主張

15 : 2020/08/31(月) 21:55:55 ID:mf9RoPo50

>>14
ワロタ

13 : 2020/08/31(月) 21:53:48 ID:1V+Dg64fM

Markdown使わずに何で書くんだ…?

16 : 2020/08/31(月) 21:58:16 ID:5J9xprRj0

それは違うな
「子ども用包丁って指が切れなくてすごい!これでアジの三枚おろしも肉切りも何でもやればいいんじゃね!?」
これが実態

17 : 2020/08/31(月) 22:06:55 ID:5J9xprRj0

その包丁だと思ってるやつ全然切れないですけどいいんすか?っていうのが俺の発言の趣旨ね
まぁどんなに愚かな発言をしても尊厳が脅かされないほうがいいという心理的安全性の原則に従い真正面から馬鹿にするようなことはしませんがね

18 : 2020/08/31(月) 22:12:29 ID:mf9RoPo50

結局コレ誰が言ったの?
Markdownは簡単に見やすく文章をかける便利なツールだと思うし技術書書くなら編集に渡すときに都合いいからそうやってんじゃない?知らんけど

19 : 2020/08/31(月) 22:15:30 ID:mf9RoPo50

むしろ文章書く手段としてMarkdownを否定する意味がわからない
ツールじゃなくて構文だし ツールとしてならUMLやKaTeXもレンダリングしてくれるものも多いし

20 : 2020/08/31(月) 22:17:56 ID:5J9xprRj0

差し障りがありますのでお名前を挙げることをしませんが読み返したら同人誌や自費出版の本を技術書と呼んでいたんだな
まぁ間違いとまでは言わんが紛らわしい

21 : 2020/08/31(月) 22:21:50 ID:5J9xprRj0

Markdown処理系ツールで真面目に本と呼べる程度の版組を作ろうとしたことがあればそれがどれほどの苦痛か分かっているはずだし
それはMarkdownの意図的にデザインされた表現力の低さに由来するのだから優良誤認表示も甚だしいということよ
まぁぜってぇ真面目にやってねえんだろうなという軽蔑がある

22 : 2020/08/31(月) 22:24:01 ID:FXLQFT050

変なコンプレックスこじらせてそう

23 : 2020/08/31(月) 22:24:04 ID:5J9xprRj0

版組はCSSでできるので表現力がありますみたいな書きぶりにカチンと来たんだな間違いない

24 : 2020/08/31(月) 22:24:30 ID:YsHORI2E0

なんにでも噛み付くめんどくせーやつっているよな

25 : 2020/08/31(月) 22:27:53 ID:ccxnsj5C

技術書典すら知らなさそう。

27 : 2020/08/31(月) 22:28:53 ID:5J9xprRj0

>>25
お前は俺のレスすら呼んでないんだな
技術者向いてないよ

26 : 2020/08/31(月) 22:28:07 ID:mf9RoPo50

プログラマとしてやる事とは外れる気がするけどちゃんとデザインするならInDesignとか必要なんかね

28 : 2020/08/31(月) 22:32:36 ID:mf9RoPo50

でもMarkdown便利だよ
拘らなくても割と綺麗だしそのままPDF出力出来るし汎用性あるし

29 : 2020/08/31(月) 22:32:40 ID:5J9xprRj0

ちなみに技術書展とかでAsciiDocやRe:VIEWで技術書を書く技術系の本が出ているのは把握していますので
まぁそれと似て非なるオンラインサロン臭のする猿がmarkdownしぐさを披露した感もあるんだな

30 : 2020/08/31(月) 22:33:20 ID:mf9RoPo50

RustでもコメントにMarkdown書けるよ

31 : 2020/08/31(月) 22:36:23 ID:jf45MUmf0

markdownだとルビ振ったりするのは面倒なのよね

34 : 2020/08/31(月) 22:40:02 ID:mf9RoPo50

>>31
なるほど
技術書のためにはルビとか振らなくちゃいけないのか

32 : 2020/08/31(月) 22:36:47 ID:5J9xprRj0

俺はmarkdown否定論者じゃないよ?
まぁGFMは既にやりすぎだと思っている程度に心理的距離は置いているが

33 : 2020/08/31(月) 22:38:01 ID:3n84MFNc0

簡易的なメモとかブログとかならいいけど技術書には表現力が足りない
一応Markdownの中にHTMLを書けるから一時期Markdown+HTMLで文章を書いてたけど
結局Markdownは捨てた

35 : 2020/08/31(月) 22:40:44 ID:5J9xprRj0

最近のプログラミング界隈オンラインサロンみたいな人間増えすぎてね?
ソフト入れた!拡張機能!動きました!書ける!とかいう多動性ガ●ジみたいな筆運びは辞めて欲しい

37 : 2020/08/31(月) 22:43:16 ID:mf9RoPo50

>>35
それは分かる

36 : 2020/08/31(月) 22:41:33 ID:5J9xprRj0

これはmarkdownに限った話じゃないよ
その当たりも積もり積もってるんだ

40 : 2020/08/31(月) 22:45:16 ID:FXLQFT050

要点まとめんの下手糞だな発達か?

41 : 2020/08/31(月) 22:47:51 ID:5J9xprRj0

>>40
君たちにmarkdownの表現力の低さを懇切丁寧に説くのは失礼に当たると思ったんだけどそうでもなかったのかね

42 : 2020/08/31(月) 22:48:58 ID:ROktRhu3M

とりあえずTwitterアカウントは特定したわよ

43 : 2020/08/31(月) 22:52:29 ID:5J9xprRj0

>>42
特定する意味あるか?
何も悪いことはしてないというかむしろ自分の考えをブログで発信するという良いことをしている人だ
強いて言うならサロン臭がする罪があるけど

44 : 2020/08/31(月) 22:53:40 ID:mf9RoPo50

技術書に求めてるのはデザインより内容だからそこで突っかかってくのは少し引っかかる感じはする

45 : 2020/08/31(月) 22:54:00 ID:YsHORI2E0

そいつは書けると思ってる
お前は思ってないでええやん
なんで片方の意見を封殺しようとすんだ(´・ω・`)

46 : 2020/08/31(月) 22:54:36 ID:5J9xprRj0

それはその通り
しかし版組という技術に対するリスペクトが欠けている

47 : 2020/08/31(月) 22:55:47 ID:5J9xprRj0

ところでなんでさっきから組版のこと版組って言ってんだろ俺アホかな?

50 : 2020/08/31(月) 23:01:27 ID:5J9xprRj0

まぁぶっちゃけ頭サロン勢に恨まれてもそんなに怖かねえな
これからも定期的にサロンっぽい文章が来たら晒していこうかな
もうちょい物議を醸しそうな話題に絞って(まとめ民脳)

51 : 2020/08/31(月) 23:03:22 ID:4gyg0gsU0

MDはルビの記法を追加してほしい

53 : 2020/08/31(月) 23:04:10 ID:4gyg0gsU0

でないといまのMDじゃなろう小説も書きづらい

54 : 2020/08/31(月) 23:07:42 ID:5J9xprRj0

諸悪の根源は「Markdownを拡張したい!ちょっとだけ!先っちょだけでいいから!」から始まる
今日はこの格言を覚えて皆さんお帰りください

55 : 2020/08/31(月) 23:10:12 ID:4gyg0gsU0

LibreOfficeがテキストをインポートするとき
青空文庫のルビ記法を解してくれたらMDなんか要らんのだけど

56 : 2020/08/31(月) 23:16:56 ID:mf9RoPo50

パーサー拡張すれば出来るよ

元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598877593/

コメント

タイトルとURLをコピーしました