USBパソコンモニター「配線一本で済みます」👈こいつが普及しなかった理由

1 : 2023/01/14(土) 10:55:17.78 ID:gh+tGoEc0
2 : 2023/01/14(土) 10:55:25.41 ID:gh+tGoEc0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2023/01/14(土) 10:56:23.78 ID:Zx99MwkQ0
ノイズ耐性と給電120wできねえとな
あと値段
4 : 2023/01/14(土) 10:56:29.78 ID:ddwNgysK0
高い
5 : 2023/01/14(土) 10:56:41.56 ID:w7YCng2G0
ええやん
6 : 2023/01/14(土) 10:56:43.75 ID:hdS6avnv0
>③ノートPC電源ケーブル

これは要らんだろ

7 : 2023/01/14(土) 10:56:56.30 ID:H7MgbzdU0
図がおかしいだろこれは
8 : 2023/01/14(土) 10:57:08.82 ID:XuZXtaAXa
ノングレア標準にすればいいのになんでグレアばっかなのか
88 : 2023/01/14(土) 12:56:35.39 ID:LFPWERk40
>>8
50インチの保護フィルムの値段見りゃわかんだろ
5万円で売れるテレビがノングレア加工するだけで7万円になる
9 : 2023/01/14(土) 10:57:53.60 ID:+jcIIp3da
データ?

モニターの電源もUSB供給だろ

10 : 2023/01/14(土) 10:58:15.80 ID:pWdywyNb0
オフィスにほしいのに更新してくれない
11 : 2023/01/14(土) 10:59:28.92 ID:zUr9h8oU0
USB増やせば永久機関作れそう
12 : 2023/01/14(土) 10:59:37.76 ID:CAN+gzvg0
Amazon で見てみたけどちっちゃいのばっかりだな
いわゆるノートのサブディスプレイ用と言うか
13 : 2023/01/14(土) 11:00:06.93 ID:Y0QZdw+Q0
USBモニター君はノートPCの充電機能もあるのか?🤔
47 : 2023/01/14(土) 11:22:30.54 ID:n5MMf0jr0
>>13
USB-C給電やろ
14 : 2023/01/14(土) 11:00:08.57 ID:3fBghncj0
MACは普通にUSBで繋ぐけど?
まさかウィンドウズってまだDP使ってんの🤭
15 : 2023/01/14(土) 11:00:17.63 ID:yT1vOv4G0
サンボル対応ってだけで+1万ぐらい高いんだよな、今使ってるけど😅
USB hubも付いてるから机の上の配線が減って捗る
16 : 2023/01/14(土) 11:00:25.16 ID:2Vg/SHFk0
モニターの電源もUSBから取って1本にしろ
18 : 2023/01/14(土) 11:01:00.09 ID:5Q49lUt4r
この機能付いただけで一万くらい高くなるよな
19 : 2023/01/14(土) 11:01:32.23 ID:3n+s7M2A0
規格が対応してるかどうか確認するのがまじで面倒なんだよな
対応しててもPC側の給電が足りなくて電源ケーブル指すことになる可能性もあるし
20 : 2023/01/14(土) 11:01:34.11 ID:7lwqEps5M
性能ゴミです
21 : 2023/01/14(土) 11:02:53.27 ID:+iohXHo4a
ケンモジさんはD-subとDVIでデュアルモニタあああああって
威張ってそう
22 : 2023/01/14(土) 11:03:07.87 ID:uo3UBtDUM
30fpsしか出ません。
23 : 2023/01/14(土) 11:03:48.74 ID:LoFbxWZS0
オフィスのPCが対応してないんだよなあ
24 : 2023/01/14(土) 11:03:56.27 ID:oqiPLr/Q0
地上波放送は見ないけれど、4Kの高画質で動画を視聴したい、PCモニターとしても使用したい、という方のニーズに応えます
25 : 2023/01/14(土) 11:04:22.71 ID:GYqR78Tp0
そんな頻繁に抜き差しするものでもじゃないから
1本になったところでメリットはほとんどない
33 : 2023/01/14(土) 11:09:31.38 ID:CAN+gzvg0
>>25
デスク周りがスッキリするじゃん
できればワイヤレスがいいけどそれは高望みだと思ってる
26 : 2023/01/14(土) 11:05:00.40 ID:+jcIIp3da
TVをもらってきてモニタにしてるわ
27 : 2023/01/14(土) 11:05:48.17 ID:C7QY09G10
対応してるやつ対応してないやつが混在してるから調べるのが面倒なんや
28 : 2023/01/14(土) 11:05:57.60 ID:ZMGQsLt4M
MacbookクラムシェルモードにDellのモニタつけてるが超快適だぞ
モニタからUSBで外付けキーボードとトラックパッドも充電できる
59 : 2023/01/14(土) 11:33:52.83 ID:hcRVOVpjM
>>28
クラムシェルにするんやったらノートじゃなくていいと思う
オフィス向けPCのほうが嵩張らん
29 : 2023/01/14(土) 11:07:16.68 ID:fjVq7TrG0
IEEE1394っていう規格が昔あったけど死んだのか?
34 : 2023/01/14(土) 11:10:15.11 ID:r65DYuQ4M
>>29
Thunderboltは今はType-Cになったぞ
58 : 2023/01/14(土) 11:33:49.67 ID:nm43s5NNa
>>34
FireWireの話だろ
62 : 2023/01/14(土) 11:40:53.33 ID:r65DYuQ4M
>>58
FireWireはThunderboltと別の規格だったか…
30 : 2023/01/14(土) 11:08:15.40 ID:MYaEeWa4H
4k144Hzでるの?
31 : 2023/01/14(土) 11:08:39.59 ID:LLF9vbwg0
データとは?
32 : 2023/01/14(土) 11:08:50.86 ID:r65DYuQ4M
普及してるだろ
テレワーク向きで便利だぞ
35 : 2023/01/14(土) 11:10:42.00 ID:AaYlPT6va
ワイヤレスはよ
筐体と離したいねん
36 : 2023/01/14(土) 11:11:01.88 ID:CxLxV2pQ0
Beforeの2ってなんのために差してるの?
42 : 2023/01/14(土) 11:14:54.37 ID:r65DYuQ4M
>>36
USBハブ、カメラとかストレージとかに
37 : 2023/01/14(土) 11:11:03.50 ID:7GfXEzzS0
Bluetoothなのもないよな。あってもサイズが小さいのだし
38 : 2023/01/14(土) 11:11:03.47 ID:SyAPRhl70
USBPDでの給電って結構不安定だよな
うぜえから電源は普通に別で取るわってなる
39 : 2023/01/14(土) 11:13:18.69 ID:OUXIFE3i0
ノートパソコンでよくね?
40 : 2023/01/14(土) 11:13:42.26 ID:0X2B0Sye0
もともと1本じゃん
なにそのもう1本の「データ」ってのは・・・ (´・ω・`)
57 : 2023/01/14(土) 11:31:00.13 ID:J7pNWMTWa
>>40
モニターにUSBハブ機能がある

映像入力、データ転送、接続機器の充電*(最大90W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。手軽にPCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。
また、USBハブとしてダウンストリーム端子(USB3.0)を2ポート搭載しており、USB入力機器やUSBストレージデバイスを接続でき、配線の自由度が上がります

41 : 2023/01/14(土) 11:13:46.92 ID:pWdywyNb0
ワイヤレスならアダプタでいいと思うけど
内蔵させたいならスマートテレビ買えば
43 : 2023/01/14(土) 11:15:00.70 ID:3/4PdnCy0
これからでしょう
44 : 2023/01/14(土) 11:15:24.36 ID:4D5E43Hf0
対応ケーブルが異常に高い
45 : 2023/01/14(土) 11:15:54.17 ID:AJ97IZw30
持ってたけど重い
ノートに使ってたからかもしれないが
デスクならモニター増設するし結局無駄買いやったなw
46 : 2023/01/14(土) 11:18:09.72 ID:CM+3h3400
ノートから電源取るのがヤバい
48 : 2023/01/14(土) 11:22:45.78 ID:+iohXHo4a
給電足りないとサブモニターが落ちて設定がいちいちデフォルトになるのがイラつく
結局別電源取る
49 : 2023/01/14(土) 11:23:42.31 ID:wiYRVLrC0
こう言うことできるケーブルは高いし、同じType-cでバリエーションがありすぎて管理できないだろ
コネクタ変えて2本挿したほうが分かりやすい
50 : 2023/01/14(土) 11:23:54.31 ID:/mSDwTnI0
どうせUSB4だっけ
普及するでしょ早くしてほしいもんだけど
51 : 2023/01/14(土) 11:24:29.99 ID:fQTuvmhv0
このスレ参考なったぜ
会社の机狭いからUSB接続のモバイルモニター買おうと思ったけど、結局は電源必要なんだな?
無駄に高いモバイルモニター買う必要ないやんけ
53 : 2023/01/14(土) 11:26:52.75 ID:+iohXHo4a
>>51
ノーパソにタッチ付きの15インチくらいのサブモニターは
それはそれで使える
なんならデイジーで3面(自分が2面使い、もう一面は他人に見せる)もいいぞ
52 : 2023/01/14(土) 11:26:48.18 ID:OLl8ym0Ta
普及するというより必要な奴が使うだけ
十分出回っている部類
54 : 2023/01/14(土) 11:29:38.75 ID:BE01r+CX0
無線にしろや
55 : 2023/01/14(土) 11:29:57.71 ID:yT1vOv4G0
据え置きとモバモニで電源の方向が変わるんだけどごっちゃになってる奴がいるな
あと電力足りない奴はよく仕様確認しろよw
56 : 2023/01/14(土) 11:30:07.44 ID:JyR64EfJ0
ハードオフで買ったスマホくらいのサイズのやつ一時期TVTestの画面映すのに使ってたけど
やっぱ要らんやとなって売ったわ

USBじゃねえけどあきばおーで売ってた7インチのモニターは微妙に重宝してる
スピーカー内蔵してるしAV入力もできるしPC-98にも対応してるしな

60 : 2023/01/14(土) 11:36:45.20 ID:CX+qmlyh0
まだ性能 安定性 汎用性が微妙だから普及してないだけで
あと10年くらいで一般的になるんじゃね?
61 : 2023/01/14(土) 11:39:13.56 ID:ysTXLKvP0
ノートは自前モニタ有るじゃん。あと給電をUSB-Cに頼るのは単純に怖いわ。
スマホのUSB充電でもケーブルの先端アッツアツになって溶けた経験(スマホ自体は無事だったホッとした)有るのに。
63 : 2023/01/14(土) 11:41:06.09 ID:exhNbaCF0
>グラフィックボードの出力ポート(HDMI又はDisplay Port)を増設ボード側の入力ポートに接続する事で、
Type-Cから映像出力も出来る様にするThunderbolt増設ボードです。

グラボ使う場合は手間かかるんね

64 : 2023/01/14(土) 11:41:31.52 ID:Vm1gFi9lr
無線のモニタってないの?
67 : 2023/01/14(土) 11:43:50.43 ID:ysTXLKvP0
>>64
ラグっていいならいろいろ有るぞ。
65 : 2023/01/14(土) 11:41:57.72 ID:PNE33e4A0
転送量でも遅延でも劣っているからだろ
66 : 2023/01/14(土) 11:43:09.73 ID:ojS/5C7g0
モバイルディスプレイ買ったけど普通にHDMIで繋いでるわ
68 : 2023/01/14(土) 11:44:13.86 ID:IL6PmCe60
また利権だろ
69 : 2023/01/14(土) 11:46:36.20 ID:1tMWEfYj0
普及しなかったって程でもない 価格コムとかでUSB-C対応モニターで検索すれば分かるが現実的な値段で買える
ただUSB-Cのディジーチェーンに対応したモニターは全然普及してねえな 制限も多いし実際使うとトラブルだらけ
70 : 2023/01/14(土) 11:47:30.95 ID:5xt7haSk0
でもいずれ遅延なしの無線になりそうだよね。モニタ
78 : 2023/01/14(土) 12:02:53.46 ID:CX+qmlyh0
>>70
大型テレビだとインテリアとして無線化にコストを掛ける人もいるだけろうけど
デスクの上で完結するPCモニターを無線化する需要って 相当少ないんじゃないかな
モニターアームですら使わない人が多いわけで
71 : 2023/01/14(土) 11:47:47.51 ID:qkOMc5vi0
そもそもグラボにHDMIとDPしかないし
72 : 2023/01/14(土) 11:48:30.25 ID:fJn9gElY0
俺も画像の通りにUSB-C1本で統一したんだけど、外付けディスプレイを2台に増やすとトラブル多発してダメね、まだ規格というかドライバが熟成されてない
74 : 2023/01/14(土) 11:52:18.58 ID:97rhcxBD0
供給電力、伝送帯域、レイテンシ
全てが時期尚早だった
75 : 2023/01/14(土) 11:52:28.27 ID:Qt4Sh0zR0
CPU食いそうで嫌
76 : 2023/01/14(土) 11:57:45.28 ID:1tMWEfYj0
>>75
中に流れてるのはdisplayportの信号なんでCPU負荷は変わらん
77 : 2023/01/14(土) 12:02:38.85 ID:JorR0As9a
センチュリーの8インチをレースゲーのメーター映すのに使ってる
79 : 2023/01/14(土) 12:02:54.57 ID:yT1vOv4G0
性能云々って見かけるけど中の通信はDPなの知らない奴が多いんだな😨
80 : 2023/01/14(土) 12:03:31.11 ID:h/WykcNi0
ワイヤレスはゲーム中にいきなり切れたりするから信用ならない
81 : 2023/01/14(土) 12:04:48.36 ID:tzwkyK3vM
ミニPCここから給電できれば最強なのに
だいたいACアダプターが要るんだよな
82 : 2023/01/14(土) 12:06:31.41 ID:rMXiFMlg0
グラボの出力にtypeーc付いとるけど
使ってないな
これって普通のUSB用途でも使えるんか?
83 : 2023/01/14(土) 12:14:49.69 ID:2S5/juRM0
ワイヤレスモニターって無いの?
ほしい
84 : 2023/01/14(土) 12:16:50.79 ID:ysTXLKvP0
モニタ端子とかHDMIどころかDVIで全然不都合無いんだがな。
86 : 2023/01/14(土) 12:20:49.17 ID:JrrBA0Xg0
うちの会社フリーアドレスで全部これだけどマジで便利
87 : 2023/01/14(土) 12:35:32.34 ID:O3+2BHaL0
配線だらけの方がかっこいいじゃん
89 : 2023/01/14(土) 13:11:24.43 ID:6GT7MNeC0
そのうちワイヤレス流行るよ
90 : 2023/01/14(土) 13:21:30.85 ID:3/4PdnCy0
ノートPCメインで自宅の充電器についでに大きなモニターがついているという感じを狙った製品
91 : 2023/01/14(土) 13:25:29.52 ID:rItDbRWV0
5年後くらいに移行かな
ディスプレイは長く使うものだし
92 : 2023/01/14(土) 14:41:24.92 ID:LKlOgorhr
まだ実質始まったばかりなのに終わらすなや
93 : 2023/01/14(土) 14:54:43.66 ID:3/4PdnCy0
現時点ではUSB Typ-C はあってもDP Altに対応していないノートPC使っている人まだまだ居るからここらへんの機器売る時はいちいち説明しないといけないぐらいでね。
これから
94 : 2023/01/14(土) 17:16:00.54 ID:akz7br5k0
USB映像に対応してるグラボ有るの?
そして対応してるKVMは有るの?
なんで全部HDMIにしたよ
95 : 2023/01/14(土) 17:42:34.99 ID:3/4PdnCy0
USB Type-C用のKVMはまだまだ新製品だよね。
DPのやつでPCからはUSB一本の便利そうに見えた。
個人用のデスクトップから給電側のC、仕事用のノートからもう一方のCに入れて切り替えて一枚のDPモニターとUSBのマウス、キーボードなど一式を共有

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673661317

コメント

タイトルとURLをコピーしました