
- 1 : 2022/12/10(土) 14:42:53.29 ID:MlnOqw4X0
 - 
広州市、新型コロナ防疫の新措置を積極的に推進、空港などでのPCR陰性証明は提示不要に
(中国)
広州発
2022年12月09日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/12/b82506b7ec729084.html - 2 : 2022/12/10(土) 14:43:07.39 ID:MlnOqw4X0
 - 
極端すぎだろ
 - 3 : 2022/12/10(土) 14:43:15.51 ID:MlnOqw4X0
 - 
バランス考えろ
 - 4 : 2022/12/10(土) 14:43:47.76 ID:MlnOqw4X0
 - 
まだ空港検疫やってるの日本だけに😨
 - 5 : 2022/12/10(土) 14:44:03.79 ID:MlnOqw4X0
 - 
これじゃ日本だけバカみたいじゃん
 - 6 : 2022/12/10(土) 14:44:14.69 ID:dkK4jpVB0
 - 
決めたら速いのが中国だからな
 - 7 : 2022/12/10(土) 14:44:37.13 ID:nrh/wpl3d
 - 
春節は期待できそうだな
 - 9 : 2022/12/10(土) 14:44:53.79 ID:dpWpOsq7M
 - 
ゼロコロナ絶賛してたシナモメンどうすんの?
 - 10 : 2022/12/10(土) 14:45:14.81 ID:4rLMrTGga
 - 
こうやって死人が増えたら国民のせいって言えて最近の反ペニス派を取り締まる口実ができるから
 - 11 : 2022/12/10(土) 14:45:58.50 ID:896ErocSM
 - 
デモという民意に答えたんやろ
一方ジャンプは国葬を強行した - 12 : 2022/12/10(土) 14:46:16.48 ID:hCStW8wl0
 - 
まーた最初の武漢みたいにウイルス撒くんだろ
そんで習近平様が正しかったと証明できるし軟弱者は淘汰されるし - 13 : 2022/12/10(土) 14:46:25.43 ID:gFZmHixI0
 - 
間違いに気付いたら方向転換できるっていい事じゃん
ジャップ国なんか「今更やめられないという結論に至った」とか寝言言ってんだから - 14 : 2022/12/10(土) 14:47:21.16 ID:b62pQRcSa
 - 
これもう日本より民主主義だろ…
 - 15 : 2022/12/10(土) 14:47:50.07 ID:QkIREUV10
 - 
人民に迎合するとか民主主義かよ…
 - 16 : 2022/12/10(土) 14:48:27.93 ID:AjGoK1iT0
 - 
春節ウェルカム
 - 17 : 2022/12/10(土) 14:50:15.11 ID:RqrKrJZEM
 - 
海外はとにかく行動に移すのが早いいつまでも一度決まった慣習は変えられない愚鈍なジャップが衰退するのも当然ではあるよな
 - 18 : 2022/12/10(土) 14:50:18.94 ID:kjor2xVj0
 - 
>>1
シナ国民はもっと暴れれば無能政府が言う事聞いてくれるぞ(笑) - 19 : 2022/12/10(土) 14:50:39.24 ID:Ak4reHY00
 - 
これ今まで国内線でも必要だった検査無くなっただけで入国管理は変わってないよ
 - 20 : 2022/12/10(土) 14:52:13.42 ID:HL5qhafx0
 - 
民主すぎて草
 - 21 : 2022/12/10(土) 14:52:29.93 ID:FCbeqyZH0
 - 
あれ官製デモだったんじゃね?
ゼロコロナ辞めるきっかけがほしくてデモを煽り
人民の意向で辞めたという体裁をとり人民の支持率もあがって
台湾侵攻の準備もバッチリと。 - 26 : 2022/12/10(土) 14:54:57.96 ID:QWXNROC/0
 - 
>>21
退陣要求みたいな一部の過激派学生に対する分断政策なんて読売は書いていたな
大多数の中間層はゼロコロナを見直すだけでいいのであって他の主張には興味ないと - 43 : 2022/12/10(土) 15:26:26.90 ID:Hk8hveXt0
 - 
>>21
その後の学生達へのインタビューがすげー不気味だったから俺もそう思ってる
全員デモなんてありませんでしたよっていう答えで統一されてたから口裏合わせてるんだよな - 46 : 2022/12/10(土) 15:29:01.65 ID:VQBfhGSH0
 - 
>>43
それは知らない人のほうが多いから
そういう動画も画像も国内アプリで流通してないからデモが起こった都市の映像だけ見るとすごいことかのように見えるが、
起こらなかった都市のほうが多い。中国は広すぎる - 50 : 2022/12/10(土) 15:33:56.87 ID:rs8R4X9b0
 - 
>>46
4ヶ月で30万件のデモが起こった
中には収入源がなく、実況形式で自殺した人もいてそれが発端でデモが拡大した - 22 : 2022/12/10(土) 14:52:38.42 ID:QWXNROC/0
 - 
散々ゼロコロナを叩いていた日本の保守もこれにはニッコリ
 - 24 : 2022/12/10(土) 14:52:44.45 ID:7nzk+5NZa
 - 
自滅覚悟で攻撃してくる奴って捨て身でかかってくるだろ?
それと同じ - 25 : 2022/12/10(土) 14:54:43.13 ID:uyfnKcU70
 - 
中国はメンツが大事だから急に方針転換はできないとは何だったのか
メンツにこだわって何も変えられないのは日本だけじゃん - 32 : 2022/12/10(土) 15:13:03.76 ID:rs8R4X9b0
 - 
>>25
共産は排斥主義だからな。
反対派の意見を取り入れづらい。つまり必ず不公平がでてくる。 - 36 : 2022/12/10(土) 15:20:37.69 ID:P6l6za430
 - 
>>25
ジャップのメンツって誰、何に対してよ
岸田の支持率終わってるし自民は🏺 - 27 : 2022/12/10(土) 14:55:06.54 ID:gVQxIBxYa
 - 
ゼロコロナゼロコロナ言ってたどこぞの野党さんどうすんのこれ…?w
 - 28 : 2022/12/10(土) 14:55:33.12 ID:XoUxFpp60
 - 
誰でもウェルカム
 - 29 : 2022/12/10(土) 15:05:26.53 ID:f9qPS9/30
 - 
国民の声を聴く中国
 - 30 : 2022/12/10(土) 15:08:22.04 ID:rs8R4X9b0
 - 
1か0しかできなくてわろた。
やっぱ共産党はゴミじゃん。 - 31 : 2022/12/10(土) 15:11:07.98 ID:Mbbe4MU90
 - 
中国は普通選挙が無いだけの民主主義国家なので
 - 33 : 2022/12/10(土) 15:16:07.57 ID:w26Me9f/M
 - 
最初からやれボケナス
 - 34 : 2022/12/10(土) 15:18:31.02 ID:69wluhjZ0
 - 
共に生産すると書いて共産だからな
政策も国民と決めるンだわ - 35 : 2022/12/10(土) 15:19:09.72 ID:CSgIJJxn0
 - 
国内の空港検疫だけカットされて、海外からの出入りはいまだにPCR検査と隔離やってるよ中国。
 - 37 : 2022/12/10(土) 15:22:06.02 ID:NlEblKX5a
 - 
ゼロコロナ辞めたら150~250万人くらい死ぬんだっけ
 - 38 : 2022/12/10(土) 15:22:15.58 ID:Ebj7IauGM
 - 
春節はウェルカム🤗
 - 40 : 2022/12/10(土) 15:23:51.62 ID:dLTdp0I+H
 - 
中国「お前らがゼロコロ批判すっからやめるわ、コロナでも輸出大国目指すから覚悟しとけよ🤗」
 - 45 : 2022/12/10(土) 15:29:00.73 ID:rs8R4X9b0
 - 
>>40
日本以上の責任転嫁国家だからな
外国の指摘がないとなにもできない国
戦争が起きても友好国の指摘がないと停戦もできない。壊れた国家だよ元々ゼロコロナなんてする気がなかったので失敗したらアメリカのせいにすればいいだけ。
 - 41 : 2022/12/10(土) 15:24:16.89 ID:Qzt7NNEN0
 - 
モルちゃんどうすんんこれ
これで接種証明必須の国はアメカスぐらいしか残らなくなったで
お前らの心のよりどころがほとんど消えちゃったで - 42 : 2022/12/10(土) 15:25:10.15 ID:eD7H3fKT0
 - 
ケンモメンが正解と言っていたゼロコロナ否定されててワロタwww
糞ウケる
 - 44 : 2022/12/10(土) 15:27:14.18 ID:VQBfhGSH0
 - 
元から科学的・医学的理由など皆無だったということだよ
本当に実験だよ
どこまで民衆が制限されても従っていられるかの - 47 : 2022/12/10(土) 15:29:26.42 ID:NGwC97wF0
 - 
もう用意してたとしか思えない転換の早さ
やっぱりデモは習近平自身がゼロコロナやめるために仕掛けたと見るべきだよ - 49 : 2022/12/10(土) 15:33:30.83 ID:De150rTe0
 - 
シューキンペイは地下に逃げてそう
 - 52 : 2022/12/10(土) 15:38:07.52 ID:e4wDBvKad
 - 
民衆がガタガタ抜かすから
ブチ切れたんだな
中国はこれから感染者世界一になるぞ - 54 : 2022/12/10(土) 15:46:23.93 ID:wcD3Ezx50
 - 
>>52
老人がたくさん死んで平均寿命が下がってより健全な国家になるなw
まあアメリカも平均寿命下がってるからまともな国なら取り組んでる日本を反面教師とした当たり前の対策なんだがw - 53 : 2022/12/10(土) 15:45:29.73 ID:GNH09rh6M
 - 
なんでジャップってこんなに異常なまでに柔軟性がないんだろうな?
 - 55 : 2022/12/10(土) 15:48:37.52 ID:F54KrmP30
 - 
単に方向転換しただけ
欧米も一昨年は日本もやらないロックダウンしてたでしょ
最初からノーガードだったのはスウェーデンだけだろ - 56 : 2022/12/10(土) 15:52:19.29 ID:e4wDBvKad
 - 
一ヶ月もしない内に完全爆発して慌てふためくのが目に見えるわ
中国でノーガードやったら他国とは比較にならない感染者が出るからな
中国だけで感染者が億出るだろう - 58 : 2022/12/10(土) 15:54:28.49 ID:e4wDBvKad
 - 
他国とは比較にならない速度と規模で感染爆発するだろうな中国
方針転換が極端過ぎ - 59 : 2022/12/10(土) 16:19:32.22 ID:mWXUs0DL0
 - 
人口の多い中国て緩和したら変異のスピードも速くなりこれまでの風邪ウイルス同様日本にもどんどん入ってくるから大事になるなこれは
 - 60 : 2022/12/10(土) 16:25:30.69 ID:8LfNyeSf0
 - 
また変異種出てくるなw
 
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670650973


コメント