
- 1 : 2023/01/27(金) 22:15:52.63 ID:9GBngRyV0
- 
今年の新作ゲームの推奨スペックが軒並み16GB
 最低ですら12GBとかが増えている模様
- 2 : 2023/01/27(金) 22:16:43.40 ID:M3troqKC0
- 
今時32GBじゃないやつおるん?
- 7 : 2023/01/27(金) 22:17:53.50 ID:9GBngRyV0
- 
>>2
 動画編集とかしてそう
- 3 : 2023/01/27(金) 22:16:49.36 ID:9GBngRyV0
- 
最低16はないとゲーミングPC名乗れない時代が来たな
- 4 : 2023/01/27(金) 22:17:15.45 ID:QlX2gsdW0
- 
とっくの昔に来てる定期
- 32 : 2023/01/27(金) 22:28:13.17 ID:9GBngRyV0
- 
>>4
 軽いゲームでFHDなら一応動くやろ
- 5 : 2023/01/27(金) 22:17:38.50 ID:uS6nFMgRa
- 
今時8とかエントリークラスぐらいやろ
 昔のは知らん
- 6 : 2023/01/27(金) 22:17:49.83 ID:28HbQCwB0
- 
逆に簡単に増設できるんだから32じゃないやつおるの?
- 8 : 2023/01/27(金) 22:17:53.85 ID:1vdYD4QX0
- 
今こんだけメモリ安いと初めから32GBにしない理由が無い
- 11 : 2023/01/27(金) 22:19:02.82 ID:9GBngRyV0
- 
>>8
 自作ならともかくBTOやとミドルクラスは9割16やぞ
 オプションで32に増設しようとすれば追加で1万取られる
- 9 : 2023/01/27(金) 22:18:10.96 ID:mXk/5DwL0
- 
32GBが主流やろ
- 10 : 2023/01/27(金) 22:18:32.71 ID:/VPocJrB0
- 
8GBのゲーミングPC使っとる奴なんか今時おらんやろ
- 15 : 2023/01/27(金) 22:20:29.56 ID:9GBngRyV0
- 
>>10
 まあCPUはHaswellとか使ってそうやな
 PCごと買い替えが近い
- 12 : 2023/01/27(金) 22:19:06.07 ID:fVWsmDPQ0
- 
32でも色々開いてると危なくなるんやけど
 やっぱり64か?
- 13 : 2023/01/27(金) 22:19:17.14 ID:9lNRuEjt0
- 
実際ゲームでそんなにメモリ食うんか?
- 14 : 2023/01/27(金) 22:20:08.70 ID:/+9DGNg10
- 
Chrome開いてるだけで20GBいくから32はいる
- 16 : 2023/01/27(金) 22:21:41.31 ID:9GBngRyV0
- 
>>14
 タブ何個開いとんのや・・・
- 19 : 2023/01/27(金) 22:22:24.57 ID:86qVyvtG0
- 
>>16
 100くらいや
- 22 : 2023/01/27(金) 22:24:35.36 ID:9GBngRyV0
- 
>>19
 多いな
 これが普通なんか?
- 17 : 2023/01/27(金) 22:21:51.04 ID:5gO0/T9t0
- 
ワイの2012年のポンコツPCすら12GBあるで
- 18 : 2023/01/27(金) 22:22:02.03 ID:qFoicoHQ0
- 
ゲーミングPC買ったわ
 26万の
- 21 : 2023/01/27(金) 22:23:33.86 ID:9GBngRyV0
- 
>>18
 そのクラスなら32GBやろな?
 多分後3年もすれば16も通用せんくなるで
- 20 : 2023/01/27(金) 22:22:53.74 ID:/RTR30450
- 
ddr5だと2枚差しが限度らしいからもうこれ以上は増えんやろ
- 23 : 2023/01/27(金) 22:24:44.82 ID:WQbsZCM90
- 
グラボのメモリかと思ったらPCのメモリかよ
- 26 : 2023/01/27(金) 22:26:16.78 ID:9GBngRyV0
- 
>>23
 VRAM8GBは4Kとかレイトレせんならまだギリ足りるやろ
 もうすぐ死ぬやろうけど
- 24 : 2023/01/27(金) 22:25:30.02 ID:q8zcsoLQ0
- 
ワイは3画面で軽作業しかしとらんのに48GB積んで23GB使っとるわ
- 28 : 2023/01/27(金) 22:27:04.10 ID:9GBngRyV0
- 
>>24
 絶対軽くない作業しとるやろそれ
- 34 : 2023/01/27(金) 22:29:16.07 ID:q8zcsoLQ0
- 
>>28
 今Vivaldi(3.5GB)とEvernote(1.5GB)だけ起動して19GBやぞ
- 25 : 2023/01/27(金) 22:26:11.36 ID:h19FczKY0
- 
メモリって長持ちするし64買っとけばええねん
- 29 : 2023/01/27(金) 22:27:29.63 ID:6UBoLpBk0
- 
32が最低ラインやないの
 16とか化石やろ
- 30 : 2023/01/27(金) 22:27:42.13 ID:me1Bn2Lw0
- 
16GBの60番台が出るまでグラボは待つぜ
- 33 : 2023/01/27(金) 22:29:03.72 ID:9GBngRyV0
- 
>>30
 緑のことやから5060Tiでも多分12GBやぞ
- 31 : 2023/01/27(金) 22:28:07.75 ID:ZME4yyFQ0
- 
普通64だよね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674825352


コメント